トップページ > 将棋・チェス > 2020年08月02日 > AbXISRyw0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000224001000313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ ce01-SLIs)
名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)
第3回AbemaTVトーナメント Part125
永瀬拓矢 応援スレッド 10
第79期順位戦 Part30
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 93
第5期叡王戦 Part69

書き込みレス一覧

第3回AbemaTVトーナメント Part125
598 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-SLIs)[sage]:2020/08/02(日) 02:53:17.46 ID:AbXISRyw0
第一回AbemaTVトーナメント 渡辺明&里見 森内&山口え 太地&伊藤
第二回AbemaTVトーナメント 羽生&桃子 羽生&桃子 久保&貞升
第3回AbemaTVトーナメント Part125
793 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)[sage]:2020/08/02(日) 14:50:54.88 ID:AbXISRyw0
>>750
夏休みに鉄道旅行に一緒に行くような友人はいるみたい
https://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/3/1/313433c9.jpg

大羽さんによると、藤井棋聖は休み時間、いつも親しい友人と好きな電車の話をして過ごす。
球技大会のバレーボールで活躍したほか、短距離走が得意なことも仲間内では有名だという。
得意科目は数学で、大羽さんは「さまざまな選択肢の中で最善の解き方を考えている」と明かす。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61655250X10C20A7CN8000/
第3回AbemaTVトーナメント Part125
794 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)[sage]:2020/08/02(日) 14:51:58.24 ID:AbXISRyw0
>>715
10年後のA級は永瀬千田増田
https://togetter.com/li/1314467
第3回AbemaTVトーナメント Part125
799 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)[sage]:2020/08/02(日) 15:23:21.33 ID:AbXISRyw0
女流を入れるなら女流予選やって上位2人を羽生チームに入れればいいんだよ
これなら女流見たい人は女流見れて満足だし
予選で消えるから真剣勝負が見たい将棋ファンも満足
永瀬拓矢 応援スレッド 10
884 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)[sage]:2020/08/02(日) 15:50:39.21 ID:AbXISRyw0
7/19からうっすら出てきてるね


7/5
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/07/05/img_0588.jpg

7/19
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/07/19/img_4463.jpg

8/1
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/08/01/nagase08.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/08/01/nagase12.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/08/01/nagase09.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/08/01/nagase11.jpg
第3回AbemaTVトーナメント Part125
810 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)[sage]:2020/08/02(日) 16:03:39.92 ID:AbXISRyw0
>>803
https://shogi-sanpo.com/fujiisouta/kisen/3rd/
第3回AbemaTVトーナメント Part125
811 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)[sage]:2020/08/02(日) 16:08:23.85 ID:AbXISRyw0
>>731
週刊誌より本人の言葉を引用した方がいいかもね


《質問〈17〉》6、7月と超過密日程での対局が続いています。移動の負担もありますし、
高校卒業後は愛知県の親元を離れて大阪、あるいは東京に出るという考えはないのでしょうか? 大学進学は考えておられないということですけど…。

「進学の予定はありません。(転居は)今のところはまだ何も決めていません。(家族と)相談しています」

https://hochi.news/articles/20200722-OHT1T50054.html

――卒業後も自宅(愛知県瀬戸市)を本拠とするのでしょうか?大阪または東京への本拠地移動は考えていますか?

「そこについてはまだ決めていないので、またこれから考えたいです。どういう形かはまだ分からないですが」

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/22/kiji/20200722s000413F2089000c.html
第79期順位戦 Part30
803 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)[sage]:2020/08/02(日) 16:22:38.66 ID:AbXISRyw0
>>798
これはどう説明するのだろう


  先手    後手
●羽生24歳 米長51歳○ 1994年度NHK杯準決勝
●羽生25歳 米長53歳○ 1996年度JT杯2回戦
●羽生26歳 米長53歳○ 1997年度竜王戦1組出場者決定戦1回戦
○米長54歳 羽生27歳● 1997年度A級順位戦

50代の米長に4連敗した7冠王の頃の20代半ば羽生
この時点で羽生12勝、米長10勝と拮抗




大山米長タイトル戦 大山4勝 米長2勝

○大山47歳 4−1 ●米長27歳 第11期王位戦(1970年度)
○大山51歳 3−0 ●米長31歳 第25期棋聖戦(1974年度後期)
○大山53歳 3−2 ●米長33歳 第29期棋聖戦(1976年度後期)
○大山57歳 4−1 ●米長37歳 第30期王将戦(1980年度)
○米長39歳 4−1 ●大山59歳 第32期王将戦(1982年度)
○米長39歳 3−0 ●大山59歳 第8期棋王戦(1982年度)
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 93
241 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)[sage]:2020/08/02(日) 16:29:04.46 ID:AbXISRyw0
叡王戦は序列3位だけあって対局料が高いのだろうね
第3回AbemaTVトーナメント Part125
844 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)[sage]:2020/08/02(日) 19:28:36.72 ID:AbXISRyw0
大将(永瀬-康光)、エース(藤井-森内)は割と形成は互角だと思うんだが
捨て駒(増田-谷川)に差がある気がする
永瀬拓矢 応援スレッド 10
910 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)[sage]:2020/08/02(日) 23:27:35.65 ID:AbXISRyw0
地元でこんな催しやってたんだね


>間門小6年2組「永瀬七段の活躍知って」

>同クラスでは総合的な学習の時間の中で、著名な卒業生について調べようと、永瀬さんをテーマに選定。
>永瀬さんの母親から話を聞いたり、師匠から将棋指導を受けたりしながら、永瀬さんや将棋への理解を深めた。
>調べたものを模造紙にまとめ、校内で発表すると好評を得たことから、地域の人にも知ってもらえたらと、地区センターでの発表に踏み切った。

https://www.townnews.co.jp/0113/2019/03/14/473334.html
http://honmoku-japan.jugem.jp/?eid=79
第5期叡王戦 Part69
520 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)[sage]:2020/08/02(日) 23:41:23.18 ID:AbXISRyw0
>>473
王位戦は毎年7月開幕だよ

2015年7月7,8日 第一局
2016年7月5,6日 第一局
2017年7月5,6日 第一局
2018年7月4,5日 第一局
2019年7月3,4日 第一局
2020年7月1,2日 第一局
第5期叡王戦 Part69
522 :名無し名人 (ワッチョイ ce01-LqCg)[sage]:2020/08/02(日) 23:57:32.80 ID:AbXISRyw0
>>515
どっちも日程は同じでは


永瀬の日程
8/6 棋王戦(千田)
8/8 Abemaトーナメント
8/10 叡王戦第七局

豊島の日程
8/7,8 名人戦第五局
8/10 叡王戦第七局


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。