トップページ > 将棋・チェス > 2020年10月29日 > MJPXPAto0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001005411510000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)
第70期王将戦 Part38
第6期叡王戦 Part4
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
第70期王将戦 Part39
第70期王将戦 Part40

書き込みレス一覧

第70期王将戦 Part38
929 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 11:09:16.38 ID:MJPXPAto0
>>924
いや藤井は矢倉でも角換わりでも基本時間ばかばか使うぞ・・

なんか時間残して対局終わったらもったいないと考えてる節するらある
第6期叡王戦 Part4
639 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 14:07:26.74 ID:MJPXPAto0
なんかニコ生はもう駄目だな

ニコ生はもう駄目だと思う、もう無理、むりぃぃ うあぁぁぁ
第6期叡王戦 Part4
720 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 14:42:17.60 ID:MJPXPAto0
確かに主催もだけど、序列も気になるよな

普通に考えたらドワンゴが無茶ぶりした序列3位でこれからやっていくとは思えん
第6期叡王戦 Part4
745 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 14:47:21.80 ID:MJPXPAto0
序列楽しみだなw

大穴で3位のままか、妥当なところだと6〜7位、最下位も全然あり
第6期叡王戦 Part4
771 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 14:51:06.21 ID:MJPXPAto0
おおお

6〜7位が妥当と思ったが、6位だったか、
第6期叡王戦 Part4
859 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 14:57:05.12 ID:MJPXPAto0
>>796
何も書いてないならそうだろ?

5番勝負なら4〜5月で終わるし
第6期叡王戦 Part4
934 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 15:01:49.90 ID:MJPXPAto0
>>891
>>896
藤井これ予選で負けたらお通夜になるんじゃねえか・・
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
143 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 15:24:05.23 ID:MJPXPAto0
>>97
>>105
でも予選は持ち時間1時間、本戦でも持ち時間3時間

藤井君が勝ち上がるかは微妙な感じであるんだよな
しかも7〜9月開催だと棋聖、王位に丸被りだしw
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
279 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 15:39:11.65 ID:MJPXPAto0
>>273
そりゃ7〜9月だと棋聖、王位、王座あたりと被るってのは俺らでも分かることだからね・・
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
395 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 15:55:30.50 ID:MJPXPAto0
>>385
>>370
ただ仕組みが藤井に挑戦者になりづらくしてるんだよな

予選は1時間だし、本戦も3時間のチェスクロック方式
こんなことしてたら来年も藤井は縁がないんじゃないかと・・
第70期王将戦 Part39
788 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 16:00:08.21 ID:MJPXPAto0
>>786
4年前にナベから竜王取ってるけどなw
第70期王将戦 Part39
820 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 16:08:14.09 ID:MJPXPAto0
王将戦は羽生、豊島、永瀬の三つ巴の争いが面白いな
直接対決で負けたら無事死亡
第70期王将戦 Part39
829 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 16:09:34.74 ID:MJPXPAto0
>>812
>>814
難しい場面だし長考はいいけど
ここで40〜50分考えてるのなら駄目だろうな

なぜならまだまだ終盤難しい場面が続くんだから
ここは読み切るよりは悪くならない手を指すほうが大事
第70期王将戦 Part39
860 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 16:15:20.71 ID:MJPXPAto0
まず考えるのは大事だけど
30分くらいで割り切らないと終盤の難しい場面で時間なくなっちゃ意味ないしな

もちろんここである程度優勢、勝勢まで持ち込める場面であるなら
いくらでも時間使ってもいいんだけどね
第70期王将戦 Part39
865 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 16:16:43.12 ID:MJPXPAto0
>>861
矢倉でも角換わりでも時間使ってるよ基本ほぼね
第70期王将戦 Part39
942 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 16:29:00.54 ID:MJPXPAto0
>>937
とはいってもたっぷり残して終盤までいってる対局なんてほぼないだろ
どんな展開でも基本時間使うのが藤井スタイル

少し改善すべきだとは思うがな
第70期王将戦 Part39
948 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 16:29:45.67 ID:MJPXPAto0
>>941
包囲網って対抗系って藤井は得意だろ
天彦も降格当確だからどっちかっていうと遊んでる感じがするけどなw
第70期王将戦 Part39
969 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 16:32:51.49 ID:MJPXPAto0
>>962
竜王戦や王将戦の将棋見てたらぎりぎり大丈夫だろ
まず三浦が1当確だしw
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
592 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 16:34:11.62 ID:MJPXPAto0
>>579
羽生100期くるーーーー
第70期王将戦 Part40
24 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 16:45:23.60 ID:MJPXPAto0
>>15
振り飛車が苦手とかにわかかよ
第70期王将戦 Part40
53 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 16:49:10.42 ID:MJPXPAto0
>>48
天彦はもう降格濃厚だし、ぶっちゃけ消化ゲームなんだよ

藤井対策っていうか個人的には消化ゲームで気楽に指してるだけとも言えるw
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
767 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 17:25:30.09 ID:MJPXPAto0
>>760
>>764
不二家も正直こっから10年単位で主催を続けるかは分からんでしょ
3年後にまた主催変更のパターンはあると見てる
んで序列が今度は7位くらいに落ちる・・
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
778 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 17:31:18.94 ID:MJPXPAto0
ぶっちゃけ今回序列8位でも良かったんだよな、見栄張らずに

序列8位にしておけば次のスポンサーも見栄張らずにいくら賞金下げても8位のままで
ばれずにすむんだから
6位なんて無理すんなよ・・
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
795 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 17:36:58.67 ID:MJPXPAto0
>>782
>>786
でも次のスポンサーがさらに下の契約しやすいでしょ、今回8位にしておけば
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
803 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 17:40:41.92 ID:MJPXPAto0
>>798
むしろ延命厨じゃ俺は
第6期ペコちゃん杯叡王戦 Part5
805 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 17:41:47.32 ID:MJPXPAto0
>>796
>>800
なるほどな
ここで最低限で止めないとどんどん悪循環になるってのは一理ある
第70期王将戦 Part40
622 :名無し名人 (ワッチョイ 13c6-CXnf)[sage]:2020/10/29(木) 18:02:43.77 ID:MJPXPAto0
豊島、羽生、永瀬の争いだと
3人勝敗が並んだら永瀬死亡だよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。