- 羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★27
437 :名無し名人[sage]:2021/01/08(金) 06:14:19.02 ID:c1IWwT/O - そもそもプロ野球と将棋じゃファンの分母が違いすぎるからね。V9時代の長嶋、王は国民的スターだったし。いくら大山が大名人でもONの存在感には遠く及ばないさ。
|
- 羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★27
444 :名無し名人[sage]:2021/01/08(金) 10:57:47.01 ID:c1IWwT/O - 現代のソフトで解析してみたら、勝てるかもしれない将棋を悲観して投げていた例なんかいろいろ出てきそうだよね。
|
- 羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★27
447 :名無し名人[sage]:2021/01/08(金) 11:30:43.51 ID:c1IWwT/O - 大山のやることだから必ずなにかある、と相手が思ってしまうのもあるかもね。そのくらい、プロ間での大山の強さは共通認識だったはず。大山いわく『相手に信用されることが勝負の極意』で、相手に舐められては勝てないと。
|
- 羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★27
453 :名無し名人[sage]:2021/01/08(金) 12:32:59.08 ID:c1IWwT/O - >>449
羽生とイチローを比べたら一般世間には圧倒的に知名度も人気もイチローって感じかな。イチローには知名度なりにアンチもいるかもしれないけど。
|