トップページ > 将棋・チェス > 2020年07月20日 > ybtgWlWj0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数141000000000000000010000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)
名無し名人 (ワッチョイ bb83-dHdl [111.171.234.221])
第5期叡王戦 Part61
第5期叡王戦 Part62
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part612
第5期叡王戦 Part63

書き込みレス一覧

第5期叡王戦 Part61
707 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:05:03.95 ID:ybtgWlWj0
めっちゃ面白かった
なんかほざいてるクレーマーはこれから一生藤井の将棋しか見なくていいよ
第5期叡王戦 Part61
777 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:07:27.77 ID:ybtgWlWj0
ていうかこれ面白くないっていってる人って思考停止でソフトばっか見てるガイジだろ
自分の頭で考えられないの?w
第5期叡王戦 Part61
860 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:11:14.58 ID:ybtgWlWj0
>>840
藤井ヲタはこういうバカばかりだから
第5期叡王戦 Part61
898 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:12:45.34 ID:ybtgWlWj0
これつまらないっていってる人は間違いなく将棋に興味ない
第5期叡王戦 Part61
992 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:16:47.96 ID:ybtgWlWj0
>>945
実際そうだろ
第5期叡王戦 Part62
9 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:18:27.71 ID:ybtgWlWj0
とりあえず藤井ヲタの頭がおかしいことは分かった
第5期叡王戦 Part62
83 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:22:18.03 ID:ybtgWlWj0
竜王戦の藤井久保なんてひどかったしな
藤井がこれ間違えるか?って手ばっか指してた
第5期叡王戦 Part62
97 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:23:40.38 ID:ybtgWlWj0
>>86
暴れてるのは関係ない藤井信者なんだからそれを言うのは無理筋だろ
藤井ヲタが消えるべき
第5期叡王戦 Part62
178 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:28:27.92 ID:ybtgWlWj0
>>140
別に藤井は嫌いじゃないしすごく応援してるよ
藤井信者は死ぬほど嫌いだが
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part612
303 :名無し名人 (ワッチョイ bb83-dHdl [111.171.234.221])[]:2020/07/20(月) 00:35:23.01 ID:ybtgWlWj0
叡王戦スレから来た
虎の威を借りてホクホクするのは別に構わないが関係ないところで出張して暴れるのは止めてくれ
第5期叡王戦 Part62
349 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:40:59.36 ID:ybtgWlWj0
両者乙
ゆっくり休んでくれ
第5期叡王戦 Part62
408 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:47:22.49 ID:ybtgWlWj0
>>382
そういえば誕生日かちょっと遅れてるけど
藤井棋聖おめでとうございます
第5期叡王戦 Part62
436 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:50:36.08 ID:ybtgWlWj0
強い二人だからこそお互いの何かがあるのかなとは思った
第5期叡王戦 Part62
455 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 00:54:08.32 ID:ybtgWlWj0
>>423
持永瀬すき
第5期叡王戦 Part62
494 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 01:03:41.61 ID:ybtgWlWj0
ソフトが強くなる前は対人ゲームとしての見方が強かったけどソフト時代以降は如何に局面での評価値としての最善をさせるかっていう見方に変わった気がする
そこにズレがあるのはしょうがない気もしてきた
俺も老害かな…(´·ω·`)
第5期叡王戦 Part63
222 :名無し名人 (ワッチョイ ee83-dHdl)[]:2020/07/20(月) 18:58:14.35 ID:ybtgWlWj0
>>175
流石ににわかすぎる
フリクラ同士でもアマ同士でも悪手なし評価値右肩上がりの棋譜ならいくらでもある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。