トップページ > 将棋・チェス > 2021年01月13日 > 8OEByOfJd

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/1245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (スプッッ Sd9f-kaBG)
第79期順位戦 part105

書き込みレス一覧

第79期順位戦 part105
509 :名無し名人 (スプッッ Sd9f-kaBG)[]:2021/01/13(水) 22:45:46.08 ID:8OEByOfJd
脳のピークがいつかは知らんが、
将棋の強さのピークは25から30ぐらいでしょ。みんな。
第79期順位戦 part105
521 :名無し名人 (スプッッ Sd9f-kaBG)[]:2021/01/13(水) 22:52:31.78 ID:8OEByOfJd
そのわりには藤井以外の18歳は弱い奴ばかりだないまの16から18なんて
藤井以外、弱いやつしかいないぞ
第79期順位戦 part105
524 :名無し名人 (スプッッ Sd9f-kaBG)[]:2021/01/13(水) 22:53:47.36 ID:8OEByOfJd
>>523
いまの若手18歳前後の奴、
藤井以外は弱い奴らしかいないな。
第79期順位戦 part105
555 :名無し名人 (スプッッ Sd9f-kaBG)[]:2021/01/13(水) 23:02:50.05 ID:8OEByOfJd
今後の将棋会は
中学生棋士がそれこそ毎年のようにでてきてタイトルホルダーはみんな18歳になるつて予測なの?
ピークの18で棋士に成れない奴は居ても意味ないんから年齢制限18にすれば?
馬鹿らしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。