トップページ > 将棋・チェス > 2020年10月02日 > GltqVHdN

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001210106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 49

書き込みレス一覧

[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 49
818 :名無し名人[sage]:2020/10/02(金) 13:07:08.77 ID:GltqVHdN
Silmanのやつでも読んどけばいい
[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 49
823 :名無し名人[sage]:2020/10/02(金) 18:04:47.75 ID:GltqVHdN
軽視していいは言い過ぎ
仮に中級者を1600前後くらいとすると重要度はタクティクス>エンドゲーム>ストラテジー>オープニング(各定跡)くらいだろう
[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 49
825 :名無し名人[sage]:2020/10/02(金) 19:24:19.64 ID:GltqVHdN
全部大事というのは否定しないけど例えば1200くらいの人が各定跡がっつりやるのが推奨されるかと言えばされないしマイナーピース同士のエンディング学習する必要性もないだろう
レベルに応じて何を学習すべきかというのはある
[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 49
827 :名無し名人[sage]:2020/10/02(金) 19:59:57.79 ID:GltqVHdN
一応補足しておくとチェスのどこに面白さを見出すかは人それぞれなので勉強したいならすればいいとは思う
段階意識した学習もしてわかることを増やしたほうが楽しめることが増えて良いと思うが
[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 49
829 :名無し名人[sage]:2020/10/02(金) 20:34:26.96 ID:GltqVHdN
「殆どミドルゲームで決着がつく」のはunder1200とかの話であって中級者クラスになると「殆ど」ではないだろう
それにエンドゲームは学習したかどうかの差がはっきり出やすいからレベルに応じた学習はしたほうが良い
[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 49
832 :名無し名人[sage]:2020/10/02(金) 22:07:08.13 ID:GltqVHdN
中級者レベルならエンドゲームよりはミドルゲームの方に多くの学習時間が割かれるべきというのは同意する
タクティクスやポジショナルプレイの能力は序盤中盤終盤どの局面でも生きてくる土台になるから1000台半ばくらいだといちばん重要な能力になると思う
ただミドルゲームの方が重要だからといってエンドゲームを軽視していい(重要じゃない)ということにはならないだろ
知ってるかどうかだけで差がつくところも多いわけで、少し勉強していれば即解できる局面なのに読んで攻略するなんて無駄なやり方だと思うし
エンドゲームに限った話じゃないけど自分のレベルに応じた必要な知識を見定めて勉強したほうが良い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。