トップページ > 将棋・チェス > 2020年03月01日 > fYWTD4JX0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000178000001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
第45期棋王戦 Part28
第45期棋王戦 Part29

書き込みレス一覧

第45期棋王戦 Part28
992 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 14:40:25.65 ID:fYWTD4JX0
まっするー
第45期棋王戦 Part29
118 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 15:28:17.24 ID:fYWTD4JX0
チェスウンコはNGでおk?
第45期棋王戦 Part29
129 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 15:31:19.14 ID:fYWTD4JX0
>>121
「指し手の優先度を意識しろ」っていう思想自体は今も生きてるけどな
第45期棋王戦 Part29
142 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 15:33:05.36 ID:fYWTD4JX0
こういう次から次へと一方的に攻めを繰り出す展開はナベが一番得意なところ
第45期棋王戦 Part29
184 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 15:42:07.19 ID:fYWTD4JX0
矢倉みたいに不動駒の少ない将棋は実力差が出やすいから順当な負け
第45期棋王戦 Part29
215 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 15:47:48.24 ID:fYWTD4JX0
研究家の若手が横歩とか角換わりに強いっていうなら従来どおりだけど
研究家の若手が相掛かりが得意っていうのは不思議だわ
本田も相掛かりでソフト研究してる局面まで強いわけではなく
そこから離れても強いじゃん、相掛かりに特徴的な何かが得意ってことなんだろうけど
よくわからんないな
第45期棋王戦 Part29
233 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 15:50:51.81 ID:fYWTD4JX0
昔の横歩はそれこそ詰みまで研究されてたけど
今の相掛かりはソフトがあるとはいえ流石にそこまでじゃないでしょ
第45期棋王戦 Part29
265 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 15:57:58.66 ID:fYWTD4JX0
俺の疑問に対する答えにはなってないな
すぐ研究から外れるんじゃ結局力があるってことになるが
じゃあ相掛かりだけ強いのはおかしいわな
相掛かりの序盤だけ研究しててそれ以外はしてませんってことじゃないからね
相掛かり独特の間合いが存在して、それに適正があるっていうならわかるが
相掛かりって持久戦、急戦いろいろあって相掛かり特有の間合いってのは俺にはわからんね
第45期棋王戦 Part29
274 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 16:02:09.63 ID:fYWTD4JX0
相掛かりって展開によって横歩、角換わり、矢倉、その他と色んな形の類型になるんで
指しこなそうと思ったら「感覚」とか「間合い」って意味ではあらゆるものが要求される
第45期棋王戦 Part29
303 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 16:08:13.54 ID:fYWTD4JX0
>>293
それはあるかもしれん
それだと研究から外れてから長くならないし薄い玉っていう特徴もあり
「研究家の若手で相掛かりが得意」の説明として納得できる
第45期棋王戦 Part29
331 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 16:15:12.47 ID:fYWTD4JX0
>>284
極限早繰り銀っていて定跡書も出てる
ググってみ?
第45期棋王戦 Part29
361 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 16:24:08.25 ID:fYWTD4JX0
6四角に9七角で交換したんじゃ単なる一手損だから
7五歩だろうけど7六歩で結局交換することになるから
ほっといてなんか指すのかな
第45期棋王戦 Part29
368 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 16:25:43.84 ID:fYWTD4JX0
9七角になんか指して6四角同銀
第45期棋王戦 Part29
378 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 16:28:46.11 ID:fYWTD4JX0
まあ本田はこれからでしょ
太地だって最初のタイトル戦は戦前から負けだろうけどねって言われてて
そのとおり羽生に完敗だったし
第45期棋王戦 Part29
384 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 16:31:47.80 ID:fYWTD4JX0
>>380
それ勝つようだと久しぶりに最終局の振り駒が運命の分かれ道感ある
森内羽生の名人戦級
第45期棋王戦 Part29
433 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 16:43:03.00 ID:fYWTD4JX0
ホンダケ投了か
第45期棋王戦 Part29
823 :名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)[sage]:2020/03/01(日) 22:08:40.06 ID:fYWTD4JX0
ナベの中だしが見たい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。