トップページ > 将棋・チェス > 2020年07月20日 > C+tawOPo0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131000000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)
名無し名人 (ワッチョイ 0d01-l+/r)
第5期叡王戦 Part61
第5期叡王戦 Part62

書き込みレス一覧

第5期叡王戦 Part61
810 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:08:44.01 ID:C+tawOPo0
実際、競技人口が多くてトップ層が厚いチェスだって引き分けばっかっていうんだから、レベルが高くなればなるほどこういう対局が増えるんだと思う
第5期叡王戦 Part61
840 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:10:16.83 ID:C+tawOPo0
逆転につぐ逆転が面白いのに、ダメとか言ってる人たちはただのアンチにしか思えないんだが?
第5期叡王戦 Part61
863 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:11:21.11 ID:C+tawOPo0
>>847
チェスじゃなくてもソフト同士の対局でも超手数になるよね?
第5期叡王戦 Part61
920 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:13:27.13 ID:C+tawOPo0
>>891
だよな、みなきゃいいやんけ
価値観押し付けるな!っていいたいわ
第5期叡王戦 Part61
971 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:15:48.30 ID:C+tawOPo0
>>940
じゃあみなきゃいいじゃん
叡王戦いらんとか、規定変えろとかみたいな価値観の押し付けはいらんねん
第5期叡王戦 Part62
81 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:22:13.43 ID:C+tawOPo0
>>40
佐藤会長にいえよ、このルール提案したのはたしか、ドワンゴじゃなくて佐藤現会長だぞ
第5期叡王戦 Part62
124 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:24:42.90 ID:C+tawOPo0
森内さん楽しそうやなw
第5期叡王戦 Part62
143 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:25:53.79 ID:C+tawOPo0
>>128
尊敬する偉大な先輩って感じがするね
第5期叡王戦 Part62
219 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:31:51.96 ID:C+tawOPo0
この二人が性別違えば結婚できただろ
第5期叡王戦 Part62
264 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:34:37.60 ID:C+tawOPo0
永瀬が負けない将棋を得意としてるから短時間の将棋だと明快に寄せが見えないと、豊島のほうも踏み込めないんだろうな
他の棋士は堪えることができないから永瀬に勝てないし
第5期叡王戦 Part62
305 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:36:51.27 ID:C+tawOPo0
>>269
やっぱり森内って人格者なんだなーって豊島や永瀬の接し方見てれば伝わってくるね
第5期叡王戦 Part62
409 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:47:29.45 ID:C+tawOPo0
永瀬を使って豊島下げしてる奴らって永瀬ってレート4位、5位以下を大きく引き離してるし、2冠だし見くびりすぎだろ
永瀬に勝てる棋士殆どいないやんけ
第5期叡王戦 Part62
449 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd)[sage]:2020/07/20(月) 00:53:08.00 ID:C+tawOPo0
>>420
それは豊島使って永瀬下げじゃなくて永瀬が下げられてただけだろ
その流れみてたけど豊島をダシにつかって永瀬下げする話の方向じゃないじゃん
第5期叡王戦 Part62
508 :名無し名人 (ワッチョイ 0d01-l+/r)[]:2020/07/20(月) 01:07:59.60 ID:C+tawOPo0
>>472
どっちが持将棋に持ち込んだって話はどうでもよいと思うが?
そんなのは流れの中で起こることだし

俺が言いたいのは永瀬も豊島も二冠でレーティング3位と4位のトップ棋士であること
だから豊島に負けたから永瀬が弱いことにはならないし、その逆もしかりって言ってんの

永瀬使って豊島下げってのは成立しないってこ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。