トップページ > 将棋・チェス > 2020年07月23日 > 0sM5+J4Cd

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000006252044000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])
名無し名人 (スプッッ Sd73-OaU8)
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
第33期竜王戦 Part32
第3回AbemaTVトーナメント Part110

書き込みレス一覧

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
718 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 07:40:23.89 ID:0sM5+J4Cd
>>714
TwitterとLINEは役割が全く違うから、どちらが主流もクソも無い
そもそも、今どきLINEは老若男女問わずみんな使ってる
第33期竜王戦 Part32
837 :名無し名人 (スプッッ Sd73-OaU8)[]:2020/07/23(木) 07:42:41.47 ID:0sM5+J4Cd
>>834
>仮に棋力で勝ってたとしても壮年のおっさんには何かやらかしそうな危うさがある

アホすぎ
何かやらかすことも含めて棋力だろ
棋力で負けてるってことだよ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
721 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 07:49:34.46 ID:0sM5+J4Cd
>>719
は?
よくもまあ、そんなあり得ない大ウソをつくな
LINEの使用率は、10代〜20代では悠々9割は超えてる
第33期竜王戦 Part32
839 :名無し名人 (スプッッ Sd73-OaU8)[]:2020/07/23(木) 07:50:16.94 ID:0sM5+J4Cd
>>838
梶浦の会心譜だな
第3回AbemaTVトーナメント Part110
552 :名無し名人 (スプッッ Sd73-OaU8)[]:2020/07/23(木) 07:52:22.33 ID:0sM5+J4Cd
>>551
藤井はドリームチームに入り、ドラフトは社長がするんじゃね?
羽生はチームを持ってドラフトするかもね
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
723 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 07:54:31.85 ID:0sM5+J4Cd
>>722
プライベートはLINEで、(外部との)やりとりはメールって感じでは?

まあ、藤井君なら全てメールでも不思議ではないが
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
733 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 08:22:35.40 ID:0sM5+J4Cd
>>731
>でもそれ以外に個人間で連絡とるのに使うツールとしては
>LINEよりメールのほうがまだまだずっと多いと思うよ

ないない
個人間の連絡こそ、圧倒的にLINEの1強だろ
むろん仕事関係や目上などとの畏まったやり取りはメールだろうが、今どき普通の個人連絡でメールを使う人間は年寄りか変わり者くらいものしかいねーよ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
736 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 08:30:49.16 ID:0sM5+J4Cd
>>735
個人間のやり取り用でインスタを使うような人間はかなり奇特だぞ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
750 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 09:11:16.51 ID:0sM5+J4Cd
>>738
20代の連中との付き合いは多いが、わざわざインスタでプライベートのやり取りをしてるような奴は聞いたことがない
そもそも、インスタはそう言いツールではないだろ

>>739
たしかにショートメールは便利だが、ほぼ中高年世代ご用達だよ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
753 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 09:16:06.35 ID:0sM5+J4Cd
>>747
>実際の体感では3割って言うのは妥当だと思う

おまえさんが何処の異世界に住んでるのか知らんが、俺は高校生以上50代未満くらいでLINEを使って無い人間はほとんど見たことが無い
俺の体感的には95%くらいの使用率だは(年寄り以外では)
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
756 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 09:18:41.46 ID:0sM5+J4Cd
>>752
食い下がるね

インスタでやり取りする奴もいるだろうが、少なくともメイン使いでは無いだろ
そもそも、インスタ自体言うほど普及してないからな
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
758 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 09:20:33.76 ID:0sM5+J4Cd
>>757
元々は若い世代が何でやり取りしてるかって話なんだから、そもそもおっさんの体感とか関係ないんだが
どちらにせよ、体感3割は異世界すぎるよ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
762 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 09:23:22.88 ID:0sM5+J4Cd
>>761
結局それかよw
たしかに朝鮮はクソだが、それとこれとは別の話だろ
現実を見ろよアホが
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
787 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 10:02:37.70 ID:0sM5+J4Cd
>>785
以前は
趣味:詰め将棋
息抜き:将棋観戦

だったのに、心境の変化でもあったのかな?
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
791 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 10:03:59.28 ID:0sM5+J4Cd
>>789
むしろ、惚れ直したのでは?
第33期竜王戦 Part32
946 :名無し名人 (スプッッ Sd73-OaU8)[]:2020/07/23(木) 12:28:02.66 ID:0sM5+J4Cd
>>943
将棋自体のレベルの高さは藤井棋聖が圧倒的なのに、皮肉なものだな
第33期竜王戦 Part32
950 :名無し名人 (スプッッ Sd73-OaU8)[]:2020/07/23(木) 12:32:49.24 ID:0sM5+J4Cd
>>928
菅井と藤井戦は出だしは菅井の2連勝も、それ以後は番を重ねるほど藤井が圧倒するようになってる
藤井の5連勝も最初は辛勝だったが、最近の勝ちは圧巻の内容ばかり
特に先日のJT杯なんて、まさに手合い違いと思わせる虐殺劇だった

「菅井と言うモノサシ」を通すことで、「藤井の成長」を如実に感じ取れて面白いね
第33期竜王戦 Part32
951 :名無し名人 (スプッッ Sd73-OaU8)[]:2020/07/23(木) 12:34:52.28 ID:0sM5+J4Cd
斎藤も(先手番とは言え)藤井に連勝スタートだったが、その後は3連続で完敗
コロナ後の今また戦ったら、手合い違いのような棋譜になるかもね
第33期竜王戦 Part32
955 :名無し名人 (スプッッ Sd73-OaU8)[]:2020/07/23(木) 12:46:18.28 ID:0sM5+J4Cd
>>952
藤井君のその角一枚ってコメントも「角一枚は」って言い方だったから、「おそらく飛車一枚」くらいの実感はあるのだろう
しばらく前、三段リーグ時代に藤井君に勝ったことがある坂井元奨励会三段は、「今戦えば、飛車落ちくらいでちょうどいいのでは」と推測してた
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
861 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 13:12:04.68 ID:0sM5+J4Cd
>>854
アスペは生きづらいってだけで、社会生活はできて当たり前
それどころかアスペの偉人も多いと言われてる
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
869 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 13:20:03.60 ID:0sM5+J4Cd
>>864
先手番の横歩で4勝5敗だから
横歩以外だと、81勝7敗 勝率 .920
ヤバいな
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
874 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 13:21:50.96 ID:0sM5+J4Cd
>>867
偏見すぎ
程度にもよるが、アスペやADHDでもちゃんと社会生活はできるぞ

まあ、藤井君はそうでは無いと思うが
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part614
876 :名無し名人 (スプッッ Sd42-OaU8 [1.75.249.8 [上級国民]])[]:2020/07/23(木) 13:27:02.77 ID:0sM5+J4Cd
>>871
谷川兄弟は子供の頃に兄弟揃って将棋に熱中してプロに憧れるが、やがて兄は弟(浩司)に劣ることを自覚してプロの道を断念、無難に灘中→灘高→東大と進学してトップアマの一人になった
なお、現在の兄…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。