- 羽生アヒル夫人 53
556 :名無し名人[]:2021/01/04(月) 12:07:02.66 ID:+7DzK7gH - 林葉は事実を書く。
あと林葉が書く文章はちゃんとした日本語の文章になっている (もちろんそれは当たり前なのだが)。 一方、アヒルは物語を織り込んでくる。 あと「あたし周りからこんなにケアされて生きて来たの」アピールも入れる。 その結果、書いてることがすごく嘘くさい、というか現実的に有り得ない話になっている。 まぁー全部100%嘘ではないんだろ受けど。 そして文章が未完成で文法的誤りが多い。 中には異質なもの、闇、「なんかこの人脳に障害を持っているのか?」とか 「とかなんか不安でもあるの?(字の書き間違いとか文章の構成が酷いので)」と感じさせるものもある。
|
- 羽生アヒル夫人 53
557 :名無し名人[]:2021/01/04(月) 12:15:44.22 ID:+7DzK7gH - >>517
まぁーそういうこと、1つか2つくらいは言われることはあると思うけどねー ちょっと披露宴とかでスピーチを頼まれたり、 2人があいさつに出向いて来たら、 「じゃ、これからは手料理だから健康に気遣ってあげてね」とかは普通に言われるけどねー... > とにかく良妻になるな > 心に触れるのは半分 > 帰宅できる空気の家であれ > 胃袋を大切にしてあげて こんなことを米長先生は事あるごとに言って来たんすか? ことあるごとに言ったと言うことは、会う度にと解釈して良いのか? 普通ねー、こういうこと面と向かって言うと、しかも会う度会う度、 「うざがられる」とか「余計なお世話」と思われるというのはみんな知ってて 社会常識的に言わないと思うけどねー。 知らんがな
|
- 羽生アヒル夫人 53
559 :名無し名人[]:2021/01/04(月) 12:26:33.19 ID:+7DzK7gH - https://twitter.com/yuzutapioka/status/1345892267811192832
> 将棋ファンの方に楽しんで頂ける企画のようです。お楽しみに。 お前は何もしてないだろうが... https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|