トップページ > 将棋・チェス > 2020年11月12日 > qKDQ3zeUp

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1669 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000001002204515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)
第79期順位戦 Part72
第79期順位戦 Part73

書き込みレス一覧

第79期順位戦 Part72
9 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 00:12:14.25 ID:qKDQ3zeUp
>>2
実質藤井はほぼ決まりで、あと3人で2枠だと思う
やっぱり3枠あるのでかいな
第79期順位戦 Part72
373 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 16:56:08.29 ID:qKDQ3zeUp
青野のほう向いて寝てたから、あれは気になるだろ…
第79期順位戦 Part72
745 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 19:57:28.68 ID:qKDQ3zeUp
普通なら別室でやるところ、部屋がないんだから仕方ないだろ
第79期順位戦 Part72
771 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 19:59:34.61 ID:qKDQ3zeUp
本当にA級なんてなったら祭りだなw
第79期順位戦 Part72
798 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 20:04:10.73 ID:qKDQ3zeUp
>>794
なんでよ
もう40になるんだし、上がれるなら上がった方がいいに決まってる
第79期順位戦 Part72
817 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 20:07:56.78 ID:qKDQ3zeUp
でも山ちゃんと藤井の順位戦も見たいんだよな…
上がったら残留してくれ
第79期順位戦 Part73
204 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 22:02:33.54 ID:qKDQ3zeUp
丸は今年藤井と永瀬に勝つとか結構すごいな
第79期順位戦 Part73
244 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 22:08:12.29 ID:qKDQ3zeUp
こないだの松尾戦も一手ばったりだった気が
第79期順位戦 Part73
261 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 22:11:15.45 ID:qKDQ3zeUp
>>246
最近の豊島って中盤までわりと隙あるような
終盤が独自すぎて鬼のように強いけど
第79期順位戦 Part73
284 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 22:15:53.74 ID:qKDQ3zeUp
永瀬は4時間くらいがちょうどよくて、6時間は微妙なんじゃないか
第79期順位戦 Part73
511 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 23:02:27.84 ID:qKDQ3zeUp
会長は激務なのに今年もA級残れそうなのすごいわ
今週も昨日急遽福島からの今日藤井就位式で、体力心配になる
第79期順位戦 Part73
584 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 23:12:30.13 ID:qKDQ3zeUp
>>579
わかる…
第79期順位戦 Part73
597 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 23:14:01.07 ID:qKDQ3zeUp
永瀬はこれでA上がれなかったら、今年色々勝ち上がったのに成果はタイトル減らしただけになるのか
第79期順位戦 Part73
610 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 23:15:11.16 ID:qKDQ3zeUp
>>591
あれは豊島永瀬の粘りとはちょっと違うと思う
どちらかというとナベに近い
第79期順位戦 Part73
668 :名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-bMCz)[]:2020/11/12(木) 23:23:57.07 ID:qKDQ3zeUp
>>656
たんにちょっとスケジュールが落ち着いた上に藤井にも勝てて、気が緩んだんじゃないの
調子のバイオリズムは誰にでもあることで仕方ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。