トップページ > 将棋・チェス > 2020年10月02日 > Df4PCr4f0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数175210000000000000000011027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C [121.81.5.98])
名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)
羽生善治応援スレ271
第79期順位戦 Part57

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ271
563 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C [121.81.5.98])[sage]:2020/10/02(金) 00:04:28.44 ID:Df4PCr4f0
負けやな。敗着はどこなんだ。金打ったあたりは互角に見えたけど
第79期順位戦 Part57
354 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:05:46.42 ID:Df4PCr4f0
実際何が、敗着の1手だった?
第79期順位戦 Part57
368 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:06:46.27 ID:Df4PCr4f0
>>358
何が敗着の1手だった?
第79期順位戦 Part57
377 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:08:06.45 ID:Df4PCr4f0
>>370
15歩は前々から読み筋だったけど、15ではイマイチだったのか。
15の意味すら分からんが、何でダメなの?
第79期順位戦 Part57
443 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:12:18.23 ID:Df4PCr4f0
>>396
大山とか今の将棋のレベルとは段違いだから名前出すのもやめろ。
升田ならまだわかる
第79期順位戦 Part57
496 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:14:49.92 ID:Df4PCr4f0
>>480
かなりやばいけど、残りのメンツもやばいやつが揃っているから、残留チャンスはあるね
第79期順位戦 Part57
605 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:27:25.68 ID:Df4PCr4f0
>>568
順位があるから、まだ菅井には
第79期順位戦 Part57
618 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:29:15.19 ID:Df4PCr4f0
>>611
過去タイトル保持者でも普通に落ちてるのが大半だからな
第79期順位戦 Part57
624 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:30:01.53 ID:Df4PCr4f0
>>610
そりゃそうやろ
第79期順位戦 Part57
638 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:34:02.50 ID:Df4PCr4f0
実際羽生が1度落ちたら、1期で戻ってくるのは難しいんだろうか?
藤井とぶつかるのか。ほかでいい闘いしそうだけどな
第79期順位戦 Part57
655 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:37:44.44 ID:Df4PCr4f0
>>648
今日の対局とか普通に千田なら勝ちそうだけどな・・
第79期順位戦 Part57
661 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:40:21.62 ID:Df4PCr4f0
>>656
そうなの?同じ研究会の木村はタイトル挑戦と共にA戻ってきて、今年は羽生が挑戦だけど。。
第79期順位戦 Part57
683 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:47:06.95 ID:Df4PCr4f0
>>678
佐藤、羽生の前で言うな
第79期順位戦 Part57
693 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:52:16.80 ID:Df4PCr4f0
>>692
Cは微妙
羽生善治応援スレ271
572 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C [121.81.5.98])[sage]:2020/10/02(金) 00:53:06.69 ID:Df4PCr4f0
アンチがどこにいるんだ・・
第79期順位戦 Part57
699 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:55:15.38 ID:Df4PCr4f0
最多勝利数更新してるから、Cまで指す意味があまりないとおもう。
最多対局数はなぁ。。。正直だから何だって感じだし
第79期順位戦 Part57
706 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 00:58:28.41 ID:Df4PCr4f0
>>703
40代50代で8代タイトルの内、2人が挑戦してるし、十分検討してるよな。
てか、斉藤世代がもっと踏ん張るべきだと考えると今日の勝利は意地みせたな
第79期順位戦 Part57
710 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 01:02:41.99 ID:Df4PCr4f0
超天才で超健康児で超硬い意志の強さがないと35年は持たない。
サトシ・・・
第79期順位戦 Part57
715 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 01:10:12.35 ID:Df4PCr4f0
羽生の降級も気になるけど、さいたろうの挑戦マジであるな
第79期順位戦 Part57
721 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 01:16:05.50 ID:Df4PCr4f0
>>719
ハゲ忘れてんだろ
第79期順位戦 Part57
730 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 01:25:14.88 ID:Df4PCr4f0
>>727
しかし、佐々木はコアラと渡辺への挑戦を争っていたし、羽生ともアベマトーナメントや、
王座戦の0時超える千日手とか結構アベマで放送してたよ
第79期順位戦 Part57
738 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 01:34:20.37 ID:Df4PCr4f0
>>736
佐々木大地VS羽生の千日手指し直し局はなかなか面白いからおすすめ
羽生善治応援スレ271
576 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C [121.81.5.98])[sage]:2020/10/02(金) 02:16:01.24 ID:Df4PCr4f0
その辺反省しないといけないよな
第79期順位戦 Part57
751 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 02:26:02.56 ID:Df4PCr4f0
普通に考えりゃ斉藤挑戦だな。残りのメンツが勝てるかは微妙だ
第79期順位戦 Part57
761 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)[sage]:2020/10/02(金) 03:50:41.84 ID:Df4PCr4f0
まぁ結局負けて残念なのは変わりない。あと2勝、は最低とっていただきたい。
羽生善治応援スレ271
592 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C [121.81.5.98])[sage]:2020/10/02(金) 21:09:06.71 ID:Df4PCr4f0
羽生渡辺のC級も見れるものなら見て見たくはあるw
羽生善治応援スレ271
597 :名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C [121.81.5.98])[sage]:2020/10/02(金) 22:41:50.14 ID:Df4PCr4f0
落ちたら落ちたでしょうがないでしょう。
本人も落ちたいと思って落ちてるわけじゃないんだし。
応援するのみよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。