- 第70期王将戦 Part61
129 :名無し名人 (ワッチョイ df1f-Cbw0)[]:2021/01/11(月) 09:58:28.09 ID:4RP/TtoM0 - 永瀬ってメガネかけてるからサイコパスに見えるだけで
メガネを外すと裸眼になると思う
|
- 第70期王将戦 Part61
189 :名無し名人 (ワッチョイ df1f-Cbw0)[]:2021/01/11(月) 10:26:48.74 ID:4RP/TtoM0 - ジメイはナベ世代のNO2だしなぁ
羽生に対しての森内みたいな存在
|
- 第70期王将戦 Part61
418 :名無し名人 (ワッチョイ df1f-Cbw0)[]:2021/01/11(月) 12:53:34.15 ID:4RP/TtoM0 - 藤井も藤井で才能もさることながら将棋のやり込み度は尋常じゃないからなぁ
小学校中学校で放課後に友達と遊んだことが1度もないとかそんな人他に聞いたことないわ
|
- 第70期王将戦 Part61
443 :名無し名人 (ワッチョイ df1f-Cbw0)[]:2021/01/11(月) 13:16:30.19 ID:4RP/TtoM0 - メンツ見ると確か16歳プロ入り組より17歳プロ入り組の方が活躍してるんだよね
|
- 第70期王将戦 Part61
541 :名無し名人 (ワッチョイ df1f-Cbw0)[]:2021/01/11(月) 14:17:04.26 ID:4RP/TtoM0 - >>533
同じ年齢の頃での比較なら 20歳か21歳で加古川と新人王取って棋王戦の挑決まで行ってるし 23歳で棋聖戦の挑戦者になってるから永瀬の方が上だと思う
|
- 第70期王将戦 Part61
793 :名無し名人 (ワッチョイ df1f-Cbw0)[]:2021/01/11(月) 15:26:52.28 ID:4RP/TtoM0 - 藤井>渡辺
豊島>藤井 渡辺>豊島 藤井>永瀬 渡辺>永瀬 豊島=永瀬
|
- 第70期王将戦 Part61
861 :名無し名人 (ワッチョイ df1f-Cbw0)[]:2021/01/11(月) 15:47:12.98 ID:4RP/TtoM0 - 通常時のナベだとこないだの池永との時のようにこういう場面からでも間違えたりするかも?って思うけど
タイトル戦モードの時のナベだとこういう場面からは絶対間違えないイメージだよねぇ
|
- 第70期王将戦 Part62
153 :名無し名人 (ワッチョイ df1f-Cbw0)[]:2021/01/11(月) 17:44:19.96 ID:4RP/TtoM0 - >>142
結構前のインタビューではナベ的に永世が1番の鬼門なのは棋王だと答えてたね
|
- 第70期王将戦 Part62
413 :名無し名人 (ワッチョイ df1f-Cbw0)[]:2021/01/11(月) 18:30:38.16 ID:4RP/TtoM0 - こりゃ年下にはタイトル戦で絶対負けないマンはしばらく継続になりそうかな
牙城を崩す最有力のはずの豊島永瀬が番勝負では渡辺に全く勝てそうもない
|