- 11連敗名人森内俊之
38 :渡辺21連敗A残留加藤[age]:2021/01/10(日) 02:18:31.29 ID:PxAWNJpU - >>20
渡辺永世竜王 素晴らしい省エネ 効率が良すぎる 僕も見習いたい 加藤一二三 素晴らしい 急所だけ全部勝って、王将は棄てて羽生退治 羽生 研究を温存してまんまと遣られました 流石に18世
|
- 「写真で一言」 IPPON将棋板
85 :名無し名人[age]:2021/01/10(日) 02:55:45.81 ID:PxAWNJpU - >>60
記録係と山口絵美菜 えっィ嘘でしょ 豊島 AI故障じゃないよな >>1 正座で脚釣った 秒読み中下痢 >>13 この娘可愛い搨Nなの♪ このチョコ美味しい♪ この飴美味しい♪ >>70 太地 タイトル戦の対局場の控え室まで来るなよ! 気が散るよ!帰ってくれ〜 だって好きなんだもん お弁当持ってきただけ >>80 桃子はお兄ちゃんとデート 俺の自慢の妹なかなか可愛い揩ナしょ
|
- 棋士のおもしろ画像を集めるスレ 44
142 :名無し名人[age]:2021/01/10(日) 03:33:29.23 ID:PxAWNJpU - 後ろの女子は誰?
http://i.kyodemo.net/demo/g/e1572.jpg?t=120&u=https%3A%2F%2Fi.imgur.com%2FXxrMGAj.jpg&t=640
|
- 飯野愛・女流初段 応援スレッド 10
824 :飯野バス停留所[age]:2021/01/10(日) 03:44:45.77 ID:PxAWNJpU - 飯野バス停留所
は何県何市 何処にあるの? http://www.kyodemo.net/demo/r/bgame/1600628354/?jp=39 http://i.kyodemo.net/demo/g/30b2e.jpg?t=120&u=https%3A%2F%2Fi.imgur.com%2F3ke9Ik0.jpg&t=640
|
- 高橋道雄(アニメ好き)
322 :名無し名人[age]:2021/01/10(日) 04:24:50.95 ID:PxAWNJpU - 佐藤姓中村姓は沢山いるのに、高橋姓は二人鈴木姓も意外と少ないし田中も意外と少ない(田中は減った)
|
- 将棋&囲碁&女流棋士の名前で駄洒落
7 :名無し名人[age]:2021/01/10(日) 04:31:55.01 ID:PxAWNJpU - 梅沢由佳里は梅干しが好き山口絵美菜が山口県で絵の具で美しく菜の花を描いた
|
- 珍記録について語る 4
597 :名無し名人[age]:2021/01/10(日) 05:04:14.26 ID:PxAWNJpU - タイトル戦の、同一カードの連続年対局
名人戦の 森内18世対羽生19世が連続5期 名人羽生→森内→森内→森内→四度目の正直で羽生奪取だったかな 何と 第9〜14期 6年連続(6期連続) 1970〜1975年まで 大山対中原 1970 大山2ー中原奪取4 1971 中原防衛4ー大山2 1972 中原防衛4ー大山2 1973 大山奪取4ー中原3 1974 中原4奪取ー大山 1 1975 中原4ー大山0 6年連続は死闘だ
|
- 珍記録について語る 4
598 :名無し名人[age]:2021/01/10(日) 05:04:44.79 ID:PxAWNJpU - 6年連続は死闘だ
名人戦十段戦限定で、大山升田中原米長の組み合わせだと、フルセットの確率が非常に高いので、最終局に勝つと負けるとでは雲泥の差 ビッグタイトルだし、時間も長い 十段戦 名人戦も持ち時間が最長11時間の時代が有ったかも 記憶違いなら指摘してください 大山の連続13年名人もフルセットが度々有った 1969有吉の師弟対決逆転防衛は凄かった 連続途切れると思った薄氷だった 例えは変わるが、金田正一の連続20勝もギリギリが結構有ったが薄氷だった
|
- 珍記録について語る 4
599 :訂正大山中原十段戦[age]:2021/01/10(日) 05:07:17.47 ID:PxAWNJpU - >>597
597:名無し名人 2021/01/10(日) 05:04:14.26 ID:PxAWNJpU タイトル戦の、同一カードの連続年対局 名人戦の 森内18世対羽生19世が連続5期 名人羽生→森内→森内→森内→四度目の正直で羽生奪取だったかな 何と 第9〜14期十段戦 6年連続(6期連続) 1970〜1975年まで 大山対中原 1970 大山2ー中原奪取4 1971 中原防衛4ー大山2 1972 中原防衛4ー大山2 1973 大山奪取4ー中原3 1974 中原4奪取ー大山 1 1975 中原4ー大山0 6年連続は死闘だ
|