トップページ > 将棋・チェス > 2020年03月01日 > KBoe6aJ20

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000101253044100210025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)
第45期棋王戦 Part28
第45期棋王戦 Part29

書き込みレス一覧

第45期棋王戦 Part28
461 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 03:51:11.18 ID:KBoe6aJ20
本田って先手相掛かりのイメージが強いけど
実は先手番と後手番で勝率がそんなに変わらない棋士なんだよね
第45期棋王戦 Part28
474 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 08:44:34.06 ID:KBoe6aJ20
奨励会時代から注目されていた天才増田
16歳で四段昇段を決めた天才増田
本田と同い年にも関わらず4年も先にプロ入りを決めた天才増田
ところが自身はタイトル戦にかすりもせずに本田のタイトル戦の解説へ
どうしてこうなった・・・
第45期棋王戦 Part28
593 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 10:58:57.69 ID:KBoe6aJ20
本田が優勢だとしても渡辺はそれをひっくり返す力があるけど
渡辺の優勢をひっくり返す力は本田にはないよなぁ
第45期棋王戦 Part28
609 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 11:06:04.21 ID:KBoe6aJ20
>>597
永瀬とよくVSやってるみたいだし
あの粘りを取り入れればかなり強くなりそうなんだけどな
第45期棋王戦 Part28
626 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 11:20:48.62 ID:KBoe6aJ20
自分のテリトリーに相手を引きずり込んだ時の本田は無類の強さを発揮するけど
不利になった時はアッサリと土俵を割ってしまうことが多いのがなぁ
第45期棋王戦 Part28
680 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 12:02:24.51 ID:KBoe6aJ20
Abema評価値的には60-40だけど
解説聞いてると80-20ぐらいに思えてきてしまうな・・・
第45期棋王戦 Part28
685 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 12:06:20.45 ID:KBoe6aJ20
>>682
渡辺・豊島・大地に負けるのはしょうがないけど
丸山と折田には勝ってほしいところだったな
第45期棋王戦 Part28
714 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 12:31:57.24 ID:KBoe6aJ20
>>706
渡辺オタっていうよりも
本田に勝ってほしいけどこりゃ無理だ・・・って思ってる人が多い感じだよな

そいつは何と戦ってるんだかな
第45期棋王戦 Part28
739 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 12:50:46.25 ID:KBoe6aJ20
>>737
わずか39手にして評価値的には先手に振れてる
+1200〜+1300ってところ
第45期棋王戦 Part28
747 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 12:54:33.15 ID:KBoe6aJ20
>>743
それだけじゃ厳しいかもしれない
それにプラスして先手を渡辺から飯島か遠山にバトンタッチすればいけると思う
第45期棋王戦 Part28
761 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 13:00:58.07 ID:KBoe6aJ20
>>758
だけど本田って先手番と後手番でほとんど勝率が変わらない棋士なんだよね
第45期棋王戦 Part28
793 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 13:14:33.98 ID:KBoe6aJ20
>>783
対振り飛車で永瀬に勝ったり角換わりで深浦に勝ったり後手矢倉で行方に勝ったりしてるから
やっぱり強い時と弱い時のギャップが激しいんだと思う
第45期棋王戦 Part28
812 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 13:20:33.32 ID:KBoe6aJ20
>>802
先手を持ってるのが渡辺だっていう先入観がどうしても生まれてしまうからね
対局者の名前や評価値を伏せて局面だけ見せられたら確かにそんな風に感じそうではあるね
第45期棋王戦 Part29
30 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 15:07:07.79 ID:KBoe6aJ20
勝ち将棋鬼の如し
負け将棋アマチュアの如し
勝った時と負けた時のギャップが最も激しい棋士
それが本田
第45期棋王戦 Part29
94 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 15:23:34.80 ID:KBoe6aJ20
>>64
本田奎五段
先手勝率 0.657
後手勝率 0.643
第45期棋王戦 Part29
167 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 15:38:19.03 ID:KBoe6aJ20
本田 戦型別戦績
相掛かり 勝率 0.867
その他  勝率 0.567

本田が渡辺の先手矢倉に勝つのはさすがに厳しい
第45期棋王戦 Part29
217 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 15:48:12.09 ID:KBoe6aJ20
なんだかんだ次も相掛かりを受けるような気もするけどな
第45期棋王戦 Part29
289 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 16:05:10.36 ID:KBoe6aJ20
>>275
増田がそう思って中飛車やったことがあったな
結果はボコボコにされて終わった
第45期棋王戦 Part29
365 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 16:24:48.81 ID:KBoe6aJ20
アマに負けたとは言ってもあれはどちらかと言えば勝った折田を褒めるべきだろう
実際強かったし
第45期棋王戦 Part29
371 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 16:26:28.21 ID:KBoe6aJ20
>>364
コール・永瀬・増田・行方・天彦・ジメイ・大地を倒してきてたどり着いたんだもんな
第45期棋王戦 Part29
390 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 16:34:39.47 ID:KBoe6aJ20
今の苦しみはしっかり味わっておいた方がいい
それが糧となりやがて明日への希望となる
第45期棋王戦 Part29
670 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 17:53:02.91 ID:KBoe6aJ20
>>660
さすがに無理じゃね
Ponaの2017年バージョンって
天彦がやった2016年バージョンに9割以上勝つみたいだし
第45期棋王戦 Part29
788 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 20:38:20.58 ID:KBoe6aJ20
本田が負けるたびに掌返ししてたらキリがない
強い時の本田はレーティング1900クラス
弱い時の本田はレーティング1300クラス

こないだの豊島戦は強い時の本田が出てきて序盤作戦勝ちしたけど
豊島の中盤終盤がそれ以上に強かった
第45期棋王戦 Part29
794 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 20:53:36.14 ID:KBoe6aJ20
高見はバカにされ勝ちだけどみんなが思ってるよりずっと強い
もしも今三段リーグに放り込まれても半分ぐらいは勝てるだけの棋力はある
元タイトルホルダーは伊達じゃないんだよ
第45期棋王戦 Part29
816 :名無し名人 (ワッチョイ 8a1f-/0SP)[]:2020/03/01(日) 21:50:03.29 ID:KBoe6aJ20
>>811
本田は先手と後手で勝率があまり変わらない棋士
先手勝率 0.657
後手勝率 0.643

ただ相掛かりとその他の戦型で大幅に勝率が違う
相掛かり 勝率 0.867
その他  勝率 0.567


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。