トップページ > 将棋・チェス > 2020年03月27日 > 82Fp+FEi0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1013 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000010010420151034117141110103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 655f-vkDB)
名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)
第70期大阪王将杯王将戦 Part1
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part12
第68期王座戦 Part3
杉本昌隆応援スレ Part4
第61期王位戦 Part28
第61期王位戦 Part29
☆ 藤井猛 System178 ☆
第46期棋王戦 Part1

書き込みレス一覧

次へ>>
第70期大阪王将杯王将戦 Part1
597 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-vkDB)[sage]:2020/03/27(金) 02:22:40.92 ID:82Fp+FEi0
広瀬25-24
終わってみたら稲葉と大差ない
12月以降6-17と負けすぎ
第70期大阪王将杯王将戦 Part1
623 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-vkDB)[sage]:2020/03/27(金) 07:49:02.24 ID:82Fp+FEi0
羽生や広瀬は前半は7割行ってる時期もあったが後半失速した勝率
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part12
317 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-vkDB)[sage]:2020/03/27(金) 10:55:09.56 ID:82Fp+FEi0
永瀬は将棋以外ではジャンプ読むのが趣味らしいが
週に10回以上読み返すらしい
将棋に限らずやることに対して労力を惜しまない
第68期王座戦 Part3
47 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 12:14:22.51 ID:82Fp+FEi0
これ飛車切って勝ったら凄くないですか
杉本昌隆応援スレ Part4
942 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 12:20:07.91 ID:82Fp+FEi0
50超えで2年連続勝ち越してるだけでもかなり珍しいからな
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part12
323 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 12:21:33.85 ID:82Fp+FEi0
大山はスタートが遅かったり
タイトルが後から増えたってのが偏ってる要因だけど
どっちもやばすぎる
中原もだが
第61期王位戦 Part28
908 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 12:48:18.67 ID:82Fp+FEi0
いきなりすさまじい殴り合いになったな
形勢は互角だけど差が付きやすいから決着早そう
第61期王位戦 Part28
921 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:01:23.54 ID:82Fp+FEi0
>>913
普通は飛車交換は美濃の振り飛車有利だけど交換に踏み切った阿部健も凄い
ここで57桂成81歩成58角とか48飛っていう強行策で後手が指せるらしいソフトによると
第68期王座戦 Part3
49 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:05:23.37 ID:82Fp+FEi0
まあ昼休憩みたいなもんと思えばいいのか
第68期王座戦 Part3
50 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:08:57.65 ID:82Fp+FEi0
飛車切り決断
まあこれ行けないなら76に回らないよね
際どいけど若干ソフトは後手持ち
第61期王位戦 Part28
928 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:10:27.31 ID:82Fp+FEi0
>>927
うちのビールは-500
第61期王位戦 Part28
930 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:13:50.30 ID:82Fp+FEi0
飛車は受けに使いたいから
桂と角でポイント上げようと考えれば
正解指せそうな気もする
第70期大阪王将杯王将戦 Part1
669 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:18:12.86 ID:82Fp+FEi0
取ってほしいけど
取れない可能性が一番高いだろ
タイトルホルダーはおじさん以外レーティング100上の格上だし
盤勝負で勝ち越すには厳しいよ
今回の王位リーグがラストチャンスだったかもしれん

タイトル挑戦するにも争う相手もレーティング上が増えてきた
さらに年が経つ程羽生の棋力も厳しくなるからここ2年ぐらいがデッドライン
第61期王位戦 Part28
932 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:20:54.23 ID:82Fp+FEi0
目線が自陣だなあ
受けたらはっきり悪いけどいい攻めが見えないなら受けちゃうかもね
第68期王座戦 Part3
51 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:22:30.38 ID:82Fp+FEi0
88角もあったけど飛車切って歩は落ち着いてるなこの瞬間攻められても潰されないと判断してるわけだから
第70期大阪王将杯王将戦 Part1
672 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:24:35.42 ID:82Fp+FEi0
10〜12月は今期全然だめだったような
第70期大阪王将杯王将戦 Part1
673 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:26:19.62 ID:82Fp+FEi0
しかし大夢は飯塚戦でもっと攻めないといけないか言ってたのに今日も踏み込めないな
棋譜コメの75歩指摘のところははっきりチャンスだったのに
第61期王位戦 Part28
941 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:27:59.05 ID:82Fp+FEi0
>>938
阿部健の動かなさはやばい
16倍速とかすると凄まじさがわかる
第61期王位戦 Part28
943 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:29:12.24 ID:82Fp+FEi0
あくまでこの評価値は最善を指した時の点数だからね
指していないうちは盤面上ではリードしてるとはまだ言えない
第61期王位戦 Part28
945 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:30:59.88 ID:82Fp+FEi0
飛車を単に敵陣に卸す方が個人的には指しにくいと思うが
相手に打たれた時に合わせられないからね
第61期王位戦 Part28
950 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:32:53.20 ID:82Fp+FEi0
>>947
竜王1組だしそこまでは
上村に負けるなら事件だが
第61期王位戦 Part28
957 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:37:45.94 ID:82Fp+FEi0
>>954
点数がどんだけ高くても1手争いなら
逆転の余地はある
逆にガッチガチの無傷穴熊で1000点リードとかだとプロ的には大体終わってる
第61期王位戦 Part28
960 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:39:09.34 ID:82Fp+FEi0
目線が57のあたりに向きだしたな

次スレ立てるのだめだったから>>970頼む
第68期王座戦 Part3
52 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:54:34.81 ID:82Fp+FEi0
某棋士って誰やねん
東京で14時から報告会があるなら
羽生とかでもおかしくないな
第61期王位戦 Part28
988 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:57:28.59 ID:82Fp+FEi0
1時間長考か
このあたりで指せないなら迷ってる可能性が高いな
30分ぐらいの時にも聞いてたからそっから本線の読み進めてたなら30分ぐらいは丁度いいし
第61期王位戦 Part28
994 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:58:05.95 ID:82Fp+FEi0
と言ってたらやっぱり指した
第61期王位戦 Part28
997 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 13:59:50.06 ID:82Fp+FEi0
>>995
負けにくい手を指すなら服部が言うような手だったと思う
これは勝ちに行った手だろう
この瞬間は先手を取ってないんだから
第61期王位戦 Part29
4 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:05:00.10 ID:82Fp+FEi0

58角は見えなかった
第61期王位戦 Part29
7 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:06:11.59 ID:82Fp+FEi0
これは同金に56飛とかかね
第61期王位戦 Part29
18 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:09:43.39 ID:82Fp+FEi0
この攻めだって対応間違えたら終わり
一手の価値がでかい将棋
第61期王位戦 Part29
27 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:11:36.31 ID:82Fp+FEi0
57角合はさすが人間の手に見えない
菅井なら68金とか49銀とかのイメージ
第61期王位戦 Part29
32 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:14:08.60 ID:82Fp+FEi0
1時間読んでいけると思った攻めなんだからそんな無理とかいうようなもんではないでしょ
第61期王位戦 Part29
49 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:19:47.53 ID:82Fp+FEi0
さっきの方が手が難しかった気がするがここで考えるんだな
両方受けるなら79飛しかないけど
飛車が遊びそうだからってことかね
第61期王位戦 Part29
54 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:20:42.38 ID:82Fp+FEi0
と思ったが一応68角打でも両方守れるのか
第61期王位戦 Part29
70 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:24:57.02 ID:82Fp+FEi0
敵陣に打ちたい飛車を自陣に打たされるとその先の手が難しいってことなんじゃないかね
第61期王位戦 Part29
75 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:27:16.82 ID:82Fp+FEi0
といっても一番強いabemaAIで5%程度なら
誤差の範囲
第61期王位戦 Part29
80 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:29:12.63 ID:82Fp+FEi0
56飛成とされると
79の飛車は当分使えないからな
第61期王位戦 Part29
91 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:33:11.09 ID:82Fp+FEi0
>>86
いや金寄られたら指さなきゃいけない手だし
やりにくくはないだろ
第61期王位戦 Part29
106 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:45:09.95 ID:82Fp+FEi0
一手間違えたら即死だけどさすが菅井だな
第61期王位戦 Part29
111 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:47:14.63 ID:82Fp+FEi0
単に16歩しちゃったか
ここは細かいけど龍の位置ずらすのは大事だった気がするけどね
先手の手を難しくするために
第61期王位戦 Part29
118 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:50:33.27 ID:82Fp+FEi0
しかしまだ厳しい攻めは当分続くな
間違えたら即死クラスの
第61期王位戦 Part29
128 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 14:54:53.90 ID:82Fp+FEi0
菅井も早見えゆえにたまにすっぽ抜けがあるから
まだまだ予断は許さない
第68期王座戦 Part3
55 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 15:04:43.37 ID:82Fp+FEi0
評価値は若干後手だが
横歩だからな
一手のミスが致命傷だしこれからの将棋
ただ手は後手がわかりやすいと思う
第70期大阪王将杯王将戦 Part1
682 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 15:14:20.09 ID:82Fp+FEi0
>>680
足完治して痩せだしたあたりから成績むしろ下がったような
ダイエットに時間使って将棋の勉強してなかったのかもしれないが
序盤がてんでダメになってたし

大夢今日も踏み込めずどんどんてんてー陣が好形に
第61期王位戦 Part29
152 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 15:24:41.75 ID:82Fp+FEi0
しっかし阿部健の動かなさはいつ見ても凄い
第61期王位戦 Part29
156 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 15:27:05.72 ID:82Fp+FEi0
この手じゃちょっと勝負どころがないな
第68期王座戦 Part3
57 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 15:42:45.46 ID:82Fp+FEi0
評価値は後手有利
ただ先手玉の右が壁なのがポイントだから緩い手指してポイント上げる前に解消されちゃうと主張が無くなる模様
21角打って飛車か龍を取るのが有力
第61期王位戦 Part29
187 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 15:43:29.56 ID:82Fp+FEi0
考えてるからここで11飛と踏み込むかもしれんな
第61期王位戦 Part29
190 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 15:49:07.50 ID:82Fp+FEi0
最善が明らかに先手じゃない87歩では辛いな
第61期王位戦 Part29
192 :名無し名人 (ワッチョイ 655f-z4rF)[sage]:2020/03/27(金) 15:50:39.63 ID:82Fp+FEi0
同金なら68角で少しは戦えるが・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。