トップページ > 将棋・チェス > 2020年07月21日 > uO1tNNfC0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000041510



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ a35c-sTnA [115.36.227.113])
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613

書き込みレス一覧

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
487 :名無し名人 (ワッチョイ a35c-sTnA [115.36.227.113])[sage]:2020/07/21(火) 21:28:17.38 ID:uO1tNNfC0
>>482
メインディッシュは(おそらく午前の?)NHK杯収録だったみたいだけどね。
NHKで収録した後千駄ヶ谷へ移動して取材を受けて、夜の最終間近の新幹線で帰ったのかな・・・
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
490 :名無し名人 (ワッチョイ a35c-sTnA [115.36.227.113])[sage]:2020/07/21(火) 21:35:55.38 ID:uO1tNNfC0
昨日今日と久々に学校行って友人と戯れてリフレッシュできたと思う。
(提出物だとか定期考査の後日受験で時々顔は出してたようだけど)
しっかし棋聖戦3局の前日検分に高校の制服姿で現れたのは何を思ってなのだろうか。
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
492 :名無し名人 (ワッチョイ a35c-sTnA [115.36.227.113])[sage]:2020/07/21(火) 21:46:18.68 ID:uO1tNNfC0
>>491
とはいっても担任が先日の記者会見で、6月以降学校にはほとんど来てないと言ってたしなぁ・・・
 別室受験と補習でもあったのかしら・・・
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
497 :名無し名人 (ワッチョイ a35c-sTnA [115.36.227.113])[sage]:2020/07/21(火) 21:54:26.45 ID:uO1tNNfC0
>>495
かなぁ。 確かに朝から夜まで学校に行けた日はほとんどなかったような気がするし。
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
520 :名無し名人 (ワッチョイ a35c-sTnA [115.36.227.113])[sage]:2020/07/21(火) 22:47:09.54 ID:uO1tNNfC0
>>519
時々学校に顔を出してたんだろうなぁ・・・
 藤井君、がんばれ!
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
538 :名無し名人 (ワッチョイ a35c-sTnA [115.36.227.113])[sage]:2020/07/21(火) 23:29:16.33 ID:uO1tNNfC0
羽生や谷川の1回目みたいに
「まぐれでタイトル取った」
じゃなくて、本当に
「満を持してタイトルを取った」
って言葉が似あう棋士だなぁ・・・
 来年度高校卒業して生活が変わって少し成績落ちるかもしれないけど・・・
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
540 :名無し名人 (ワッチョイ a35c-sTnA [115.36.227.113])[sage]:2020/07/21(火) 23:37:25.77 ID:uO1tNNfC0
>>538
高見はあからさまなマグレだな。
 羽生も谷川も最初の1個は、一つだけ取るのが手一杯で
他のタイトルに挑戦するのもおぼつかなかったし、防衛も失敗してるから・・・
 それと比較すると藤井君の規格外っぷりが目立つ。
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
550 :名無し名人 (ワッチョイ a35c-sTnA [115.36.227.113])[sage]:2020/07/21(火) 23:48:22.88 ID:uO1tNNfC0
藤井君の場合、2018年の2月に中学生で一般棋戦優勝というとんどもないことをやってて、
それ以降いつ挑戦してもおかしくない、という感じだったからねぇ・・・
 そこからタイトル獲得まで2年5カ月もかかったのは少し不本意だったかも。
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
553 :名無し名人 (ワッチョイ a35c-sTnA [115.36.227.113])[sage]:2020/07/21(火) 23:53:14.55 ID:uO1tNNfC0
>>548
言われてみればそうかも。
確かに谷川も羽生も満を持して、って感じか。
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
556 :名無し名人 (ワッチョイ a35c-sTnA [115.36.227.113])[sage]:2020/07/21(火) 23:56:41.31 ID:uO1tNNfC0
>>554
そうかなぁ。
羽生さんも最初の棋戦優勝からタイトル獲得まで2年かかってるのね・・・
羽生さんも同じようにマークされてたのかしら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。