トップページ > 将棋・チェス > 2020年10月05日 > ifoOjar10

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031014576645823300094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-Uy5C [203.174.201.161])
名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
第70期王将戦 Part17
第70期王将戦 Part18
第70期王将戦 Part19
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part643
第70期王将戦 Part20
第70期王将戦 Part20

書き込みレス一覧

次へ>>
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
805 :名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-Uy5C [203.174.201.161])[sage]:2020/10/05(月) 09:21:48.76 ID:ifoOjar10
今日は横歩は無いけどガチガチ研究勝負の角換わりか難しい相掛かりかだから
やっぱり厳しい勝負になるな
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
823 :名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-Uy5C [203.174.201.161])[sage]:2020/10/05(月) 09:49:38.24 ID:ifoOjar10
朝日杯の負け以外全部勝ってるのになんで千田に弱いことになった
その理屈で行くと都成や近藤にも弱いことになってそう
第70期王将戦 Part17
327 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 09:59:32.99 ID:ifoOjar10
今日藤井が負けたらプロ入りから初の三連敗、同一の相手に六連敗で人生最大の屈辱を味わう
第70期王将戦 Part17
347 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 10:04:34.47 ID:ifoOjar10
>>337
残留と脱落じゃ大違いだから別に消化試合ではない
今の藤井じゃリーグ六連敗も普通にあるからな
第70期王将戦 Part17
361 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 10:06:38.19 ID:ifoOjar10
藤井の相掛かりは大地や木村にボコボコにされるレベルだからな
第70期王将戦 Part17
389 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 10:14:39.97 ID:ifoOjar10
>>377
丸山のは藤井が好き好んで突っ込んでいっただけだし
羽生の飯島流を研究してなかったとしたら藤井の怠慢でしょ
どっちもただの力負け
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
841 :名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-Uy5C [203.174.201.161])[sage]:2020/10/05(月) 10:24:58.47 ID:ifoOjar10
相掛かりで後手の藤井くんが横歩を取る展開は負けた都成戦を思い出すな
第70期王将戦 Part17
422 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 10:25:55.50 ID:ifoOjar10
とりあえず藤井の勝率が悪い展開に持ち込んだな
第70期王将戦 Part17
427 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 10:27:37.51 ID:ifoOjar10
後手早くも作戦負けですかこれ
第70期王将戦 Part17
435 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 10:31:21.15 ID:ifoOjar10
飛車使うの下手だから飛車を活かさなきゃいけない形に持っていけば勝手に自爆してくれるぞ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
844 :名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-Uy5C [203.174.201.161])[sage]:2020/10/05(月) 10:34:22.87 ID:ifoOjar10
苦手は克服しなきゃいけないんだからむしろやるだろ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
847 :名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-Uy5C [203.174.201.161])[sage]:2020/10/05(月) 10:44:33.53 ID:ifoOjar10
藤井くんだって豊島の思考の傾向はわかってきてるだろうし
いつまでも狙われる側じゃないよね
第70期王将戦 Part17
459 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 10:49:38.23 ID:ifoOjar10
豊島相当精度の高い研究してるな
じゃなきゃこんな形にできないわな
昼過ぎまで時間使わなさそう、残り10分と3時間半とかになるぞ
第70期王将戦 Part17
489 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 11:08:03.45 ID:ifoOjar10
豊島だって確認作業くらいはするから手が止まったからって研究外れたと決めるのは浅はかだぞ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
868 :名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-Uy5C [203.174.201.161])[sage]:2020/10/05(月) 11:13:57.41 ID:ifoOjar10
去年の王将戦での広瀬戦は力んでるのが伝わってきたけど
豊島戦は力んでるから負けてるイメージあんまりない
第70期王将戦 Part17
496 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 11:16:27.53 ID:ifoOjar10
>>494
ナベの言う弱者の研究ハメと豊島のそれは違うと思うけどな
千田とかジメイの「研究外されたらボロボロに負ける」のを弱者の将棋って言ってるんでしょ
豊島は研究外されてもどうにでもするからな
第70期王将戦 Part17
513 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 11:23:22.50 ID:ifoOjar10
広瀬は終盤に自信があるから長考派だったが「終盤に自信があるからこそ終盤に時間を残すべき」と気づいて成績を伸ばした
藤井はまだこの領域に達してない
第70期王将戦 Part17
522 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 11:24:58.84 ID:ifoOjar10
ナベのリップサービスを真に受けてるほうがおかしい
第70期王将戦 Part17
582 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 11:40:03.51 ID:ifoOjar10
まぁ今日も藤井の負けよ
これまで通りどこかで形勢をひっくり返す局面もあるだろうが最終的には負け
王位戦終わってからの藤井は谷川に苦戦するレベルで弱いしな
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
881 :名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-Uy5C [203.174.201.161])[sage]:2020/10/05(月) 11:42:14.11 ID:ifoOjar10
4時間しか無い対局でもう1時間差かぁ
いつも通りって言いたいけど辛いなぁ
第70期王将戦 Part17
591 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 11:43:17.76 ID:ifoOjar10
豊島は石橋を叩いてるだけで力戦でも藤井に殴り勝てる腕力あるよ
第70期王将戦 Part17
599 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 11:45:39.23 ID:ifoOjar10
>>595
でも連続長考は頻繁にやるよね
第70期王将戦 Part17
607 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 11:48:31.36 ID:ifoOjar10
同じ棋士に6タテは流石に・・・若き日の羽生だって同じ棋士に6タテはされなかったぞ
第70期王将戦 Part17
632 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 11:53:39.07 ID:ifoOjar10
最近の藤井は寄せでしくじることが目立つしもう終盤強いイメージあんまり無いわ
第70期王将戦 Part17
650 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 11:56:38.96 ID:ifoOjar10
長考して研究外せないのは完全に負けパターン
時間だけ無駄に浪費する
第70期王将戦 Part17
662 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 11:57:55.78 ID:ifoOjar10
6連敗どころか連敗ずっと続くだろこれ
勝てるイメージがまったくない
第70期王将戦 Part17
668 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 11:59:37.47 ID:ifoOjar10
>>660
藤井は若い脳の暴力的な計算力で勝ってるだけで将棋の才能は羽生に遠く及ばない
詰将棋5連覇がその証明
第70期王将戦 Part17
697 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 12:07:05.98 ID:ifoOjar10
このままだと王位リーグの藤井稲葉局のような状態で終盤に入る
あのときは稲葉の終盤がゴミだったら逆転できたが今日の相手は豊島だから
第70期王将戦 Part17
709 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 12:09:56.92 ID:ifoOjar10
>>701
豊島は研究範囲だからココからも時間使わないよ
残り1分と3時間半とかで終盤入る
第70期王将戦 Part17
712 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 12:10:45.31 ID:ifoOjar10
>>708
むしろ2日制経験してから悪化した
第70期王将戦 Part17
737 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 12:17:48.25 ID:ifoOjar10
評価値もじわじわ先手寄りになってきた
完全に先手圧勝ペース
第70期王将戦 Part17
763 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 12:25:55.84 ID:ifoOjar10
>>754
あれはまだ「もうお互いエンジン切ってる状態だし良いだろ」って言い訳できるけど
王位戦第三局の2一銀打はヤバすぎた
あれは終盤の信用なくすレベル
第70期王将戦 Part17
918 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 13:02:49.38 ID:ifoOjar10
午前中はマイナスに振れることが多い完全互角だったが今がプラス100〜200
差がつきはじめたな
後手は時間も形勢も悪い
第70期王将戦 Part17
964 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 13:14:59.26 ID:ifoOjar10
いや豊島は研究範囲でしょ
藤井の指した手が別に最善外してないのになんで研究外れるのよ
第70期王将戦 Part17
977 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 13:24:12.99 ID:ifoOjar10
なにかの間違いで仮に千日手になっても豊島は横歩やればいいだけだよな
第70期王将戦 Part18
16 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 13:37:37.13 ID:ifoOjar10
水匠50億ノードで2四歩打が最善に
第70期王将戦 Part18
29 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 13:41:22.58 ID:ifoOjar10
>>27
負けた相手がレート上位なら下がり幅も小さい
第70期王将戦 Part18
58 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 13:49:57.74 ID:ifoOjar10
>>57
もうすぐ70分の長考
第70期王将戦 Part18
67 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 13:53:58.54 ID:ifoOjar10
ここまで時間使わずに来たからここで長考できるんだぞ
藤井がここから同じように長考したらもう1時間しか残らん
第70期王将戦 Part18
81 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 14:00:34.18 ID:ifoOjar10
まぁ長考返しするだろうな
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
936 :名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-Uy5C [203.174.201.161])[sage]:2020/10/05(月) 14:07:57.31 ID:ifoOjar10
藤井くんは勝っても負けても時間を使う
負けが目立つのが負けること自体がレアだから印象に強く残るだけ
勝率が6割にまで落ちて初めて「いい加減改善しろ」って言える
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
942 :名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-Uy5C [203.174.201.161])[sage]:2020/10/05(月) 14:25:06.06 ID:ifoOjar10
多分豊島の読みを外すモードに入ってると思う
第70期王将戦 Part18
131 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 14:27:26.76 ID:ifoOjar10
藤井は加藤一二三の後継者でしょ
柔軟性の無さがそっくり
第70期王将戦 Part18
136 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 14:28:51.43 ID:ifoOjar10
とうとう長考30分
第70期王将戦 Part18
183 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 14:44:32.13 ID:ifoOjar10
対戦成績で棋士の力関係を語るならせめて直近1年以内にしてくれ
阿久津と豊島が6−5だからって二人の棋力が拮抗してると考えるやつなんていないだろ
第70期王将戦 Part18
361 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 15:19:50.59 ID:ifoOjar10
杉本は豊島勝ちを高らかに宣言したようだが局面は後手が上手くやっとるぞ
第70期王将戦 Part18
391 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 15:28:18.56 ID:ifoOjar10
>>384
それ時間の概念が含まれてない
これまでの対局はもっと時間差が開いてた
第70期王将戦 Part18
474 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 15:44:18.02 ID:ifoOjar10
豊島もうすぐ30分の長考
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
983 :名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-Uy5C [203.174.201.161])[sage]:2020/10/05(月) 15:50:47.59 ID:ifoOjar10
結局豊島戦は一分将棋の終盤にやられてるから
時間が同じくらいあるってだけで安心感あるな
第70期王将戦 Part18
560 :名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Uy5C)[sage]:2020/10/05(月) 15:55:17.75 ID:ifoOjar10
この86金には藤井も頭を抱えるな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。