トップページ > 将棋・チェス > 2020年08月25日 > YmfvYg8x0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000561341265321681173



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-wXN4)
名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)
第33期竜王戦 Part71
第13回 朝日杯将棋オープン戦 10
第79期順位戦 Part33
第33期竜王戦 Part72
第70期王将戦 Part4
第33期竜王戦 Part73
第33期竜王戦 Part74
第33期竜王戦 Part75

書き込みレス一覧

次へ>>
第33期竜王戦 Part71
29 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-wXN4)[sage]:2020/08/25(火) 10:25:27.90 ID:YmfvYg8x0
まーたろくに準備してねーのかよ羽生
やる気ないなら引退しろ
第33期竜王戦 Part71
66 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-wXN4)[sage]:2020/08/25(火) 10:33:16.05 ID:YmfvYg8x0
少なくともしっかり研究してた1年半前頃はこんなんじゃなかったよ羽生
第33期竜王戦 Part71
84 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 10:35:33.36 ID:YmfvYg8x0
終盤自信あるならこれでもいいけど
あのお粗末な終盤で序盤時間残そうと思えないならトップでやれるわけがない
第33期竜王戦 Part71
112 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 10:37:56.13 ID:YmfvYg8x0
こんな前例豊富なところで時間使って安定して勝てるわけがない
予想外の戦型なわけがないし
第33期竜王戦 Part71
150 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 10:46:28.17 ID:YmfvYg8x0
このあたりから時間使うのはまあしょうがないかな
丸はまだ使わなそうな気がするけど
第33期竜王戦 Part71
253 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 11:11:09.44 ID:YmfvYg8x0
離席したタイミングで指すのも勝負術だなあ
羽生はすぐに戻らないこと多いし
第33期竜王戦 Part71
260 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 11:14:20.36 ID:YmfvYg8x0
前例は62飛だけど
ソフト的にはイマイチだな
第33期竜王戦 Part71
276 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-wXN4)[sage]:2020/08/25(火) 11:21:23.94 ID:YmfvYg8x0
36歩みたいな手はあるな
第33期竜王戦 Part71
304 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 11:33:37.60 ID:YmfvYg8x0
62飛入れてたから36歩なんか
単にの方が83角気にしなくていいかと思ったが
64の銀も嫌か
第33期竜王戦 Part71
305 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 11:34:17.53 ID:YmfvYg8x0
最近対局翌日に解説入るの流行りなのか?
第33期竜王戦 Part71
330 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 11:46:04.35 ID:YmfvYg8x0
昼まで時間使わなかったのは英断だな
第13回 朝日杯将棋オープン戦 10
379 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 12:36:18.85 ID:YmfvYg8x0
1-0とか除けば勝率1位なのにな黒田
第79期順位戦 Part33
370 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 13:26:00.22 ID:YmfvYg8x0
羽生はそろそろダニーに順位戦勝てよ
第33期竜王戦 Part71
604 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 13:48:20.95 ID:YmfvYg8x0
15歩でも22玉でも問題あるとは思えんからこういうところは5分ぐらいで指したい
第33期竜王戦 Part71
620 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 13:54:55.48 ID:YmfvYg8x0
普通なら打開しにくい先手がきつい印象だけど
千日手なって一手損だと羽生は準備できてないだろうから
あんまり困らないだろうな
第33期竜王戦 Part71
653 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 14:09:12.54 ID:YmfvYg8x0
早繰り銀でこういう手詰まり将棋になるのが珍しい
第33期竜王戦 Part71
670 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 14:13:38.43 ID:YmfvYg8x0
相手が丸じゃなきゃ後手作戦勝ちと言える局面
千日手にしたときに対一手損で前回の反省が出来てるならいいけど
次先手とわかってたからどうかね
第33期竜王戦 Part71
713 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 14:26:25.91 ID:YmfvYg8x0
先手が動けなければ
43金、74歩、82飛など
後3手ぐらいは後手は自然にパス出来るかな
第33期竜王戦 Part71
806 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 14:56:03.72 ID:YmfvYg8x0
ここまで時間使うなら千日手にする気はなさそうか
第33期竜王戦 Part71
868 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 15:15:56.02 ID:YmfvYg8x0
後手の方がパスの手でいいわけだから時間そんな使わずに指すべきだな
第33期竜王戦 Part71
920 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 15:33:12.04 ID:YmfvYg8x0
55歩入ってると59角はだめなのか
73桂が+言われてもわからんな
第33期竜王戦 Part71
926 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 15:34:43.41 ID:YmfvYg8x0
>>919
普通は59角の隙があるから68は良くないけど
この場合は58飛から54歩が早いんだよね
73桂でいい意味はちょっと人間にはわからなそう
第33期竜王戦 Part71
932 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 15:37:49.22 ID:YmfvYg8x0
>>929
さすがにこれを行けそうとは思わない方がいいぞまだ
実際桂跳ねずに手待ちする可能性の方が高いんじゃない
第33期竜王戦 Part71
962 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 15:45:29.22 ID:YmfvYg8x0
63金か43金だと思うな
第33期竜王戦 Part71
971 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 15:47:55.28 ID:YmfvYg8x0
73桂58飛65桂と一直線だと後手が良くはならないからな
65桂跳ねにくい時点で73桂はやらない気がする
第33期竜王戦 Part71
981 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 15:50:42.64 ID:YmfvYg8x0
>>975
いや74歩はパスの意味ですぐ73桂を跳ねるためではないぞ
68金と寄ったから跳ねる手が出てきただけ
第33期竜王戦 Part71
985 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 15:51:45.91 ID:YmfvYg8x0
ほら43金だった
相手の狙いを消すと思ったよ
第33期竜王戦 Part71
995 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 15:53:18.08 ID:YmfvYg8x0
>>984
73桂跳ねたってその後良くするのは難しいし
先手からも手を作られるからな
43金なら先手も攻めが難しい
第33期竜王戦 Part71
998 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 15:54:04.95 ID:YmfvYg8x0
>>988
すぐに戻るよ
さっき長く読んだとき-2%だったし
第33期竜王戦 Part72
9 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 15:54:47.74 ID:YmfvYg8x0
昔でも73桂いかないよ
羽生世代はこういう時は相手の手を消すことが多い
第33期竜王戦 Part72
32 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 15:59:31.83 ID:YmfvYg8x0
やっぱり50%戻ったな
第33期竜王戦 Part72
59 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 16:04:34.65 ID:YmfvYg8x0
ここでも73桂65桂は成立はするから
当然さっき73桂言ってた人は73桂推すんだよね?
第33期竜王戦 Part72
135 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 16:23:47.06 ID:YmfvYg8x0
これで打開はしたな
第70期王将戦 Part4
226 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 16:26:06.65 ID:YmfvYg8x0
このタイミングで86歩はびっくりするな
第70期王将戦 Part4
228 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 16:28:58.96 ID:YmfvYg8x0
取らないで龍回っても大丈夫そうではある
第70期王将戦 Part4
229 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 16:31:07.82 ID:YmfvYg8x0
17銀で馬が死ぬな
第70期王将戦 Part4
239 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 16:47:48.10 ID:YmfvYg8x0
前期リーグ落ち全滅か
第33期竜王戦 Part72
452 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 17:13:47.42 ID:YmfvYg8x0
後手の継続手も見えないからなあ
時間なくなると羽生の終盤は・・・
第33期竜王戦 Part72
467 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 17:17:27.42 ID:YmfvYg8x0
56歩46歩54銀55飛は後手自信持てんだろ
AIがいい言っても
第33期竜王戦 Part72
526 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 17:24:22.43 ID:YmfvYg8x0
34歩同歩24歩は同歩と取らないとまずいみたいだな
銀冠とか考えると逆転する
第33期竜王戦 Part72
548 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 17:26:51.27 ID:YmfvYg8x0
ここ同歩と取れるかだな
三浦は見えてなかったけど
まあ羽生は微妙でもとりあえず取るタイプだから取るかなあ
第33期竜王戦 Part72
705 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 17:55:52.87 ID:YmfvYg8x0
ソフトがどう言おうととさすがに手抜けないと思うが
同歩と取るんじゃない
第33期竜王戦 Part72
775 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 18:14:13.84 ID:YmfvYg8x0
まず54金は指せないと思う
最善より歩切れの有無に拘るからな羽生は基本的に
第33期竜王戦 Part72
864 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-wXN4)[sage]:2020/08/25(火) 18:35:13.09 ID:YmfvYg8x0
>>802
その主張に対して突いてきてるわけだからね後手としては気味が悪い
ソフトでも端は推奨してたしな
さっきの局面で攻められなかった時点で後手側が先手急所見えてるのかねえ
第33期竜王戦 Part72
952 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 18:46:20.33 ID:YmfvYg8x0
やっぱり同歩だったな
第33期竜王戦 Part73
175 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 19:16:58.17 ID:YmfvYg8x0
24銀でこんな時間使うかな
しかしわざわざ銀ぼろっと取らせるとかないよなあ普通
第33期竜王戦 Part73
197 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 19:20:12.92 ID:YmfvYg8x0
最善言われても実戦的に24銀の方が勝ちやすいだろ普通は
第79期順位戦 Part33
380 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 20:09:17.60 ID:YmfvYg8x0
服部も前評判通り強いな
短時間も長時間もいける感じだし
第33期竜王戦 Part74
798 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 21:34:20.54 ID:YmfvYg8x0
今日は強い羽生だったな
36歩みたいな手も用意してたし
やっぱり序盤準備の有無大事
第33期竜王戦 Part74
886 :名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-hrJl)[sage]:2020/08/25(火) 21:37:38.28 ID:YmfvYg8x0
>>864
まだどっちも49だぞ
第3局も丸山は50になるが羽生はまだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。