- 第79期順位戦 part103
259 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 00:13:51.83 ID:3jRHzyv50 - 石川ハゲシンいまだ互角w
|
- 第79期順位戦 part103
265 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 00:21:14.63 ID:3jRHzyv50 - ハゲシン詰みを逃す
しかしバランスは崩れたかな
|
- 第79期順位戦 part103
267 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 00:25:18.36 ID:3jRHzyv50 - さすがに3回目でハゲシン詰みに気づいたw
石川は気づかなかったのか 相手が気づかないのに賭けたのかどっちだろうな
|
- ☆ 藤井猛 System181 ☆
253 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 00:33:59.44 ID:3jRHzyv50 - 西山の終盤迫力はあるけど言うほど正確じゃない
劣化菅井
|
- 第70期王将戦 Part60
143 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 10:00:02.24 ID:3jRHzyv50 - 藤井と被ったらつけないはあったけど
そうでもない
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
354 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 10:44:21.02 ID:3jRHzyv50 - 菅井はそんなに強くない
|
- 第62期王位戦 Part9
462 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 11:03:00.57 ID:3jRHzyv50 - 相振り嫌って居飛車ってのは先手は変わらんな王位戦と
本譜は都成も追随して相居飛車になったが
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
360 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 11:39:36.79 ID:3jRHzyv50 - >>356
少なくとも居飛車寄りではないな
|
- 第70期王将戦 Part60
145 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 11:40:26.57 ID:3jRHzyv50 - 1日目ってプレミアムだけだろ
有料で解説ないってのはどうかと思うけど
|
- 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part11
291 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 11:41:14.32 ID:3jRHzyv50 - >>290
東京基準だと5000人制限だから収容人数による
|
- 第79期順位戦 part103
367 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 11:54:34.47 ID:3jRHzyv50 - >>364
去年観る限りはほとんどなさそう 大地永世次点が見えてきた
|
- 第79期順位戦 part103
374 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 12:04:14.34 ID:3jRHzyv50 - 谷合が大地まで全敗は考えにくいから何ともなあ
大地の次点力からすると谷合に勝つも次点の方が予想できる
|
- 第79期順位戦 part103
383 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 12:29:30.93 ID:3jRHzyv50 - どういうこと
|
- 第34期竜王戦 Part2
741 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 12:54:40.41 ID:3jRHzyv50 - >>726
285で優勢とは
|
- 第34期竜王戦 Part2
742 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 12:54:59.00 ID:3jRHzyv50 - >>740だった失礼
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
366 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 13:54:48.81 ID:3jRHzyv50 - >>364
菅井の居飛車はそんなに強くないって話だって
|
- 第79期順位戦 part103
412 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 13:55:46.88 ID:3jRHzyv50 - 57銀結構厳しいみたいだね
今日は広瀬がペース掴んだ
|
- 第34期竜王戦 Part2
746 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 14:06:19.40 ID:3jRHzyv50 - あっという間に木下が体を入れ替えペース握ったな
|
- 第79期順位戦 part103
424 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 14:39:59.66 ID:3jRHzyv50 - 広瀬は踏み込めるかどうか
飛車逃げれば紛れる
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
371 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 14:50:56.86 ID:3jRHzyv50 - 菅井が指しやすい
都成の攻めが空ぶってる
|
- 第79期順位戦 part103
433 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 14:53:09.43 ID:3jRHzyv50 - ソフトが出て来て局面難易度が上がったって話は聞いたことあるが
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
372 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 15:10:03.42 ID:3jRHzyv50 - 銀逃げないのか
こういうところが振り飛車感覚なんだよなあ菅井 都成逆転
|
- 第79期順位戦 part103
440 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 15:13:10.61 ID:3jRHzyv50 - 77歩なら後手優勢だね
|
- 第79期順位戦 part103
443 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 15:18:32.40 ID:3jRHzyv50 - ソフトで見る限りは大丈夫ではないね
|
- 第79期順位戦 part103
448 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 15:27:44.63 ID:3jRHzyv50 - 豊島と広瀬は直接対決あるからどっちかは脱落するし
言うほど混沌としない さいたろうは基本的に勝ち続ければ自力だしな
|
- 第79期順位戦 part103
454 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 15:42:13.95 ID:3jRHzyv50 - 相性悪いって程当たってないし
順位戦は初だからな 普通に3連勝の可能性は高い面子だとは思うけどね全体で見たら
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
374 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 15:46:29.55 ID:3jRHzyv50 - ノータイム同玉には驚いたが
54歩で手が止まるって まさか角の利きうっかりじゃないよな ソフト的には正しく指せば大丈夫みたいだけど
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
379 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 17:34:53.40 ID:3jRHzyv50 - 都成中々寄せられんなあ
時間ないしきつい
|
- 第70期王将戦 Part60
155 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 17:40:48.19 ID:3jRHzyv50 - 郷田順位戦以外も勝てるようになってきて一安心だ
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
381 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 17:42:01.48 ID:3jRHzyv50 - あかん都成飛車切り悪手で逆転された
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
387 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 17:48:29.54 ID:3jRHzyv50 - また大一番で都成は負けるのか
しかも何度もチャンスあっただけに悔しい敗戦になりそうだ
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
389 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 17:49:46.59 ID:3jRHzyv50 - >>383
1分将棋だし69銀打つならそもそも77歩要らなかったから打たない気はしたよ 手の流れってものがある
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
390 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 17:50:48.43 ID:3jRHzyv50 - 終盤に課題はないよ
秒読み弱いのに時間残せないのに課題があるだけで 時間あれば終盤はかなり強い
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
392 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 17:55:36.48 ID:3jRHzyv50 - >>391
都成は早指し全般に弱いから 秒読み自体が苦手 終盤だけの話じゃない
|
- 第34期竜王戦 Part2
761 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 17:58:44.60 ID:3jRHzyv50 - 木下 +2000 最善25銀
昨日王将戦やってたのによう頑張る
|
- 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11
396 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 18:04:24.74 ID:3jRHzyv50 - 横山みたいにひよって踏み込めないみたいな感じじゃないから
菅井の粘りを褒めるべきだろうな
|
- 第70期王将戦 Part60
156 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 18:09:53.98 ID:3jRHzyv50 - あっくん振り飛車で勝利
|
- 第79期順位戦 part103
503 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 18:21:44.44 ID:3jRHzyv50 - ダニー夕食の味しなそうだな
|
- 第34期竜王戦 Part2
767 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 18:29:56.64 ID:3jRHzyv50 - 勇気には0-1か羽生
|
- 第34期竜王戦 Part2
769 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 18:59:45.00 ID:3jRHzyv50 - 木下寄せ雑過ぎやろ
あの大差が互角になったぞ
|
- 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part11
298 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 19:08:09.98 ID:3jRHzyv50 - 出ても関係ない
|
- 第34期竜王戦 Part2
777 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 20:00:39.85 ID:3jRHzyv50 - 39角ならカトモモ勝ちそうだったが39銀18玉で逆転
木下踏みとどまった
|
- 第79期順位戦 part103
551 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 20:04:46.65 ID:3jRHzyv50 - きっちり借りを返したな
これで2-2
|
- 第34期竜王戦 Part2
780 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-Hmap)[sage]:2021/01/08(金) 20:18:52.44 ID:3jRHzyv50 - 色んな意味でやりたい放題されて負けたなあ
木下おめカトモモ乙 フリクラにこんなナメプみたいな指し方されてもか
|
- 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part11
304 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 20:33:01.59 ID:3jRHzyv50 - 会場だから藤井関係なくつくよ
|
- 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part11
306 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 20:41:40.77 ID:3jRHzyv50 - つくに決まってるだろw
|
- 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part11
308 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 21:00:10.59 ID:3jRHzyv50 - >>307
二局平行だよ
|
- 第79期順位戦 part103
585 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 21:05:25.10 ID:3jRHzyv50 - >>584
できるのはそこまでだな ただできるのは会館建て直しのタイミングだろう
|
- 第79期順位戦 part103
597 :名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-X/nf)[sage]:2021/01/08(金) 21:13:32.26 ID:3jRHzyv50 - 囲碁棋士は人数もだが対局以外の仕事が多いぐらいだから
将棋よりリスクはずっと高いし先にでるよそりゃ
|