トップページ > 将棋・チェス > 2020年03月11日 > +SsuIV6e0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000201300212010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)
[ワッチョイ有] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 154
棋戦情報総合スレッド 210
第33期竜王戦 Part10

書き込みレス一覧

[ワッチョイ有] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 154
375 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)[sage]:2020/03/11(水) 11:49:49.48 ID:+SsuIV6e0
>>365
アメリカのカレッジスポーツでも問題としてよくあがるよな
カレッジスポーツで大学が莫大な利益挙げてるなかで
学生選手は奨学金もらえるくらいしかなくて搾取する構造になってるっていう
奨励会を見世物にしないのはあくまでも修業の場でプロじゃないから
仮に見世物にするなら対局料払えと思う
棋戦情報総合スレッド 210
501 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)[sage]:2020/03/11(水) 11:57:04.44 ID:+SsuIV6e0
朝鮮総連関連の会社みたいだな、大丈夫か?
[ワッチョイ有] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 154
393 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)[sage]:2020/03/11(水) 13:59:02.13 ID:+SsuIV6e0
>>386
>将棋プロが恵まれてるのはプロになる実力が
>ありながらなれない多数の奨励会員たちの犠牲

それはプロになれない人というのでは?
単にプロの人数絞ってるってだけで
[ワッチョイ有] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 154
396 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)[sage]:2020/03/11(水) 14:02:38.11 ID:+SsuIV6e0
>>389
俺はプロになればよほどのことがない限り
対局とちょっとした小遣い稼ぎだけで生活をまかなえるレベルを
維持できる人数なら良いわ、要は現状維持派
囲碁みたいにプロになったは良いが対局じゃ全く食えずに
トーナメントプロというよりレッスンプロが本業ですっていうのはな…
[ワッチョイ有] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 154
400 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)[sage]:2020/03/11(水) 14:13:37.81 ID:+SsuIV6e0
>>395
>一年に入段する棋士の人数自体は将棋と大差ないみたいだけど

時代よってだいぶ差があるけいどぜんぜん違う
ここ30年だと一番少ないときで年5名
今年は10名、去年に至っては13名
平成〜令和の年平均だとおそらく7〜8名だと思う、計算してないけど
[ワッチョイ有] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 154
402 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)[sage]:2020/03/11(水) 14:15:45.74 ID:+SsuIV6e0
プロにも生活があるってことを忘れてる人多いよな
ロートル雑魚プロ引退しろとか言ってるヤカラとかさ
自分に置き換えて想像するとかそういう思考出来ないのかね
[ワッチョイ有] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 154
417 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)[sage]:2020/03/11(水) 17:28:51.57 ID:+SsuIV6e0
あと忘れてたけど関西棋院もあるからプロの採用人数で言うともっと多いわ
[ワッチョイ有] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 154
422 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)[sage]:2020/03/11(水) 17:52:03.58 ID:+SsuIV6e0
自分のレスに補足しただけ
第33期竜王戦 Part10
418 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)[sage]:2020/03/11(水) 18:32:51.07 ID:+SsuIV6e0
47金35歩58角は第一感だったけど成算は持てなかった
[ワッチョイ有] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 154
429 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)[sage]:2020/03/11(水) 19:07:36.33 ID:+SsuIV6e0
星野は朝鮮総連系の会社だけどな
今は北朝鮮にロイヤリディは払ってないと言ってるけど
[ワッチョイ有] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 154
430 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)[sage]:2020/03/11(水) 19:10:54.25 ID:+SsuIV6e0
>>428
囲碁みたいに対局曜日は原則木曜日って感じで固定にしちゃえば
兼業する人かなり増えると思うわ、企業も使いやすいだろ
バンカナも引退せずに済んだかもしれん
第33期竜王戦 Part10
443 :名無し名人 (ワッチョイ c27c-FfQu)[sage]:2020/03/11(水) 21:29:02.80 ID:+SsuIV6e0
>>440
ナベ「ですよねー」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。