- 第68期 王座戦 Part5
938 :名無し名人 (ワッチョイ 9a02-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 03:50:46.94 ID:7i6C+1FS0 - 普通に寄せ合う分には正確だけど入玉が絡むと持将棋を検討に入れだしておかしくなるんだろ
複数のAIの合議制でやってるからな
|
- 第3回AbemaTVトーナメント Part54
513 :名無し名人 (ワッチョイ 9a02-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 19:44:24.51 ID:7i6C+1FS0 - 詰んでたんだけど手順間違えちゃったな
|
- 第3回AbemaTVトーナメント Part54
588 :名無し名人 (ワッチョイ 9a02-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 19:48:52.88 ID:7i6C+1FS0 - >>525
プロの将棋なんてだいたい一手差になるんだから詰ますしかない局面なんてよくあるよ
|
- 第3回AbemaTVトーナメント Part54
198 :名無し名人 (ワッチョイ 9a02-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 20:14:00.00 ID:7i6C+1FS0 - 中盤の大局観が違いすぎる感じがある
|
- 第3回AbemaTVトーナメント Part54
242 :名無し名人 (ワッチョイ 9a02-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 20:15:10.43 ID:7i6C+1FS0 - >>188
ベテランはねちっこいから簡単には分かりやすくならないし
|
- 第3回AbemaTVトーナメント Part57
105 :名無し名人 (ワッチョイ 9a02-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 22:15:43.23 ID:7i6C+1FS0 - >>34
このルールでは珍しい揺るぎようのない完勝
|
- 第3回AbemaTVトーナメント Part57
131 :名無し名人 (ワッチョイ 9a02-f9J/)[sage]:2020/05/23(土) 22:16:50.27 ID:7i6C+1FS0 - >>87
考えなくても経験で最善が見える局面がやっぱあるんだろうな
|