- 西山朋佳 32
221 :名無し名人 (ワッチョイ a301-Cbw0 [221.94.35.124])[]:2021/01/11(月) 20:17:39.61 ID:uOEClN7Q0 - 西山の今期2020年4月からの対プロ棋士戦の成績を見ると西山の棋士レーティングは
1680くらいはありそう。下記14人の平均棋士レーティングは1523でこれに10勝4敗 勝率71.43% R+159で1523+159=1682だが計算方法が自身ないので間違ってたらごめん 西山の対戦相手の対戦前の棋士レーティング 6月23日○青嶋未来 1692 4月1日○ 長谷部浩平 1612 8月7日●佐々木慎 1604 4月10日○長谷部浩平 1599 7月30日○片上大輔 1574 6月11日●星野良生 1567 1月7日○森下卓 1542 6月30日○渡辺和史 1537 7月15日●渡辺正和 1521 7月30日○北島忠雄 1485 12月25日○長岡裕也 1432 10月20日○岡崎洋 1416 6月30日○泉正樹 1368 9月16日●小倉久史 1367
|
- 西山朋佳 32
225 :名無し名人 (ワッチョイ a301-Cbw0 [221.94.35.124])[]:2021/01/11(月) 21:00:51.55 ID:uOEClN7Q0 - >>224
はじめに対プロ棋士って書いてある通り対戦相手がプロ棋士四段以上ということで プロ棋士になっていないものは奨励会三段やアマを含めていないよ。あくまで西山が プロ棋士相手にレーティングでどれくらいになるか見たいので。10月20日の第29期銀河戦 Bブロック2回戦の本田戦はレーティングサイトを見たらまだ勝敗が空欄になっているので どっちが勝っているか分からないので今回は含めてないよ
|
- 西山朋佳 32
226 :名無し名人 (ワッチョイ a301-Cbw0 [221.94.35.124])[]:2021/01/11(月) 21:10:36.36 ID:uOEClN7Q0 - >>224
付け加えると齊藤優希三段戦の負けは、恣意的に除去してないよ。あくまでプロ棋士に 対する西山のレーティングがどれくらいかを見たいだけなので。個人的に奨励会員や アマや女流は今回の調査から興味の対象外なので
|
- 西山朋佳 32
237 :名無し名人 (ワッチョイ a301-Cbw0 [221.94.35.124])[]:2021/01/11(月) 22:35:37.40 ID:uOEClN7Q0 - >>233
あんたプロ棋士だけに対する成績っていってるだろ 正式に四段プロデビューもしていない対戦相手には興味ないんだよ あくまで棋士レーティングが判明しているプロ棋士と対戦してどれくらい勝っているかの調査なんだよ
|
- 西山朋佳 32
239 :名無し名人 (ワッチョイ a301-Cbw0 [221.94.35.124])[]:2021/01/11(月) 22:43:31.99 ID:uOEClN7Q0 - >>233
あとあんた勘違いしているので言うが、この場合のレーティングはあくまで総合的なレーティング というのを調査していない。あくまで今期に限定したプロ棋士だけに対する今期だけの強さを対象にしている それよりさかのぼって棋力がやや弱いころの過去の対戦を含めると今期の西山の対プロ棋士に対する調子が 分からなくなる。あくまで今期のことな
|
- 西山朋佳 32
248 :名無し名人 (ワッチョイ a301-Cbw0 [221.94.35.124])[]:2021/01/11(月) 23:35:53.13 ID:uOEClN7Q0 - 屋敷は今期対戦前のレーティング1473の中川に負けているし屋敷の
レーティングも西山が勝っている青嶋と同じようなので勝てない相手ではない 青嶋未来六段 R1691 屋敷伸之九段 R1690 2020年6月23日 西山朋佳○ - ●青嶋未来 2020年8月17日 屋敷伸之● - ○中川大輔
|