トップページ > 将棋・チェス > 2020年05月03日 > +TDiRZBb

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000131110120010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【徹底討論】将棋の先手・後手に丁度いいハンデ 3
奨励会三段リーグってC級1組くらいのレベルあるよな
A級経験がないのに棋戦優勝経験がある棋士一覧
将棋ルール改変案、打ち歩詰廃止、千日手は先手が打開
アゲアゲ(折田翔吾)氏 棋士編入試験 合格 8
Q. 全員タイトル経験者のA級順位戦はこれまで何回?
順位戦の制度について論じるスレ
三浦事件について

書き込みレス一覧

【徹底討論】将棋の先手・後手に丁度いいハンデ 3
7 :名無し名人[]:2020/05/03(日) 14:54:34.41 ID:+TDiRZBb
過去スレは読んでないけど、単純にめんどくさそう
一律先手持ち時間●%減じゃ駄目な理由はなんなの?

囲碁はコミ5目半で黒番勝率51.855%だったから、一律コミ6目半に変えたらしいけど
別に先手勝率を5割ちょうどに近づけることだけが目的というわけでもないのか
奨励会三段リーグってC級1組くらいのレベルあるよな
7 :名無し名人[]:2020/05/03(日) 15:09:10.40 ID:+TDiRZBb
三段リーグ前期上位2名と後期上位2名の翌年度のC2順位戦成績(直近30年)
703勝497敗 勝率0.586
年間上位4名ですらC2では勝率6割未満だから、平均レベルだと推して知るべし
A級経験がないのに棋戦優勝経験がある棋士一覧
6 :名無し名人[]:2020/05/03(日) 15:38:45.54 ID:+TDiRZBb
棋士の何%がA級になれるか?
棋士の何%がタイトルを取れるか?
棋士の何%が一般棋戦で優勝できるか?

ここらあたりも興味深い
所詮は確率の問題で、たまたまある特定棋戦に星が集まってしまった
(または集まらなかった)という話でしかないようにも思うが
将棋ルール改変案、打ち歩詰廃止、千日手は先手が打開
7 :名無し名人[]:2020/05/03(日) 15:57:50.63 ID:+TDiRZBb
打ち歩詰廃止って真意は分かるけど誤解を招く表現だな

打ち歩詰め禁止ルールを廃止して何のメリットがあるんだ?
千日手を先手打開必須にしたら後手の千日手狙いが今以上に増えてつまらなくなるのでは?
トライルールが駄目な理由は今すぐにはパッっと浮かばない
将棋ルール改変案、打ち歩詰廃止、千日手は先手が打開
10 :名無し名人[]:2020/05/03(日) 16:18:26.34 ID:+TDiRZBb
打ち歩詰め禁止ルールは1602年以前には成立していたということが分かっているだけで
なぜそうなったかは諸説・俗説がありすぎてハッキリとは分かってないんだな

先人の知恵と初心者の混乱回避を比較考量した場合
後者優先と思う人がいても別におかしくはないな
【徹底討論】将棋の先手・後手に丁度いいハンデ 3
8 :名無し名人[]:2020/05/03(日) 17:03:29.08 ID:+TDiRZBb
いきなり先手持ち時間一律10%減とかだと抵抗する棋士も多いだろうから
1年目は1%減、2年目は2%減、3年目は3%減というふうに段階的に導入して
●年目に負け越したら翌年度は(●-1)%減にしてバランスを取ればいい
アゲアゲ(折田翔吾)氏 棋士編入試験 合格 8
78 :名無し名人[]:2020/05/03(日) 18:35:02.79 ID:+TDiRZBb
>マトモな棋士、活躍、プロ中のプロ、勝ち組

それらの定義が明確でないと議論しても無駄じゃね?
折田以外のFC編入組は7人?全員がC2に編入できたけど
C1に昇級できていないという点では、物足りなさを感じないわけではない
Q. 全員タイトル経験者のA級順位戦はこれまで何回?
7 :名無し名人[]:2020/05/03(日) 20:21:07.07 ID:+TDiRZBb
現役棋士171名のうち
A級経験者は35名(20.5%)、タイトル経験者は30名(17.5%)
A級にタイトル経験者が何人いようが、とりわけ話題にすることでもない
順位戦の制度について論じるスレ
468 :名無し名人[]:2020/05/03(日) 21:14:22.08 ID:+TDiRZBb
降級点率 昇級枠 均衡人数 順位戦参加人数

(20-20-20) (1-2-2-2-2) (10-13-25-39-52) 139人
(25-22-20) (1-2-3-3-3) (10-13-30-35-52) 140人
(25-25-25) (1-2-3-3-3) (10-13-30-31-41) 130人
(30-30-30) (1-2-3-3-3) (10-13-25-26-34) 118人
(33-33-33) (1-2-3-3-3) (10-13-23-24-31) 101人
三浦事件について
233 :名無し名人[]:2020/05/03(日) 21:20:59.39 ID:+TDiRZBb
>>231
だったら最初から
「三浦を冤罪と思わない人専用スレ」とでもしとけば良かったんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。