トップページ > 将棋・チェス > 2020年07月21日 > 5k7yFEzH

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000336005300000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?24
ひふみん「藤井聡太棋聖にガチで5割は勝てる」

書き込みレス一覧

すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
26 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 11:17:46.07 ID:5k7yFEzH
金2銀2落とすなら余裕で勝てるだろ
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
27 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 11:18:50.60 ID:5k7yFEzH
>>25
24 1200は一応町道場の初段〜2段相当はあるよ
素人ってレベルではない
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
29 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 11:20:53.32 ID:5k7yFEzH
まずは24二段を目指せ
24で二段なら町道場三〜四段はあるし、ガチの藤井にも2枚落ちならワンチャンあるかもわからん
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
36 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 12:09:46.67 ID:5k7yFEzH
>>34
道場にもよるけど町道場五段ぐらいなら2枚落ちでもプロと互角レベルに戦えるだろうし、町道場三〜四段でも2枚落ちならプロ相手でもワンチャンあるわ
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
37 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 12:11:10.44 ID:5k7yFEzH
プロを藤井に変えてもほとんど同じことが言える
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?24
211 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 12:26:16.32 ID:5k7yFEzH
http://kenyu1234.php.xdomain.jp/rate.php?date=1963-02-02&dates=&name=&o=0
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか?24
218 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 13:06:42.75 ID:5k7yFEzH
渡辺が言っていた羽生七冠時代のカラクリって何?
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
54 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 13:30:18.57 ID:5k7yFEzH
>>44
偶然じゃね?
ガチでアマ三段の実力があったらいくらプロが本気出しても6枚落ちで負けることなんてほとんどありえない
負けるわけが無いと思って緩みすぎちゃったのかも
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
56 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 13:34:01.77 ID:5k7yFEzH
5分じゃなくて5分以内と言ってるし
7手詰でも難しい問題だと普通に時間はかかる
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
57 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 13:35:18.00 ID:5k7yFEzH
アマ初段とプロの手合いは4枚落ちが妥当だよ
6枚落ちが妥当なんて絶対嘘
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
58 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 13:36:41.44 ID:5k7yFEzH
>>52
なんかアホっぽいから言っておくけど、7手詰でも難しい問題は普通に難しい
詰将棋の難易度は手数ではない
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
59 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 13:37:25.17 ID:5k7yFEzH
>>53
知的障害の小学生なんだろう
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
120 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 16:42:06.27 ID:5k7yFEzH
古田が偶然水晶に2枚落ちでまけただけで、奨励会三段なら駒落ち最強ソフト相手でも8割は余裕で勝てる
奨励会三段が2枚落ちで藤井に勝てないって言ってるのは釣りか何か?
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
122 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 16:44:30.97 ID:5k7yFEzH
相手が神様なら2枚落ちでもキツいかも
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
123 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 16:45:55.66 ID:5k7yFEzH
>>118
あれは羽生の指し手があまりにも酷すぎただけ
小学生名人クラスならトッププロ相手でも2枚落ちなら勝てる
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
126 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 16:49:58.48 ID:5k7yFEzH
この棋譜のことだろ
これはさすがに羽生が酷い
76飛車ってなんだよと

https://youtu.be/C_jzI7FHekI
すまん、俺って藤井棋聖と2枚落ちで勝てる?
129 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 16:53:46.65 ID:5k7yFEzH
>>124
角落ちと飛車落ちには人間的には結構な差があるような気がするし、奨励会三段と藤井棋聖の手合いは飛車落ちぐらいが妥当じゃないの?
ひふみん「藤井聡太棋聖にガチで5割は勝てる」
263 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 17:14:50.26 ID:5k7yFEzH
金田は凄い打者では無いだろにわかか?
ひふみん「藤井聡太棋聖にガチで5割は勝てる」
264 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 17:16:12.99 ID:5k7yFEzH
>>258
今の一二三でも恐らくアマ五段はあるぞ
アマ五段をコテンパンにするアマチュアのおじさんってなにもんだよ
ひふみん「藤井聡太棋聖にガチで5割は勝てる」
266 :名無し名人[]:2020/07/21(火) 17:17:35.74 ID:5k7yFEzH
2枚落ちで100局やって1回とかバカか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。