トップページ > 将棋・チェス > 2020年06月04日 > NF1Ghxbr0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006224302374400037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part24
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part26
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part27
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part28
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part29
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part30
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part31
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part32
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part32
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part34 修正

書き込みレス一覧

第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part24
420 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 10:23:14.09 ID:NF1Ghxbr0
3六の歩を取りたくてしょうがないが、そこで取る人はこの戦法向かんのだろうな。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part24
443 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 10:25:07.79 ID:NF1Ghxbr0
そんなに変な形に見えないんだが、2018年以前には一局もないのか…
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part24
486 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 10:28:40.11 ID:NF1Ghxbr0
3七桂跳ねて次4五桂も、ってタイミングで9六角を誘うものなのか…
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part24
522 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 10:32:08.72 ID:NF1Ghxbr0
まあ角換わりで挑むよりこっちがいいよね、って話で永瀬の選択は良く分かる。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part24
538 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 10:33:49.74 ID:NF1Ghxbr0
さすがにここで9五歩で困ったじゃ作戦の意味がないから、何かあるんだろう。
…しかし何だろう。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part24
595 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 10:40:57.42 ID:NF1Ghxbr0
しかし、ここで9五取れないようでは逆に気分悪いなあ。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part24
935 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 11:24:20.12 ID:NF1Ghxbr0
3四歩からの変化が結局9五歩より悪い可能性もある訳なんで、
まあ時間の使いどころだよな。そりゃ。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part26
148 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 11:51:56.23 ID:NF1Ghxbr0
6月はみんな急に忙しくなったはずなんで、
ひょいっと頼める人は結構限られていたと思う。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part26
449 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 12:41:50.47 ID:NF1Ghxbr0
4時間の将棋で20分の優位と引き換えに先手を手放すか、と言われると結構辛い
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part26
499 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 12:46:36.35 ID:NF1Ghxbr0
ただ、好物とかいう以前に、先手で千日手以外の手が早くも結構辛そうな
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part26
713 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 13:19:09.16 ID:NF1Ghxbr0
どっちかというと次の永瀬次第、と。
…しかし、そんなに手は広くないよな。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part26
754 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 13:26:08.87 ID:NF1Ghxbr0
のんびり見てるから時間使わずに千日手筋へ突っ込めばいいのに、
と言えるが、指してたらちょっとでもいい筋を探すわな。そりゃ。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part26
815 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 13:36:07.82 ID:NF1Ghxbr0
>>800
局面は千日手含みの互角。
永瀬が新手出して時間使わされたけど、後手が罠から上手く逃げたような印象。
ただ、だからどっちかが有利かと言われるともう何とも。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part27
85 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 13:58:40.40 ID:NF1Ghxbr0
で、飯食って来たがこれは9三桂以外の変化を考えてるってこと?
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part27
121 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 14:02:05.26 ID:NF1Ghxbr0
さて、先手どうする。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part27
156 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 14:06:25.59 ID:NF1Ghxbr0
>>133
互角で、推奨手通り進むと千日手コース。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part27
186 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 14:11:14.38 ID:NF1Ghxbr0
人間の感覚でも4二銀から考えたいけどなあ。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part28
309 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 16:04:59.31 ID:NF1Ghxbr0
ここで局面落ち着いたらアウト、って感じなんでちょっと先手持てない
永瀬ならなんとかするのかもしれないが
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part28
880 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 16:44:30.56 ID:NF1Ghxbr0
2九銀は自然だけど、他全部後手に振れるってほんと怖いな
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part29
148 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 17:06:19.97 ID:NF1Ghxbr0
>>128
2七飛は打たせたらいかん、という人間にも分かりやすい反応じゃ。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part29
393 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 17:21:05.72 ID:NF1Ghxbr0
こんな手人間が指せるかい、と思うと指すなあ…
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part29
493 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 17:26:26.94 ID:NF1Ghxbr0
4八金打なしで済むならその方がいいだろうから、
時間もあるし金を手放さないで何とかできるか読むのもありかな…
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part30
87 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 18:03:43.97 ID:NF1Ghxbr0
一番良さそうな手以外に結構受けの手が多くて、
しかもそれが通れば大きく有利になりそう、って感じだからそりゃ悩む。
フィッシャーならノータイムで4八金打だろうけど
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part30
425 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 18:19:07.89 ID:NF1Ghxbr0
飛車はともかく、金手放すと何もできなくなる恐怖があるんで先手持ちたくない
馬引いて桂馬苛めに行くと攻防手で逆用されそう
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part30
728 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 18:28:23.89 ID:NF1Ghxbr0
そりゃこれだけ時間使って第一感の手は指せないよね…
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part31
251 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 18:40:29.09 ID:NF1Ghxbr0
7五角が当たるから5七に龍いくのは嫌だな、とは思ったが、
それで4六竜を指せるかどうかはまた別の話だなあ…
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part31
361 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 18:43:44.15 ID:NF1Ghxbr0
最後の歩をそこに打つんだ…
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part31
539 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 18:47:30.43 ID:NF1Ghxbr0
3七歩成ってことかね…さすがに左辺の手を指した方がよかったんじゃ
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part31
661 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 18:51:16.89 ID:NF1Ghxbr0
ここで金が8七取るなら8五歩、とかそういう話?
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part32
748 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 19:20:07.21 ID:NF1Ghxbr0
手の流れがグチャグチャだったからなあ。なんぼ永瀬でも辛いだろ…
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part32
907 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 19:46:05.05 ID:NF1Ghxbr0
4八金から何がいやだったのかなあ
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part34 修正
79 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 19:49:09.04 ID:NF1Ghxbr0
永瀬に6九玉、藤井に2七銀成と8四歩を聞いてほしいわ…
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part34 修正
270 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 19:53:14.56 ID:NF1Ghxbr0
多分飯島が3六銀指してたら1分で4八金なんだろうな
顔で勝った気がする。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part34 修正
536 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 20:01:49.19 ID:NF1Ghxbr0
しかし作戦的には相当先手上手かったと思うんだがなあ。
後手がこの相手じゃなきゃ多分途中で離れてた
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part34 修正
737 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 20:11:04.54 ID:NF1Ghxbr0
3五歩とか8七歩とか、自然な手を咎められるのはすごいなと思って見てたけどね
あの4二角成の局面で勝てんのはやっぱきついなあ。
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part34 修正
811 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 20:14:33.35 ID:NF1Ghxbr0
藤井に勝ってC2いきなり降級点、って波が激しすぎるデビュー年だったな…>出口
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part34 修正
870 :名無し名人 (ワッチョイ fead-jG9V)[sage]:2020/06/04(木) 20:17:19.22 ID:NF1Ghxbr0
>>837
互角かやや先手良しだが時間大差だしこれ先手だろ、
って局面から永瀬が長考に追い込まれ、最後は雪崩打った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。