トップページ > 将棋・チェス > 2020年10月29日 > 67Ow0xmx0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/2038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000027000000025300019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)
第70期王将戦 Part38
第70期王将戦 Part40
第70期王将戦 Part41
第79期順位戦 Part67

書き込みレス一覧

第70期王将戦 Part38
585 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 09:39:18.39 ID:67Ow0xmx0
>>579
5連勝するとか4連勝するとか言ってたね
3連勝して残留する可能性が高い!って言って欲しい
第70期王将戦 Part38
621 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 09:58:00.17 ID:67Ow0xmx0
以前、ニコ生でA級中継してた時みたいな感じ?
あれはもっと俯瞰だったけど
深浦が広瀬に負けて、郷田王将も勝利虚しく、郷田深浦で降級かと思ったら、森内が久保との泥沼熱戦制して久保が落ちて深浦残留確定したのが翌日だった
また全員見える形で一斉中継してくんないかね
第70期王将戦 Part38
638 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 10:01:37.01 ID:67Ow0xmx0
阿久津深浦、屋敷丸山の熾烈な残留争いの日か
3勝勢が増えるのは間違い無いが、山ちゃんは負けたらあかんで
第70期王将戦 Part38
646 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 10:02:50.07 ID:67Ow0xmx0
ほう、面白いw
第70期王将戦 Part38
660 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 10:03:53.65 ID:67Ow0xmx0
永瀬のせい...なのか?
第70期王将戦 Part38
685 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 10:05:56.10 ID:67Ow0xmx0
天彦が残留に全力なのはよく伝わった、元々ハキハキと喋るし解説も好きだが、これは応援したい
かくいう藤井も、これほど真剣に対策されるほどの大物ということだ
第70期王将戦 Part38
703 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 10:08:03.29 ID:67Ow0xmx0
>>697
それよかまず目の前の天彦に勝たなきゃ
第70期王将戦 Part38
725 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 10:10:27.28 ID:67Ow0xmx0
もし仮に天彦が勝ったら、藤井に振る人増えるに違いないがB2クラス以下相手だと練習させちゃうだけなんやろな
第70期王将戦 Part38
737 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 10:12:56.32 ID:67Ow0xmx0
>>716
来年は未成年相手に大人気ないって言う?
第70期王将戦 Part40
907 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 18:49:04.93 ID:67Ow0xmx0
羽生さん順位戦もほんま頼むで!!!
康光三浦稲葉広瀬に負けてたら降級しちゃう
斎藤糸谷の敗戦も悔やまれるし
第70期王将戦 Part40
973 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 18:57:25.03 ID:67Ow0xmx0
藤井くんのリーグ4連敗なんて今後何度も見れるものでないかもしれないし、いいかも
羽生さんの4連敗はちょっと最近の王将リーグで初めて見たが、羽生さんが凄すぎるだけや
第70期王将戦 Part41
90 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 19:13:46.06 ID:67Ow0xmx0
豊島も永瀬も3連敗の可能性はあるし、その手の議論無駄だよね
藤井3連敗は開幕前予想すらしなかったが
第70期王将戦 Part41
176 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 19:22:34.06 ID:67Ow0xmx0
豊島は貫禄の6連勝、羽生永瀬公式戦初勝利、と見栄えは違えど次々と藤井を撃破していく最中
折れて負けるのも天彦らしいな、金井ショック!
第70期王将戦 Part41
212 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 19:27:29.02 ID:67Ow0xmx0
藤井おめ

天彦グッバイ!中々残留できないねぇ?
第70期王将戦 Part41
314 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 19:35:02.99 ID:67Ow0xmx0
天彦の勇気や勝利への執念は買いたい
実らなきゃいけない決まりがあるわけでもなし
藤井広瀬戦がいろんな意味で楽しみになったよ
第70期王将戦 Part41
588 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 19:57:26.72 ID:67Ow0xmx0
羽生豊島永瀬の11月の日程が過密だなぁ
羽生さんちょっと不利かね?前は過密の方が強かったが、年齢という強敵が
第79期順位戦 Part67
169 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 20:16:27.67 ID:67Ow0xmx0
斎藤挑戦とか稲葉挑戦よりアレじゃん...
豊島羽生以外なら糸谷なのかなぁ、暫くは永瀬藤井待ちだね
第79期順位戦 Part67
188 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 20:25:36.58 ID:67Ow0xmx0
豊島藤井を追い込んだのは誰なんや・・・
第79期順位戦 Part67
197 :名無し名人 (ワッチョイ 1961-wmRz)[]:2020/10/29(木) 20:27:40.68 ID:67Ow0xmx0
しかし、豊島は今日負けても2連敗でその前に渡辺永瀬藤井羽生とひとしきり倒してるのに、不調というのはどうなのか
基本的には一回勝てば好調、一回負ければ不調って言ってるだけなんだろうけど
藤井と羽生は明らかに最近変わったが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。