- 三浦事件について本音で語るスレ6
519 :名無し名人[]:2021/01/06(水) 02:09:30.67 ID:sXinJH3Q - >>518
>渡辺が止めたというこの記事の詳細が不明な事である もしこれが存在しないなら完全なるマッチポンプになっちゃうんだよなぁ?
|
- 羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★27
392 :名無し名人[]:2021/01/06(水) 13:34:31.93 ID:sXinJH3Q - >>381
ピークの強さは升田が上じゃねーかな? 香落ちに指し込んでボコったんだから
|
- 羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★27
393 :名無し名人[]:2021/01/06(水) 13:40:55.39 ID:sXinJH3Q - 計算力で勝負するタイプはピーク性能はいいが衰えたらガタ落ちするが
相手に間違えさせる勝ち方は計算力が落ちても衰えが緩やかとは言えるかもしれんね
|
- [YouTuber] 藤森哲也 応援スレ
389 :名無し名人[]:2021/01/06(水) 14:23:26.53 ID:sXinJH3Q - シュガーがチャンネル登録外された後
プロはシコ猿つってたけど あれ藤森を念頭に置いた腹いせだよな
|
- 羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★27
397 :名無し名人[]:2021/01/06(水) 15:46:46.77 ID:sXinJH3Q - >>395
>プロはギリギリを突き詰めてると思われがちだけど >角落ちですら普通に一発入る手合いだとイトシン言ってるしな プロは勝ちが見えれば踏み込むが人間はミスをするというだけのことだな 両立する話であって矛盾でも何でもない >なまじ定跡をかじって立ち向かうとひどい目に会う >同じくらいの相手なら平手でやったほうがいいくらい 当然、大山は香落ちの定跡に精通してるに決まっている
|
- 羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★27
400 :名無し名人[]:2021/01/06(水) 16:30:00.69 ID:sXinJH3Q - あえて最善逃して恰好付けるやり方ってどうしても結果が問われるんだよね
勝てば意地を見せたで通るけど負けた場合は予防線張ったんだろうなと思われちゃうよね
|
- 【悲報】棋士は頭が良い←完全に幻想だと証明される
53 :名無し名人[]:2021/01/06(水) 16:37:19.98 ID:sXinJH3Q - >>52
糸谷としては馬鹿に評価される方が屈辱だろうな
|
- 羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?★27
402 :名無し名人[]:2021/01/06(水) 17:00:30.07 ID:sXinJH3Q - 藤井二冠ならやりそうな気がするなぁ
今まで指してきた数々の鬼手を見るに
|
- 三浦事件について本音で語るスレ6
545 :名無し名人[]:2021/01/06(水) 18:12:21.87 ID:sXinJH3Q - >>544
お前の感想など誰も興味ないんで
|