トップページ > 将棋・チェス > 2020年08月12日 > 2ptyxPry0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110140010916125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ dd02-XQXO)
名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)
コンピュータ将棋スレッド 163
第5期叡王戦 Part73
第33期竜王戦 Part54
第33期竜王戦 Part55

書き込みレス一覧

コンピュータ将棋スレッド 163
547 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-XQXO)[]:2020/08/12(水) 11:47:08.60 ID:2ptyxPry0
AWAKEの名前が使われてるし主人公の経歴も実際と似すぎてるから
やっぱり巨瀬さんの許諾済みなんだろうな
謝礼はいくらか貰ったんだろうか?
第5期叡王戦 Part73
954 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-XQXO)[]:2020/08/12(水) 12:02:31.86 ID:2ptyxPry0
関西にスタジオが出来ても技術者がいなければ中継出来ないわけで
将棋メディアへの需要と需要に見合ったメディアリソース配分を考えれば
関西に人を置くのは現実的ではないわけだから
この先も将棋メディアは在京一択だろう
やっぱりメディアに出演したければ関東に移籍しろという事になるよね
第33期竜王戦 Part54
449 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 14:53:44.31 ID:2ptyxPry0
今のソフトの評価値が絶対ではない
将来も不変とは誰にも言えない
という羽生の発言は実際その通りだけど
羽生が意図的かどうか知らんが言及して無いのが

では今のソフトの評価値がどの誤っているのか
どの程度将来変わる可能性があるのかなんて
人間の浅い読みに基づく形勢判断では
現時点で全く理解不能という現実だよな

羽生はここを敢えてぼやかし発言するから
人間もソフトに比べてまだまだやれるみたいに捉える人も出てくる

羽生本人が実際にどう考えてるが知らんが
俺は羽生本人は人間力なんてもう信じて無くて
聴衆が喜ぶように意図的にミスリードを狙った発言だと思うけどね
第33期竜王戦 Part54
465 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 15:14:06.65 ID:2ptyxPry0
羽生発言の
ソフトの現時点の最善手が将来も不変とは誰にも言えない
というのは実際に正しい

ただこの発言からミスリードされた

ソフトの評価値が絶対では無いならば
人間の形勢判断に基づく最善手が
ソフトの最善手に勝っている可能性がある
という想像は

人間とソフトの現時点のレーティング差から
まずあり得ないと言わざるを得ないというのが
一般的なコンセンサスだろ
第33期竜王戦 Part54
491 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 15:37:09.55 ID:2ptyxPry0
羽生本人が人間の形勢判断が
まだソフトに勝っている可能性があると発言した事は無いはず

実際にプライベートで対局して
もうソフトは相手にならないレベルという認識のはずだろうし

でも羽生の場合はこれを公の場で明言しないんだよな
だから将棋界の一部の羽生信者や人間力信者に
いまだに希望的ミスリードを引き起こすわけで
第33期竜王戦 Part54
508 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 15:45:52.76 ID:2ptyxPry0
ソフトの最善手が絶対では無い
→正しい

人間の最善手がソフトの最善手に勝っている可能性がある
→誤り
 現在のレーティング差からまず起こり得ない
第33期竜王戦 Part54
530 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 15:59:00.97 ID:2ptyxPry0
羽生の場合ソフトの最善手が絶対では無いという事実を持ち出してミスリードを与える事で
人間もAIに比べてまだまだやれるというストーリーを聞きたい客の欲求に応えてるわけだ

でも羽生本人は人間の形勢判断がソフトを上回るかどうかについては発言を避けている
上回るなら実際にやってみせろとなるのが分かってるからな
第33期竜王戦 Part54
648 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 18:17:45.74 ID:2ptyxPry0
ナベや豊島の将棋世界のインタビューを読むと
序中盤のソフト評価値の丸暗記は
いまや棋士にとって当然という感じだからな
第33期竜王戦 Part54
904 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 20:15:13.70 ID:2ptyxPry0
羽生はソフト研究もしてなさそうだし
もう完全にやる気無いんだろ
第33期竜王戦 Part54
927 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 20:17:57.00 ID:2ptyxPry0
羽生の今のレーティングは実力より高く出過ぎてるだけだな
今年50でこれからダダ下がりだよ
第33期竜王戦 Part54
934 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 20:19:44.51 ID:2ptyxPry0
羽生が1組優勝といっても
勝った相手がハッシー会長稲葉和俊で
レーティング上位と当たらなかっただけだしね
第33期竜王戦 Part54
990 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 20:30:05.12 ID:2ptyxPry0
評価値1000差も無いのに紛れが無い訳が無い
第33期竜王戦 Part55
17 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 20:35:33.94 ID:2ptyxPry0
まだ振り出しに戻っただけだな
第33期竜王戦 Part55
41 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 20:43:58.35 ID:2ptyxPry0
大本命の藤井に勝ったし
今回は丸山挑戦で良いんじゃないかな
第33期竜王戦 Part55
59 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 20:48:50.25 ID:2ptyxPry0
豊島は久保だけは来るなだろうな
残りの相手ならラッキーだと思うだろ
第33期竜王戦 Part55
69 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 20:51:09.06 ID:2ptyxPry0
久保敗退で豊島初防衛がほぼ決定だな
第33期竜王戦 Part55
80 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 20:55:39.39 ID:2ptyxPry0
いくら不調の豊島でも
さすがに今の羽生には勝てるし
丸山には元々相性が良い
第33期竜王戦 Part55
95 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)[]:2020/08/12(水) 21:01:51.79 ID:2ptyxPry0
名人戦と叡王戦の渡辺と永瀬は
レーティング上位者で力負けしたけど
相性の悪い久保さえ敗退してくれれば
普通に防衛出来る相手だからな
久保だけは負けてくれという思いだろう
第33期竜王戦 Part55
423 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-XQXO)[]:2020/08/12(水) 22:15:30.44 ID:2ptyxPry0
久保敗退で豊島の初防衛が確定
第33期竜王戦 Part55
480 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-XQXO)[]:2020/08/12(水) 22:21:03.98 ID:2ptyxPry0
豊島30だしさすがに童貞ちゃうやろ
第33期竜王戦 Part55
499 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-XQXO)[]:2020/08/12(水) 22:22:53.75 ID:2ptyxPry0
久保のクソ粘りは見苦しいのひとことだよね
第33期竜王戦 Part55
580 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-XQXO)[]:2020/08/12(水) 22:29:48.45 ID:2ptyxPry0
豊島はこの中では唯一相性の悪い久保敗退で
今ごろ喜んでるだろうな

特に自爆手連発する今の羽生が
何かの間違いで勝ちあがったら
もうボーナスゲームだし
第33期竜王戦 Part55
688 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-XQXO)[]:2020/08/12(水) 22:38:22.76 ID:2ptyxPry0
羽生はもう脳みそがポンコツになってるからね
今のレーティングは過剰に出てるだけで
これからダダ下がりするよ
第33期竜王戦 Part55
725 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-XQXO)[]:2020/08/12(水) 22:42:15.57 ID:2ptyxPry0
羽生はあれだけ早指しが強かったけど
アベマトーナメントで唯一の全敗で
もう脳みそがポンコツ化してるんだよな
第33期竜王戦 Part55
868 :名無し名人 (ワッチョイ dd02-XQXO)[]:2020/08/12(水) 23:12:30.16 ID:2ptyxPry0
ナベのインタビュー読んでると
ナベはソフトを使った事前研究で
主だった序中盤のソフト評価値を一通り暗記してるけど
羽生はそんな事してないだろうしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。