トップページ > 将棋・チェス > 2020年07月23日 > 9act82SH0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000008710328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)
名無し名人 (ワッチョイ 0b84-WQpp)
名無し名人 (ワッチョイ 2684-E1IL [121.95.56.49])
第5期叡王戦 Part65
第33期竜王戦 Part33
第5期叡王戦 Part66
奨励会・三段リーグ・フリークラス 158
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part615
第5期叡王戦 Part67

書き込みレス一覧

第5期叡王戦 Part65
678 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 20:26:58.44 ID:9act82SH0
豊島はそりゃ人間だろ
高見よりタイトル取るのが遅かったんだから
第5期叡王戦 Part65
763 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 20:31:09.84 ID:9act82SH0
>>720
お前みたいなレス来年には根絶してるんだろうな
今の菅井みたいに
第33期竜王戦 Part33
303 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 20:37:31.44 ID:9act82SH0
渡辺以降の高校生棋士 学年別
1984 渡辺
1985 中村亮
1986 広瀬
1987
1988 糸谷 中村太
1989
1990 豊島
1991 澤田
1992 永瀬 菅井
1993 高見 斎藤 八代
1994 佐々木勇 阿部光 千田
1995
1996
1997 増田
1998
1999
2000
2001
2002 藤井聡

1994年度生まれで3人出てから全然出てない
第5期叡王戦 Part65
948 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 20:41:26.85 ID:9act82SH0
この二人こんなに1分将棋弱いんだっけ?
第5期叡王戦 Part66
50 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 20:46:05.52 ID:9act82SH0
今シリーズ通して泥仕合だな
第5期叡王戦 Part66
100 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 20:49:37.30 ID:9act82SH0
豊島って竜王のタイトルもすぐ手放しそう
第33期竜王戦 Part33
316 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 20:56:33.18 ID:9act82SH0
30歳までには何かしらのタイトル取って欲しいわ佐々木勇気には
第5期叡王戦 Part66
266 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 20:57:55.83 ID:9act82SH0
豊島は全盛期がもう終わったんかな……
これで4連敗か
名人戦もどうなるやら
奨励会・三段リーグ・フリークラス 158
206 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 21:00:01.88 ID:9act82SH0
藤井2冠以外がフィーチャーされないから、西山には4段になって欲しいわマジで
第5期叡王戦 Part66
379 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-WQpp)[]:2020/07/23(木) 21:02:59.62 ID:9act82SH0
>>297
今のところ勝ち越してる名人戦はなんとか初防衛しないと………
第33期竜王戦 Part33
324 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 21:07:08.87 ID:9act82SH0
現竜王は勝負弱いからな
木村オジに番勝負で負けるレベル
第5期叡王戦 Part66
595 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 21:12:21.36 ID:9act82SH0
>>469
番勝負なら普通に勝てるだろうな
第5期叡王戦 Part66
687 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 21:20:58.86 ID:9act82SH0
レーティング

1 藤井聡太棋聖 2003 59
2 永瀬拓矢二冠 1940 0
3 渡辺 明二冠 1940 -7
4 豊島将之竜名 1921 -7
5 千田翔太七段 1849 19
6 羽生善治九段 1838 -4
7 斎藤慎太郎八段 1817 1
8 菅井竜也八段 1812 -41
9 木村一基王位 1803 6
10 佐々木大地五段 1799 9
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part615
59 :名無し名人 (ワッチョイ 2684-E1IL [121.95.56.49])[]:2020/07/23(木) 21:26:43.45 ID:9act82SH0
竜王戦は3連勝できたらそのままタイトル取れると思う
「藤井3冠」か12月には
第33期竜王戦 Part33
402 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 21:29:52.74 ID:9act82SH0
佐々木勇気と永瀬は差ついたな……
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part615
81 :名無し名人 (ワッチョイ 2684-E1IL [121.95.56.49])[]:2020/07/23(木) 22:00:41.04 ID:9act82SH0
本当あと3連勝するだけで良いんだよ竜王戦は
番勝負では誰にも負けないんだから
第33期竜王戦 Part33
611 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 22:04:48.09 ID:9act82SH0
レーティング

1 藤井聡太棋聖 2003 59
2 永瀬拓矢二冠 1940 0
3 渡辺 明二冠 1940 -7
4 豊島将之竜名 1921 -7
5 千田翔太七段 1849 19
6 羽生善治九段 1838 -4
7 斎藤慎太郎八段 1817 1
8 菅井竜也八段 1812 -41
9 木村一基王位 1803 6
10 佐々木大地五段 1799 9
第33期竜王戦 Part33
642 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 22:11:42.93 ID:9act82SH0
>>612
豊島は阿久津と橋本と大平に負け越してるから
タイトル防衛した事が無いから
木村に番勝負で負けたから
渡辺に番勝負で勝ったこと無いから
28歳までタイトル童貞だったから
30歳の今4連敗中だから
第33期竜王戦 Part33
672 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 22:23:12.60 ID:9act82SH0
>>665
17歳までの対戦成績で2勝3敗が相性悪いは草
そりゃレーティング2000超えるわ(笑)
第33期竜王戦 Part33
683 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 22:27:00.17 ID:9act82SH0
大橋は宮田に負けた事が騒がれもしない
20代の棋士は情けすぎる
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part615
93 :名無し名人 (ワッチョイ 2684-E1IL [121.95.56.49])[]:2020/07/23(木) 22:31:20.39 ID:9act82SH0
>>89
伊藤匠とか高校生棋士にすらなれ無さそうだもんな
第33期竜王戦 Part33
707 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 22:34:34.61 ID:9act82SH0
>>697
知ってる訳が無いだろニワカが
久保が屋敷に負けた事すら知らない
第33期竜王戦 Part33
730 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 22:45:45.89 ID:9act82SH0
>>724
増田や阿部コールもだが高校生棋士は紛い物が多いな
第33期竜王戦 Part33
739 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 22:49:50.79 ID:9act82SH0
通算20敗時の成績

殿堂棋士・チューボウ棋士
・藤井聡太 115-20(0.852)
・中原 誠 97-20(0.829)
・大山康晴 83-20(0.806)
・羽生善治 69-20(0.775)
・加藤一二 56-20(0.737)
・渡辺 明 33-20(0.623)
・谷川浩司 28-20(0.583)

16歳デビュー棋士
・森内俊之 57-20(0.740)
・屋敷伸之 52-20(0.722)
・塚田泰明 37-20(0.649)
・佐々木勇 34-20(0.630)
・阿部光瑠 30-20(0.600)

17歳デビュー棋士
・増田康宏 51-20(0.718)
・永瀬拓矢 46-20(0.697)
・佐藤康光 46-20(0.697)
・村山 聖 45-20(0.692)
・糸谷哲郎 44-20(0.688)
・南 芳一 43-20(0.683)
・豊島将之 41-20(0.672)
第5期叡王戦 Part67
25 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 22:53:02.27 ID:9act82SH0
>>3
こう見ると渡辺ってやっぱりレジェンド棋士だな
第33期竜王戦 Part33
759 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 23:00:01.78 ID:9act82SH0
>>754
澤田とか藤井が出てくる前は期待されてたな……
第5期叡王戦 Part67
37 :名無し名人 (ワッチョイ 0b84-E1IL)[]:2020/07/23(木) 23:04:22.81 ID:9act82SH0
>>27
木村オジサンより番勝負弱い豊島が勝つ可能性は低いだろうな
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part615
135 :名無し名人 (ワッチョイ 2684-E1IL [121.95.56.49])[]:2020/07/23(木) 23:52:15.71 ID:9act82SH0
>>134
てか竜王戦の残ってる棋士の年齢を見てみ
20代の棋士が情けなすぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。