トップページ > 将棋・チェス > 2020年08月12日 > Uvf2N9WW0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002311003401000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
第33期竜王戦 Part54
食事・おやつ総合スレ 歴史受け継ぐ弁当箱 106年目
第33期竜王戦 Part55

書き込みレス一覧

第33期竜王戦 Part54
350 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 11:08:31.86 ID:Uvf2N9WW0
〇ちゃんと久保はノーマル四間対居飛車急戦か。
なんとなくホッとするなw
第33期竜王戦 Part54
354 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 11:17:27.22 ID:Uvf2N9WW0
すぐ△75歩はちょっと行きにくいかも、とは思ったが…

△42金寄でも△33角でも△24歩でもなくて、△44角なのか。
いろいろな手があるものだな。
食事・おやつ総合スレ 歴史受け継ぐ弁当箱 106年目
640 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 12:19:05.61 ID:Uvf2N9WW0
>昼食の注文は、久保がイレブンの豚ロース肉しょうが焼き(サービスランチ)、
>丸山はみんみんのカレー焼き飯とニラレバ。

さすが〇ちゃん。
それはそうと、「みんみん」をひらがな表記は違和感ありまくりだが、
環境依存文字だから避けたのかな。
第33期竜王戦 Part54
374 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 12:26:24.23 ID:Uvf2N9WW0
>>370
ひでえw
でも最近確かにそんな感じ
第33期竜王戦 Part54
377 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 12:34:18.17 ID:Uvf2N9WW0
▲67銀と上がると、△75歩▲同歩△64銀の筋が生じる。
なので、先手は▲78銀型で待機して、それでも△75歩なら▲同歩△同飛▲65歩とさばきに出る。
それに対して、後手は角交換になった際に味よく△44同歩と取れるように、先に△44角と上がっておいた。
ここまではわかる。

昼食休憩後に△75歩と仕掛けるかどうか。
仕掛けたとして後手に成算はあるのか。
それがさっぱりわからん。
第33期竜王戦 Part54
407 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 13:49:27.40 ID:Uvf2N9WW0
>>400
梶浦も強いけど地味だからなあ。
若手にして早くも玄人受けしそうな雰囲気もあるし。

増田ぐらいとんがった発言と、
都成ぐらい整った顔と、
大橋ぐらい目立つカッコと、
三枚堂くらい珍しい名前を
兼ね備えた若手が出てこないもんかな。
第33期竜王戦 Part54
448 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 14:46:21.98 ID:Uvf2N9WW0
>>446
棋聖戦のときなんかは、決してカッコよくはないけれど風格あったしな。
地位は人を変えるというが、その好例かもしれん。
第33期竜王戦 Part54
597 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 17:35:36.27 ID:Uvf2N9WW0
>>595
さすがにここまで網羅してるとは思えん。

まあ、先手が好調そうに見えて後手にも楽しみがある南海ホークスな局面と思う。
第33期竜王戦 Part54
600 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 17:37:38.20 ID:Uvf2N9WW0
▲64歩?
意外な手が来たな。▲25桂では軽いと見たか。
第33期竜王戦 Part54
603 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 17:39:23.41 ID:Uvf2N9WW0
>>601
なんでそこが行ってこいになるんだよw
第33期竜王戦 Part54
626 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 18:01:19.88 ID:Uvf2N9WW0
>>612
年齢 藤井>深浦 (1学年上)
四段昇段 藤井>深浦 (半年早い)
九段昇段 藤井>深浦 (8年早い)
タイトル 藤井>深浦 (藤井は竜王3期、深浦は王位3期)
順位戦 藤井<深浦 (藤井はB2、深浦はB1)
竜王戦 藤井=深浦 (ともに2組)
態度 藤井=深浦 (どちらもデカい)

まあ、総合的に見て藤井が上座かと。
食事・おやつ総合スレ 歴史受け継ぐ弁当箱 106年目
655 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 18:11:30.02 ID:Uvf2N9WW0
>>652
これは圧倒的に〇ちゃん持ち。
どんぶりとそばのセットは、冷たいそばだとややバランスが悪いと個人的には思う。
第33期竜王戦 Part54
643 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 18:14:32.78 ID:Uvf2N9WW0
>>640
どっちが上座か微妙な場合、相対的に押しの強さで決まることもあるかなと。
第33期竜王戦 Part54
667 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 18:32:51.03 ID:Uvf2N9WW0
>>663
さすがに早漏が過ぎる
第33期竜王戦 Part54
869 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 20:05:02.53 ID:Uvf2N9WW0
>>848
豊島の調子もイマイチだしな。

久保王将が豊島の挑戦を退けたときの印象も強いし、
俺的には久保行けるんじゃないかと思ってる。
第33期竜王戦 Part54
871 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 20:05:41.22 ID:Uvf2N9WW0
>>861
僕の久保
第33期竜王戦 Part54
881 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 20:08:36.87 ID:Uvf2N9WW0
>>874
そもそも久保はダブルタイトル戦を経験済みなんだが
第33期竜王戦 Part54
897 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 20:12:55.68 ID:Uvf2N9WW0
え?
これ寄るの?

俺にはわからん。
第33期竜王戦 Part54
916 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 20:16:24.56 ID:Uvf2N9WW0
低段の俺には逆ったように見えるんだが・・・

ソフト班は?
第33期竜王戦 Part54
943 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 20:21:22.35 ID:Uvf2N9WW0
ここで△64角だと?

▲42歩には△21角
▲23銀には△41玉
▲33銀には△44銀

で、どうかと。
いや、ヘボの読み筋なので寄ってるのかもしれないけど。
第33期竜王戦 Part54
965 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 20:26:07.85 ID:Uvf2N9WW0
これ、本当に△64角で紛れてない?
第33期竜王戦 Part55
37 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 20:42:20.80 ID:Uvf2N9WW0
>>30
銀取った後の△73角が見えてるだけに選びづらかったのかもね。
しかし本譜は△64角が厳しい。
第33期竜王戦 Part55
52 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 20:48:06.99 ID:Uvf2N9WW0
>>43
いつぞやの饅頭紀行は面白かったぞ
第33期竜王戦 Part55
76 :名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)[]:2020/08/12(水) 20:53:38.19 ID:Uvf2N9WW0
>>73
本気出したら強い、ってのは厄介なんだよな。
特に若手にとっては。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。