トップページ > 将棋・チェス > 2020年10月18日 > YFahf3KX

書き込み順位&時間帯一覧

139 位/1226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
珍記録について語る 3
【熊坂】未来の名人に無双するクマーはド玄人110【学】

書き込みレス一覧

珍記録について語る 3
671 :名無し名人[]:2020/10/18(日) 17:48:25.81 ID:YFahf3KX
>>669
クレクレでなく、自己レスではあるが、念のため、既出

21名無し名人2020/09/21(月) 22:21:52.45ID:knnDCmgw
豊島にかかっている珍記録はタイトル防衛0回でタイトルホルダーであり続けた期間の最長記録
【熊坂】未来の名人に無双するクマーはド玄人110【学】
954 :名無し名人[]:2020/10/18(日) 18:10:15.52 ID:YFahf3KX
クマーが初めて土をつけたのは女流だったみたいだ、プロに限ると伊藤はてな
ちな順位戦初白星は所司
珍記録について語る 3
676 :名無し名人[]:2020/10/18(日) 19:51:53.04 ID:YFahf3KX
>>672
以前に話題になったが、答えが出ないで終わった記憶
やはりまとめは必要と思う
クレームだけつけるのはいるが
既出ではないか、と言いながら質問が繰り返されるのは、大丈夫かと心配すらする
質問スレではない、ともう一度確認したい

>>674
灘はNHK杯でも秒を読まれないほど、もともと早指し
数分考えて投了というのもあったことを、ここに書いた
関屋は、その前か後か、「完全試合」をやろうとして、終盤入り口で時間を使ってしまい、負けたことがあったはず
C3に落ちた後、引退したが、元から不可解なところがあった
谷川がC2から昇級した際、関屋から必敗の将棋を拾っている
感想戦では勝ち筋は知っていた、とまで言っていたし、難しい感じでもなかったのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。