トップページ > 将棋・チェス > 2020年03月27日 > EV+jsfBP

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001001123130012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
飛車より角だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
順位戦の制度について論じるスレ
星野良生 応援スレ 2

書き込みレス一覧

飛車より角だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
67 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 13:33:18.99 ID:EV+jsfBP
玉飛接近すべからずとは言うが、離れた玉飛は角の王手飛車の餌食になりやすい
順位戦の制度について論じるスレ
130 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 16:04:10.66 ID:EV+jsfBP
>>129
多すぎるよね
順位戦の制度について論じるスレ
132 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 17:11:20.97 ID:EV+jsfBP
A級10人、B1が15人、B2が20人、C1が25人、C2が30人の定員制はどうかな?

A⇆B1…2人
B1⇆B2…3人
B2⇆C1…4人
C1⇆C2…5人
C2→フリクラ…6人

これなら降級枠は常に20%
名人挑戦・昇級は
A級で10%、B1で13.33%、B2で15%、C1で16%、C2で16.66%

C2は毎年新人が4人入ってくるので、残りの2枠はフリクラから。
引退・宣言・死亡などで不足が出る場合は、その分だけフリクラから昇級とする。

これはどうなんだろう
順位戦の制度について論じるスレ
136 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 18:35:50.48 ID:EV+jsfBP
>>133
ただし一つ問題があるんだ。
A級とB1は総当たりでいいが、B2以下は総当たりにすると対局数が多くなりすぎる。
だから公平性を期すため降級点方式にしたいところ。
しかしそれでは降級者の人数が定まらない。

ここに問題点がある。
下位クラスは人数の多さ故に総当たりにできない。
なので降級点方式を採用するのだが、それ故に降級者が定まらず、結果的にどんどん増えてしまう。
飛車より角だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
69 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 18:40:53.61 ID:EV+jsfBP
>>68
それは対抗戦になる確率が高いからだろうね。
対抗戦は振り飛車はもちろんのこと、居飛車でも横からの攻めに強い囲いになるのが自然だからでしょう。
順位戦の制度について論じるスレ
138 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 19:00:57.45 ID:EV+jsfBP
>>137
それやったら降級者が増える。
降級点方式では降級者数が定まらない。
降級点を増やせばいいというわけではないのだ。
星野良生 応援スレ 2
306 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 19:22:52.34 ID:EV+jsfBP
>>305
太地って実はシャイで年齢イコール彼女いない歴かもよ
星野良生 応援スレ 2
308 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 19:37:07.54 ID:EV+jsfBP
>>307
94万ゲットだぜ!
順位戦の制度について論じるスレ
141 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 20:01:38.51 ID:EV+jsfBP
>>140
具体的にどういうことなんでっしゃろ?
順位戦の制度について論じるスレ
144 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 21:36:51.51 ID:EV+jsfBP
>>142
なるほど。
なんかしっくりこない点もあるけど、これはこれで面白い案ですなあ
星野良生 応援スレ 2
310 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 21:38:46.70 ID:EV+jsfBP
>>309
毎日出勤するわけでもなかろう。
てか棋士室ってコロナに感染しやすい環境なんじゃ?
飛車より角だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
71 :名無し名人[]:2020/03/27(金) 21:40:56.80 ID:EV+jsfBP
>>70
遠見の角に好手あり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。