トップページ > 将棋・チェス > 2020年07月20日 > vm3QQlib0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/2066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000304300000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ dd5f-nRkb [14.11.144.1 [上級国民]])
名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-nRkb)
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part612
第5期叡王戦 Part62

書き込みレス一覧

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part612
357 :名無し名人 (ワッチョイ dd5f-nRkb [14.11.144.1 [上級国民]])[]:2020/07/20(月) 05:47:55.44 ID:vm3QQlib0
これまで囁かれた藤井棋聖の苦手説

@振り飛車苦手説
A横歩取り苦手説
B相掛かり苦手説
C暑い時期苦手説
D30秒将棋苦手説
E3〜4時間対局苦手説
第5期叡王戦 Part62
676 :名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-nRkb)[]:2020/07/20(月) 05:52:02.59 ID:vm3QQlib0
昨日の対局を観て一番喜んだのは渡辺だろうな
少し自信を回復しただろう
第5期叡王戦 Part62
678 :名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-nRkb)[]:2020/07/20(月) 05:56:41.50 ID:vm3QQlib0
遠慮や忖度抜きの聡太のガチ解説を一度は聞いてみたい
第5期叡王戦 Part62
728 :名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-nRkb)[]:2020/07/20(月) 07:40:25.61 ID:vm3QQlib0
高見vs金井と言う、加古川清流戦レベルの組み合わせで初代タイトルが決まったり
期待の藤井が大逆転負けと研究ハメで敗退したり
予選は番狂わせ続出で、有望棋士が次々と脱落したり
ホルダーとしての初代叡王が初防衛戦で惨敗して号泣したり
永瀬・豊島とようやくまともな組み合わせになったと思ったら、コロナ禍で日程やイベントが白紙になったり
いざ番勝負が始まると前代未聞の連続持将棋などで関係者が大迷惑だったり

色々な意味で呪われた棋戦だよな
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part612
383 :名無し名人 (ワッチョイ dd5f-nRkb [14.11.144.1 [上級国民]])[]:2020/07/20(月) 07:54:52.25 ID:vm3QQlib0
>>382
名人戦も悪手合戦だったぞ
第5期叡王戦 Part62
738 :名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-nRkb)[]:2020/07/20(月) 07:56:11.65 ID:vm3QQlib0
>>732
上村にも負けたのに?
第5期叡王戦 Part62
741 :名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-nRkb)[]:2020/07/20(月) 07:58:03.91 ID:vm3QQlib0
>>734
最近はAI見ながらの観戦が当たり前になってきたので、以前なら気付かなかったボロがたくさん見えてきてるだけでは?
第5期叡王戦 Part62
744 :名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-nRkb)[]:2020/07/20(月) 08:01:16.55 ID:vm3QQlib0
>>740
いや、ここ1年ほど豊島はむしろ以前よりは切れ味が増してるよ
今年からAbemaのAI表示が当たり前になったので、鈍くなったと錯覚してるだけでは?
昨日に関してはアレだったが、善し悪しはともかく積極的な指し手は多かった
第5期叡王戦 Part62
756 :名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-nRkb)[]:2020/07/20(月) 08:10:59.11 ID:vm3QQlib0
>>753
500手ルールならあるぞ(本当)
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part612
397 :名無し名人 (ワッチョイ dd5f-nRkb [14.11.144.1 [上級国民]])[]:2020/07/20(月) 08:44:51.05 ID:vm3QQlib0
>>394
ハルマとか言う人、そんなに人気だったの?
俺は名前を初めて聞いたし、顔も見覚えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。