トップページ > 将棋・チェス > 2020年10月05日 > CZh6QOT10

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000961009141324910086



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)
第70期王将戦 Part17
第70期王将戦 Part18
第70期王将戦 Part19
第70期王将戦 Part20
第70期王将戦 Part20
第70期王将戦 Part22
第70期王将戦 Part23
第70期王将戦 Part24

書き込みレス一覧

次へ>>
第70期王将戦 Part17
534 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 11:30:16.48 ID:CZh6QOT10
藤井くん
こんな局面は研究済みなはずなのに
ずいぶん時間使ってるね
第70期王将戦 Part17
542 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 11:31:44.03 ID:CZh6QOT10
豊島はまだ7分しか使ってない
研究外れると時間使い出すから
わかるって言われるわけだわ
第70期王将戦 Part17
572 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 11:38:40.33 ID:CZh6QOT10
今はかなりのとこまで研究してないと
PCパワー不足と言われる時代だよ
第70期王将戦 Part17
580 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 11:39:59.01 ID:CZh6QOT10
うちのソフトでは
82飛が最善
第70期王将戦 Part17
590 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 11:42:55.51 ID:CZh6QOT10
うちのソフトでは77角成は候補に上がってないなあ
第70期王将戦 Part17
598 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 11:44:51.71 ID:CZh6QOT10
>>592
この
深さ37/27
の27ってどういう意味?
第70期王将戦 Part17
622 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 11:51:32.40 ID:CZh6QOT10
>>581
>>592
うちのソフト最善の82飛が
どっちのソフトでも候補に上がってないな
この違いはどこから生まれるのか?
第70期王将戦 Part17
643 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 11:55:28.66 ID:CZh6QOT10
昼食後に指せばいいのにな
第70期王将戦 Part17
660 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 11:57:50.41 ID:CZh6QOT10
>>649
藤井くんは
飛車の使い方があまり上手くない印象あるよね
羽生なんか飛車の使い方凄く上手いのに
第70期王将戦 Part17
774 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 12:28:28.42 ID:CZh6QOT10
>>750
羽生は横歩取り大好き人間だからな
そのこと持ってしても飛車の使い方が上手いと言える
第70期王将戦 Part17
841 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 12:44:30.82 ID:CZh6QOT10
86歩はうちのソフト最善だ
第70期王将戦 Part17
849 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 12:45:54.01 ID:CZh6QOT10
ここで豊島がすぐ指すようなら完全な研究だな
最善は56歩か29飛だけど
第70期王将戦 Part17
870 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 12:49:11.80 ID:CZh6QOT10
>>864
それは今の羽生だけを見てるからだろ
全盛期の羽生の横歩取りみたら
凄いぞ
第70期王将戦 Part17
885 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 12:53:52.03 ID:CZh6QOT10
豊島の研究がここで外れたということはないはず
藤井の指した86歩は最善だから
その前の指し手がノータイムなら
ここもノータイムじゃないとおかしいのだが?
第70期王将戦 Part17
901 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 12:57:50.22 ID:CZh6QOT10
>>893
羽生の飛車は取られる寸前が一番働くんだよな
昔、羽生の飛車の使い方で感動したことあるわ
第70期王将戦 Part17
915 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 13:02:23.18 ID:CZh6QOT10
羽生は飛車を攻撃に使うのも
守りに使うのもどっちも上手いんだよ
だから飛車の使い方が凄く上手いと思ってる
第70期王将戦 Part17
938 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 13:07:38.42 ID:CZh6QOT10
>>916
妙手だから
というのと飛車使いが上手いのは関係あるのかな?
藤井の石田戦の77飛成は妙手かも知れないけど
藤井が飛車使いが上手いとは誰もあまり言わないでしょ?
第70期王将戦 Part17
972 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 13:20:52.87 ID:CZh6QOT10
ちなみに
うちのソフトだと
示されてる候補手3つとも千日手だw
24歩
29飛
56歩
どれも千日手
第70期王将戦 Part17
979 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 13:24:38.66 ID:CZh6QOT10
85歩には
77角成 同桂 74飛
を示してるな
第70期王将戦 Part17
984 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 13:26:35.26 ID:CZh6QOT10
>>983
おにゃの子かい?
第70期王将戦 Part17
996 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 13:32:42.31 ID:CZh6QOT10
>>994
候補手3つでも24歩出てるよ
千日手だけど
第70期王将戦 Part18
21 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 13:39:21.63 ID:CZh6QOT10
うちのソフトは
どれだけ読ませても千日手の評価のまま
ピクリとも動かない
第70期王将戦 Part18
28 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 13:41:14.61 ID:CZh6QOT10
王将戦は将棋プレミアムでしか放送できない
第70期王将戦 Part18
42 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 13:44:17.89 ID:CZh6QOT10
>>37
他のソフトでも
評価値-1になってる候補手見たけど
おかしいか?
第70期王将戦 Part18
57 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 13:49:32.30 ID:CZh6QOT10
もう一時間以上考えてるよな?
ほとんど時間差なくなってきた
第70期王将戦 Part18
390 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 15:28:14.49 ID:CZh6QOT10
いつのまにか
後手が良くなったみたいだな
藤井の対豊島初勝利が見られるか?
第70期王将戦 Part18
402 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 15:31:20.77 ID:CZh6QOT10
なんで56角じゃなくて
66角だったんだ?
素人目にも56角のほうが狙いがはっきりしてたのに?
66角は狙いがわからん
一路手が滑っちゃったか?
第70期王将戦 Part18
418 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 15:34:22.71 ID:CZh6QOT10
>>406
真面目に予想してんのこれ?
弟子のためにわざと間違える気ないの?
第70期王将戦 Part18
440 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 15:37:19.13 ID:CZh6QOT10
>>413
56角なら桂頭の歩を飛で払えなくなるし
23角成も狙ってるし
一石二鳥のような気がするんだけど
66角は何の狙いがあるのか分からない
第70期王将戦 Part18
515 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 15:49:05.96 ID:CZh6QOT10
>>501
将棋プレミアム観てないからわからんけど
ピンキーとキラーズ
っていう歌謡グループが昔いてね
第70期王将戦 Part18
552 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 15:54:22.82 ID:CZh6QOT10
>>541
二桁と三桁は印象としてはえらく違う
第70期王将戦 Part18
570 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 15:57:20.40 ID:CZh6QOT10
>>564
35歩から34飛戸回っての桂頭攻めがあるぞ
第70期王将戦 Part18
577 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 15:58:05.42 ID:CZh6QOT10
34飛と回っての桂頭攻め
第70期王将戦 Part18
585 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 15:59:28.40 ID:CZh6QOT10
どうせなら100期と言わず111期くらい目指して欲しい
第70期王将戦 Part18
603 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:03:49.15 ID:CZh6QOT10
ここで15角を指せたら凄い
第70期王将戦 Part18
622 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:06:58.40 ID:CZh6QOT10
>>613
11角成には
36桂が厳しいらしいな
第70期王将戦 Part18
644 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:10:31.11 ID:CZh6QOT10
ここはいろいろ手があるけど
どれも後手ペースになりそうだな
第70期王将戦 Part18
650 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:11:19.00 ID:CZh6QOT10
>>645
中村桃子か
第70期王将戦 Part18
653 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:12:13.40 ID:CZh6QOT10
>>562
将棋プレミアムってテレビで見れるんだっけ?
第70期王将戦 Part18
671 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:15:59.00 ID:CZh6QOT10
>>662
CSで見れるのか
なんか鯖落ちして見れないって苦情多い見たいだけど
テレビで見てる人は関係ないのか
第70期王将戦 Part18
795 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:37:17.63 ID:CZh6QOT10
>>775
4年で初段になるのって
若いうちじゃないと無理だろ?
第70期王将戦 Part18
805 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:39:56.68 ID:CZh6QOT10
>>801
渡辺と伊奈めぐみって両方とも将棋指しなのに
その才能が1ミリも子供に受け継がれないって残酷だなあ
第70期王将戦 Part18
814 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:42:17.73 ID:CZh6QOT10
>>807
36歩に同銀する意味がわからん
それ自分で考えたのか?
第70期王将戦 Part18
820 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:43:13.48 ID:CZh6QOT10
>>811
だから
それはあなたには将棋の才能があっただけの話だろ?
そんな自慢聞かされてもほとんどの人は腹立つだけだわ
第70期王将戦 Part18
832 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:45:04.43 ID:CZh6QOT10
>>817
それは渡辺が自分の息子で実践して否定してるわ
第70期王将戦 Part18
852 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:47:06.27 ID:CZh6QOT10
>>843
じゃあ
ほとんどの人は無理
第70期王将戦 Part18
887 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:50:25.59 ID:CZh6QOT10
>>860
誰でも理論って永瀬かよ

まずそこまで将棋に熱中する前に
将棋が強くならなくて嫌になってやめる
将棋に集中出来るのも才能
第70期王将戦 Part18
900 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 16:51:34.35 ID:CZh6QOT10
>>878
かりんは女子にしては将棋の才能あるほうだろ?
今の向井とかいうのはそこまで将棋に向いてなさそう
第70期王将戦 Part18
980 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 17:01:46.08 ID:CZh6QOT10
ん?
これは75金だと?
第70期王将戦 Part19
997 :名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)[sage]:2020/10/05(月) 18:57:11.79 ID:CZh6QOT10
64香なんて打てねえ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。