トップページ > 将棋・チェス > 2020年07月29日 > uJZMnkVw0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/2020 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000064002200000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)
第79期順位戦 Part25
第3回AbemaTVトーナメント Part120
第79期順位戦 Part26

書き込みレス一覧

第79期順位戦 Part25
855 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 09:40:23.89 ID:uJZMnkVw0
>>846
あの言い方も面白かった
なんとなく聞いてみたっていうぼそっとした感じ
第3回AbemaTVトーナメント Part120
725 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 09:44:08.71 ID:uJZMnkVw0
>>721
先後じゃないよチーム(リーダー)の序列だから天彦チームは全員後から入場
バナナは全部最初に入場
第3回AbemaTVトーナメント Part120
728 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 09:49:47.93 ID:uJZMnkVw0
>>720
改善されたらいいけど、
もう負けてしまった後から入場チームはなんか気の毒
結果が変わってた可能性もある
というか回を増すごとに後からの対局者が座ってから対局開始までが早くなってる
天彦なんて時計置いてスーツのボタンはずして一瞬で開始とかあったよ
あれはちょっとね
第3回AbemaTVトーナメント Part120
729 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 09:51:41.95 ID:uJZMnkVw0
>>707
私も頼まれたっぽいと思ったな
第3回AbemaTVトーナメント Part120
730 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 09:54:27.78 ID:uJZMnkVw0
予選は同時に着座してたからああいうやり方でVTRを前後にまとめればよかったのに
第3回AbemaTVトーナメント Part120
732 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 09:57:52.31 ID:uJZMnkVw0
>>731
しっかり深呼吸して駒そろえる時間があるからね
黒沢は駒を確認する時間も無かったんだろうね
まさか桂香逆なんて
第3回AbemaTVトーナメント Part120
735 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 10:06:25.12 ID:uJZMnkVw0
>>733
レジェンド久保 久保負け
三浦広瀬 広瀬負け
所司糸谷 糸谷負け
天彦バナナ 天彦負け

で合ってるかな?
これなら全部後から入場の負け
第3回AbemaTVトーナメント Part120
737 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 10:08:12.78 ID:uJZMnkVw0
>>736
そうなのか
どちらにせよ先に入場した棋士本人が有利だと感じながらやってるなら不公平ってことだよね
第3回AbemaTVトーナメント Part120
740 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 10:13:39.05 ID:uJZMnkVw0
ざっくり確認したけどやっぱりチーム序列順だった
第3回AbemaTVトーナメント Part120
746 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 10:16:37.28 ID:uJZMnkVw0
>>741
予選は同時だったし
同時が無理でも座ってから時間とればいいと思う
座ってすぐ開始はやっぱり不利だと思うよ
>>742
あとからVTRか何か流せばいいよね
第3回AbemaTVトーナメント Part120
778 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 13:39:58.18 ID:uJZMnkVw0
順番じゃなくて後の方が時間無さすぎるという話なんだけどね
第79期順位戦 Part26
524 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 13:45:25.74 ID:uJZMnkVw0
こないだまでの前下がりボブより似合ってる
第3回AbemaTVトーナメント Part120
781 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 14:11:34.43 ID:uJZMnkVw0
>>780
これまでの勝敗は前のレスに回答する意味で過去のを書いただけでそれが原因というつもりはない
勝ち負けよりもいい将棋を指すためにハンデがあるのは良くないという話をしてるだけ
前回ので一番わかりやすいのだと第五局見たらわかるよ
天彦増田戦で天彦が対局準備できてないのにスタジオが明るくなってびっくりしてこっち側を見てる
あわててポケットから何か出して置いて開始、対局開始後にすごい勢いで時計外してるよ
これは結局勝ってるから勝敗は関係ないと言うことになるよね
第3回AbemaTVトーナメント Part120
785 :名無し名人 (ワッチョイ 99da-9Ird)[sage]:2020/07/29(水) 14:33:04.67 ID:uJZMnkVw0
>>782
私が誤解したのかな?ごめんね
私はとりあえず対局者二人とも納得のいく状況で戦えるようにして欲しいと思ってるのでABEMAにご意見送ってみたよ

番組の都合もあるだろうから完璧な状況なんか無理だろうけどどちらかにハンデがあるのは改善できる事だと思うし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。