- 将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ3
355 :◆Q.LulJaYNg (アウアウウー Sacf-S6zr)[sage]:2020/10/18(日) 09:32:07.84 ID:+33M4tJ9a - ▲77金でやって来いという指し方は自分は好きだけどなー
△57銀▲同銀で△77角成ると取ってきたら▲68銀と引く手が味よし道夫 と言って△57銀▲同銀△同桂成る(不成も同じ)は 22地点で清算してから57取り返してこれもハッキリいいだろう 自分はこういう攻撃的守備大好きだねえ そこは気になったのでソフトにかけてみると ▲56金、と駒を使ってまで完封にいくんだって〜 ここに金つぎ込むほうが自分は怖いと思うわw
|
- 将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ3
356 :◆Q.LulJaYNg (アウアウウー Sacf-S6zr)[sage]:2020/10/18(日) 09:36:28.81 ID:+33M4tJ9a - そういや紙穴熊ってあったねえ
▲19玉〜28銀としたら▲58金右(左金は78か67にいる) というニュータイプな囲い
|
- 将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ3
357 :◆Q.LulJaYNg (アウアウウー Sacf-S6zr)[sage]:2020/10/18(日) 10:54:42.25 ID:+33M4tJ9a - >>354
んー76手目の△33銀打つが粘りある好手みたいだよねえ ▲23歩としても△34銀▲22金△同馬▲同歩成る△同玉▲34馬で うーん△23歩というのが△54龍残りで大変は大変か となると、72手目の図まで戻って 2筋突き捨てたらもう即▲22歩と入れておくのかな そこでやれば△88角成るには▲24馬で 今度も△33銀の1手になってるんだろう そこで▲21飛成るに△同銀で(△同玉は33取れて詰む) 勝ってるとは思うけど難解か
|