トップページ > 将棋・チェス > 2020年10月29日 > Sa2R8yVad

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000033101315300000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)
第70期王将戦 Part38
第70期王将戦 Part39
食事・おやつ総合スレ あ、無花果はマーベラス 110個目
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
第70期王将戦 Part40

書き込みレス一覧

第70期王将戦 Part38
996 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 11:41:25.07 ID:Sa2R8yVad
トップランナーがそれほど得意ではないという理由で振り飛車がまた流行ってしまうのか?
それはそれで面白い
第70期王将戦 Part39
7 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 11:48:47.31 ID:Sa2R8yVad
藤井二冠は矢倉と角換わりを封印させられてどこまでやれるか
これからは相掛かり・横歩・振り飛車で来るだろうな
第70期王将戦 Part39
20 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 11:54:07.16 ID:Sa2R8yVad
>>10
それでいいだろ
健全だ
第70期王将戦 Part39
43 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 12:01:41.59 ID:Sa2R8yVad
>>24
このまま勝てるってわけではないけど広瀬の準備不足は感じるな
羽生側は豊島対策の効果で時間の使い方&研究十分にしててギラギラしてるように見えるな
終盤は広瀬有利だろうが……広瀬側がチャンス狙っていく厳しい将棋になりそうだな
第70期王将戦 Part39
55 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 12:06:18.30 ID:Sa2R8yVad
佐藤天と藤井二冠は同じ昼食を注文か……
第70期王将戦 Part39
68 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 12:11:42.78 ID:Sa2R8yVad
>>59
変化球投げるだけで鋭さが減るならそりゃみんな変化球投げるわ
藤井二冠の角換わりや矢倉が鋭すぎる
食事・おやつ総合スレ あ、無花果はマーベラス 110個目
119 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 13:17:19.40 ID:Sa2R8yVad
>>116
野菜の盛り付け方が……ね
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
180 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:28:24.35 ID:Sa2R8yVad
うおおおおお
ぺこちゃーん!
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
191 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:29:13.89 ID:Sa2R8yVad
>>176
山パン関係だから庶民はみんな世話になってる
俺はこれからはPASCOじゃなく山パンに切り替えや!
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
202 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:30:06.71 ID:Sa2R8yVad
>>194
あそこは将棋民全員がプレ解約したらええんや
第70期王将戦 Part39
657 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:32:00.98 ID:Sa2R8yVad
>>648
このまま勝つと広瀬の準備不足って感じだな
対豊島で体調も研究も調整しまくりのキレキレ羽生にそれでは
終盤なら羽生に隙あるがそこまでに勝勢ほどの差をつけられたらきついぞ
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
240 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:34:26.85 ID:Sa2R8yVad
>>206
コンビニとかスーパーでペコちゃんほっぺ売ってるから買うわ
あれも流通させてるのは山パンだろうけど
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
251 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:35:24.73 ID:Sa2R8yVad
>>211
毎回主催者用意できるなら数年単位でスポンサー変わるのもいいかもしれんな
宣伝の一種として
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
260 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:36:48.00 ID:Sa2R8yVad
>>255
人材がいないんやろなぁ
折田とかに期待したいが今は自分の将棋で手一杯そうだ
第70期王将戦 Part39
691 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:38:13.53 ID:Sa2R8yVad
>>661
あの糸谷戦以来時間の使い方は豊島風になったから
勉強代ってことで
第70期王将戦 Part39
713 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:42:12.65 ID:Sa2R8yVad
>>687
羽生はキレキレだよ終盤以外
研究の時間たっぷり取ってるし健康も良い
そもそも去年の順位戦でも渡辺に中盤までに千点差つけてたからな
ただ今回は広瀬が自分から前例のない変化に飛び込んでへろへろになってるからね
終盤力頼りで序盤中盤甘くなってる感じはするよ
それでも今回も勝てるかもしれないから凄い棋士ではあるんだが
第70期王将戦 Part39
731 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:45:12.07 ID:Sa2R8yVad
>>725
天彦やるなー
天彦って振り飛車が合ってるんじゃないか?どちらかといえば受けの棋風だし
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
359 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:49:34.98 ID:Sa2R8yVad
>>354
もう関係ない輩だしどうでもいいんじゃね?ニコは
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
364 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:50:33.83 ID:Sa2R8yVad
>>358
山パン食べればええやん
本人じゃなく親戚に優しくするのも貢献や
第70期王将戦 Part39
764 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 15:52:20.63 ID:Sa2R8yVad
>>756
しばらく振り飛車側の玉に手はつかなさそうだしな
少しくらい悪くても気分は良い
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
427 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:00:58.10 ID:Sa2R8yVad
>>419
ゆーて連盟も誰でもいいわけでもないし向こうもCMとかならともかく長い付き合いになるからな
数年でやめていいならかなりいそうだが
第70期王将戦 Part39
808 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:05:55.76 ID:Sa2R8yVad
25桂で無理矢理こじ開けて攻めか
後手が壁形で上から桂馬で押さえ込まれてるからこれでも攻め繋がるみたいだな
第70期王将戦 Part39
830 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:09:36.18 ID:Sa2R8yVad
>>822
ソフトは感情がないからそこらへん怖いとは思わないんだろうね
第70期王将戦 Part39
837 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:10:39.01 ID:Sa2R8yVad
藤井二冠がこの段階でこんなに考えてくれるなんて振り飛車にした甲斐があったな天彦よ
師匠見習ってこれからは振り飛車党として生きるのだ
オールラウンダーでも良いぞ
第70期王将戦 Part39
850 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:13:51.10 ID:Sa2R8yVad
>>839
菅井は読みがどちらかといえば噛み合うんだと思うわ
菅井は居飛車感覚に近い振り飛車だし
第70期王将戦 Part39
863 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:15:42.56 ID:Sa2R8yVad
>>854
広瀬から前例のない変化にしたんだぜ?
このまま負けるなら広瀬の準備不足
第70期王将戦 Part39
873 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:18:43.07 ID:Sa2R8yVad
>>870
この時間も苦手なんだと思うわ
読もうとおもえばある程度は読む時間があるからずるずる読んでしまう
そうすると時間が足りない
第70期王将戦 Part39
879 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:19:25.27 ID:Sa2R8yVad
>>876
アプリの棋譜コメに先手が良いと書かれるのはよっぽどだからな
第70期王将戦 Part39
913 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:25:27.39 ID:Sa2R8yVad
>>906
評価悪くても時間が多くて自玉にも手がついていない
これなら振って良かったわな
第70期王将戦 Part39
950 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:30:26.61 ID:Sa2R8yVad
>>945
元神だぞ
七冠時は二位とのレーティング差百から二百ぐらいあったとか
第70期王将戦 Part39
980 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:34:24.30 ID:Sa2R8yVad
>>959
準備不足
ぶっちゃけ羽生を舐めてた
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
620 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:39:22.33 ID:Sa2R8yVad
>>618
うおおおおお!
第70期王将戦 Part40
11 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:42:21.33 ID:Sa2R8yVad
>>6
竜王戦で勝ってるじゃん?
でも勝ったから羽生なんてたいしたことないよな〜とか思ってる可能性はあるな
第70期王将戦 Part40
84 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:54:39.52 ID:Sa2R8yVad
時間たっぷりあるから羽生は見切ってるだろう
残り十分の羽生なら怪しかったが
第70期王将戦 Part40
96 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 16:56:10.74 ID:Sa2R8yVad
>>86
おいおい
二人ともさぁ
第70期王将戦 Part40
127 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 17:02:01.29 ID:Sa2R8yVad
>>118
準備不足
羽生なら準備不足でもいいだろうという誤算
第70期王将戦 Part40
143 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 17:04:41.85 ID:Sa2R8yVad
>>138
角換わりと矢倉が凄まじすぎる
加藤一二三が藤井二冠の角換わりを真正面から受けてはいけないと発言するほど
第70期王将戦 Part40
220 :名無し名人 (スップ Sd33-ryg7)[sage]:2020/10/29(木) 17:15:15.56 ID:Sa2R8yVad
広瀬の終盤力炸裂するのか
はたまた羽生が逃げ切るか
時間あるから逃げ切りそうだがここでしっかり準備して時間削れてれば広瀬が勝つ可能性はかなり上がってたのにな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。