トップページ > 将棋・チェス > 2020年10月05日 > Z9nJ46NQ0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000232653613020042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)
名無し名人 (ワッチョイ 3f01-4fpq [221.94.35.124])
第70期王将戦 Part17
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
第70期王将戦 Part18
コンピュータ将棋スレッド 165
第70期王将戦 Part19
第70期王将戦 Part20
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part643

書き込みレス一覧

第70期王将戦 Part17
811 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 12:38:16.50 ID:Z9nJ46NQ0
検討は候補手3だと絶妙手が候補にすら出ないことが多いよ。候補手5だと速く読める。
最近の棋譜だと先日の藤井2冠と羽生九段戦の79龍が後手に最善かつ評価値2000越えの勝勢になるまでに
たややんさんのTwitter見たら候補手3は250億ノードかかり候補手5は41億ノードで読めた。
つまり候補手3で検討結果をこのスレに貼ってても絶妙手が候補に出ていない割合が多いことを示している。
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part642
909 :名無し名人 (ワッチョイ 3f01-4fpq [221.94.35.124])[]:2020/10/05(月) 12:38:24.17 ID:Z9nJ46NQ0
検討は候補手3だと絶妙手が候補にすら出ないことが多いよ。候補手5だと速く読める。
最近の棋譜だと先日の藤井2冠と羽生九段戦の79龍が後手に最善かつ評価値2000越えの勝勢になるまでに
たややんさんのTwitter見たら候補手3は250億ノードかかり候補手5は41億ノードで読めた。
つまり候補手3で検討結果をこのスレに貼ってても絶妙手が候補に出ていない割合が多いことを示している。
第70期王将戦 Part17
994 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 13:31:48.58 ID:Z9nJ46NQ0
>>982
候補手3だから好手の24歩が候補に出てないね候補手5だと出るよ
第70期王将戦 Part18
37 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 13:42:51.55 ID:Z9nJ46NQ0
>>21
探索部と評価関数は何使っているのかな?
そのソフトは絶対おかしいよ
第70期王将戦 Part18
75 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 13:57:39.08 ID:Z9nJ46NQ0
>>68
水匠2を使っていて常に千日手を示しているのは異常と言っている。
Hashが極端に少ないとか何らかの原因がないと考えられない
第70期王将戦 Part18
91 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 14:05:00.46 ID:Z9nJ46NQ0
>>86
水匠2を使っているとして(使っていない場合は水匠2を使ってみる)Hashは多いほど良い
この状態で常に千日手は異常と言っている
第70期王将戦 Part18
135 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 14:28:41.26 ID:Z9nJ46NQ0
>>121
相性は抜きで単にレーティングの成績のことを言っていると思う
レーティングは不特定多数と対戦し総合的な棋力なので藤井の方がやや強いはず
相性的には豊島の方が藤井より強いとは言える
コンピュータ将棋スレッド 165
10 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 15:22:59.71 ID:Z9nJ46NQ0
>>9
自分も評価値グラフがstockfishは心電図みたいでlc0はなめらかで対照的なのが気になっていた。
将棋ソフトにも言えることだけど棋力差があまりない場合はlc0みたいになめらかな方を使いたい
人が多いと思う。
第70期王将戦 Part18
407 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 15:32:36.79 ID:Z9nJ46NQ0
>>290
最善56角で互角だった、66角で後手に振れた
第70期王将戦 Part18
475 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 15:44:34.32 ID:Z9nJ46NQ0
66角が敗着になるかも。藤井有利になった。
第70期王将戦 Part18
511 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 15:48:39.35 ID:Z9nJ46NQ0
>>491
74飛は水匠2の最善だったので先手はきつい
第70期王将戦 Part18
538 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 15:52:02.33 ID:Z9nJ46NQ0
>>524
66角の後ここ数手は藤井が水匠2の最善を指して咎めているから先手はつらいはず
第70期王将戦 Part18
557 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 15:54:48.64 ID:Z9nJ46NQ0
>>546
そうだったw勘違いしてた
第70期王将戦 Part18
658 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 16:13:25.39 ID:Z9nJ46NQ0
>>612
候補手5だと50億ノード、つまり候補手1あたり10億ノードは読ませないと安定はしないよ
第70期王将戦 Part18
692 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 16:19:44.68 ID:Z9nJ46NQ0
>>682
22銀は水匠2の次善手で最善とほぼ差がないよ
第70期王将戦 Part18
738 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 16:26:14.06 ID:Z9nJ46NQ0
中継のAIよりこのスレで水匠2を候補手5で検討している住民の方が安定した読み筋や
評価値で形勢判断は上だよ。
コンピュータ将棋スレッド 165
20 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 16:32:59.55 ID:Z9nJ46NQ0
>>16
心電図の評価値よりなめらかな方が安心するだろ。文句言われる筋合いはない。
第70期王将戦 Part18
896 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 16:51:14.08 ID:Z9nJ46NQ0
85歩は3番目の候補に出てた
水匠2/dolphin6m 候補手5
深さ 31/53 ノード数 1371627128 評価値 -151 読み筋 △8五歩打
第70期王将戦 Part19
277 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 17:43:27.94 ID:Z9nJ46NQ0
>>258
75金なら評価値ゼロの互角だった。85金は悪手。
第70期王将戦 Part19
342 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 17:52:08.29 ID:Z9nJ46NQ0
>>319
15角は候補手3だと候補に出ない手だね。候補手5だから読めている。
第70期王将戦 Part19
383 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 17:59:11.99 ID:Z9nJ46NQ0
やはり候補手5だと15角のような妙手が候補に出てくるので検討には候補手5が優秀だね。
候補手3だと良い手を切り捨てて狭い局面を探索するからね。
第70期王将戦 Part19
519 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 18:12:00.45 ID:Z9nJ46NQ0
水匠2は候補5つとも評価値700以上後手に振れてるから藤井が勝ちそうになってきた
第70期王将戦 Part19
710 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 18:29:46.47 ID:Z9nJ46NQ0
水匠2は深さ26で最善55桂打 -1132になった。豊島つらいな
第70期王将戦 Part19
768 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 18:32:47.32 ID:Z9nJ46NQ0
>>713
水匠2の3番目くらいの手でー727だから後手優勢でAI越えではないよ
第70期王将戦 Part19
795 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 18:34:51.68 ID:Z9nJ46NQ0
>>725
水匠2は反省しておらず指した後も以前-700くらいのままだよ
第70期王将戦 Part19
864 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 18:41:02.80 ID:Z9nJ46NQ0
水匠2を使っている人で反省しているとかのコメは設定がおかしいのでは?
うちの水匠2/dolphin6mで候補手5にHash6200だと反省する場面はここまで一度もないよ
第70期王将戦 Part19
959 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 18:52:38.04 ID:Z9nJ46NQ0
最善11飛成でも後手優勢だから豊島つらいな
第70期王将戦 Part20
90 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:02:29.70 ID:Z9nJ46NQ0
差が縮まったー567になった
第70期王将戦 Part20
120 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:04:48.33 ID:Z9nJ46NQ0
>>77
それはない。水匠2で3990Xだと棋士レーティングで藤井君より1800ほど強いからね
第70期王将戦 Part20
178 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:09:54.22 ID:Z9nJ46NQ0
水匠2は▲84歩打−315になり差があまりない
第70期王将戦 Part20
263 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:14:16.60 ID:Z9nJ46NQ0
12龍で差が広がった疑問手っぽい
第70期王将戦 Part20
307 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:16:15.59 ID:Z9nJ46NQ0
>>277
棋士レーティングで藤井君より1800も上のソフトにそれはないよ。
第70期王将戦 Part20
419 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:22:25.66 ID:Z9nJ46NQ0
84歩はうちの水匠2の最善か次善くらいの良い手だよ
第70期王将戦 Part20
492 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:26:06.14 ID:Z9nJ46NQ0
>>439
86金引きで差が広がった疑問手だね
第70期王将戦 Part20
588 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:30:14.44 ID:Z9nJ46NQ0
レーティング下位の豊島が1位の藤井に勝ち続けるのは無理があることを証明している
第70期王将戦 Part20
648 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:32:23.52 ID:Z9nJ46NQ0
水匠2 -1363 藤井が勝ちそう
第70期王将戦 Part20
846 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:40:10.24 ID:Z9nJ46NQ0
水匠2はもう藤井勝勢だから逆転はないね
第70期王将戦 Part20
894 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:42:13.36 ID:Z9nJ46NQ0
>>863
水匠2はずっと藤井勝勢のままだよAI越えはしてない
第70期王将戦 Part20
950 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:45:18.00 ID:Z9nJ46NQ0
47香を指した後の局面は水匠2 -2177で藤井勝勢だよ
第70期王将戦 Part20
964 :名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)[]:2020/10/05(月) 19:45:42.98 ID:Z9nJ46NQ0
>>950
57香の間違い
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part643
405 :名無し名人 (ワッチョイ 3f01-4fpq [221.94.35.124])[]:2020/10/05(月) 21:34:48.74 ID:Z9nJ46NQ0
藤井君の対豊島戦を調べたら3年ちょっと前から勝ててないね
2017年8月24日●対豊島竜王 第43期棋王戦本戦 2回戦
2019年5月23日●対豊島竜王 第27期銀河戦Eブロック 11回戦
2019年7月23日●対豊島竜王 第32期竜王戦本戦 準々決勝
2019年10月7日●対豊島竜王 第69期王将戦挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2020年9月12日●対豊島竜王 第41回日本シリーズ本戦 2回戦
2020年10月5日●対豊島竜王 第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦 2回戦
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part643
418 :名無し名人 (ワッチョイ 3f01-4fpq [221.94.35.124])[]:2020/10/05(月) 21:42:58.72 ID:Z9nJ46NQ0
藤井君もレーティング見れば強いのは当たり前なんだけど将棋は途中経過の内容より最後に勝った方が強い
ので豊島竜王は藤井君には強いことになるけど、藤井君もこれをバネにして今後の糧にしてほしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。