トップページ > 将棋・チェス > 2020年07月21日 > FfIkNP6Gd

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000510003110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (スップ Sdda-jukt)
名無し名人 (スップ Sdc3-jukt [1.72.7.48])
第70期王将戦 Part3
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
第33期竜王戦 Part32
第79期順位戦 Part23

書き込みレス一覧

第70期王将戦 Part3
318 :名無し名人 (スップ Sdda-jukt)[sage]:2020/07/21(火) 17:12:16.17 ID:FfIkNP6Gd
王将リーグってA級タイトルホルダー以外がリーグ入りをするハードルがかなり高いよね
第70期王将戦 Part3
324 :名無し名人 (スップ Sdda-jukt)[sage]:2020/07/21(火) 17:19:45.56 ID:FfIkNP6Gd
>>320
棋聖戦・王座戦は一次予選突破者は二次予選2回戦からだから2勝すれば本戦なんだけど
王将戦だけ一次予選突破しても二次予選1回戦からでリーグ入りまでもう3勝必要だからね
しかも相手がA級・タイトルホルダーばかりだし
第70期王将戦 Part3
329 :名無し名人 (スップ Sdda-jukt)[sage]:2020/07/21(火) 17:22:30.42 ID:FfIkNP6Gd
王将リーグって基本的にA級をメンバーの豪華さで凌駕するよな
第70期王将戦 Part3
336 :名無し名人 (スップ Sdda-jukt)[sage]:2020/07/21(火) 17:27:01.81 ID:FfIkNP6Gd
天彦が勝てば2ブロックはA級3人の争いに
第70期王将戦 Part3
357 :名無し名人 (スップ Sdda-jukt)[sage]:2020/07/21(火) 17:45:30.42 ID:FfIkNP6Gd
大地は流石にいつもほどは勝数稼げない気がする
王将リーグ入れなかったし
早指し無双とかすれば別だけど
第70期王将戦 Part3
362 :名無し名人 (スップ Sdda-jukt)[sage]:2020/07/21(火) 18:04:18.16 ID:FfIkNP6Gd
大地は竜王戦で2時間半くらい長考してたような
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
511 :名無し名人 (スップ Sdc3-jukt [1.72.7.48])[sage]:2020/07/21(火) 22:23:00.74 ID:FfIkNP6Gd
タイトルホルダーによる最高勝率(1954年度以降で30局以上指した棋士の中で勝率1位になったタイトルホルダー)
1955年度 升田幸三王将      .769
1959年度 大山康晴名人(三冠)  .722
1961年度 大山康晴名人(四冠)  .794
1963年度 大山康晴名人(五冠)  .738
1964年度 大山康晴名人(五冠)  .767
1969年度 内藤國雄棋聖      .762
1970年度 中原誠二冠       .747
1971年度 中原誠二冠       .741
1972年度 中原誠名人(三冠)   .725
1973年度 中原誠名人(三冠)   .721
1989年度 羽生善治竜王      .757
1992年度 羽生善治竜王(三冠)  .782
1995年度 羽生善治竜王名人(七冠).836
2000年度 羽生善治五冠      .764

大山康晴の4回は全て当時の全冠制覇

タイトルホルダーで最高勝率獲ってるのはレジェンドばかり
内藤九段は若干見劣りするが
今年度も最高勝率を目指して欲しい
第33期竜王戦 Part32
149 :名無し名人 (スップ Sdda-jukt)[sage]:2020/07/21(火) 22:39:12.44 ID:FfIkNP6Gd
竜王戦って上のクラスの人が上座なんだっけ?
だったら藤井じゃなくて2組の丸山が上座なのかな
第79期順位戦 Part23
884 :名無し名人 (スップ Sdda-jukt)[sage]:2020/07/21(火) 22:42:41.66 ID:FfIkNP6Gd
>>883
羽生が竜王獲ったときはまだ谷川の方が強いと思われてたぞ
実際防衛戦で谷川に1-4で格の違いを見せられたし
第70期王将戦 Part3
397 :名無し名人 (スップ Sdda-jukt)[sage]:2020/07/21(火) 23:13:06.69 ID:FfIkNP6Gd
>>395
大地のレートで期待値通り勝って最低クラスから抜け出せない時点で制度として破綻してない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。