トップページ > 将棋・チェス > 2020年02月11日 > g7l5AkxW0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001310100000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 5707-iak1)
名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part19
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part20
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part21
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part22

書き込みレス一覧

第13回朝日杯将棋オープン戦 Part19
960 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-iak1)[sage]:2020/02/11(火) 09:53:51.73 ID:g7l5AkxW0
勇気さん普通に解説者枠として馴染んできたなぁ

壁になる勇気さんはどこいった
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part19
999 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 10:02:01.64 ID:g7l5AkxW0
杉本いつもいるな
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part20
341 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 10:39:54.49 ID:g7l5AkxW0
でも町中で糖質に絡まれたときは、菅井は一切キレてなかった
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part20
555 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 10:58:40.62 ID:g7l5AkxW0
去年の天彦「これは千田さんの研究手順ですね」

感想戦の千田「思いつきでやってみたんですが」


勇気「これは千田さんの研究手順ですね」
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part20
784 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 11:14:17.44 ID:g7l5AkxW0
>>718
仕事増えて美味しいもの食う機会が増えたんだろうな
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part20
965 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 11:21:56.77 ID:g7l5AkxW0
これ負けたら、藤井くん今期はタイトル無し、公式棋戦優勝なしか

完全に止まったと思われるな
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part20
992 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 11:22:50.17 ID:g7l5AkxW0
千田は途中で外れてると思うけどね

千田は研究済みじゃなくても早く指すことよくある
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part21
71 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 11:26:05.22 ID:g7l5AkxW0
千田は研究通りじゃなくても、早指しするタイプだぞ

それが早指し棋戦ならなおさら

去年も天彦が千田さんの研究だと連呼してたけど、

千田は思いつきでやってみたんですが、全然ダメでしたねと言ってた
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part21
346 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 11:40:38.13 ID:g7l5AkxW0
千田も決勝で永瀬にいつもどおり負けて終わりそう
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part21
381 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 11:43:24.14 ID:g7l5AkxW0
藤井無冠

藤井無優勝
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part21
455 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 11:47:39.07 ID:g7l5AkxW0
羽生は早指しでは飛車降ったり、早指し用の準備が周到だったよなぁ

必ずしも作戦勝ちしてたわけではないけど、ただ自分が露骨に作戦負けすることもない

それで自力勝負になれば勝つでしょって感じだった
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part21
515 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 11:51:32.09 ID:g7l5AkxW0
しかし郷田の読みがズバズバ当たるのが面白いな
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part21
537 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 11:52:16.64 ID:g7l5AkxW0
金井「郷田さんも長考派だと思ってたのに・・・」
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part21
579 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 11:54:09.44 ID:g7l5AkxW0
阿久津、千田の決勝


永瀬と藤井くんは午後からVSやってそう
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part22
58 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 12:09:10.81 ID:g7l5AkxW0
今年は藤井聡太、失敗だな

王将戦挑決で、広瀬に泣かされ、

朝日杯も連覇途絶える
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part22
113 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 12:10:24.88 ID:g7l5AkxW0
やっぱりなwwwww


去年も天彦「千田さんの研究なはずです」 → 違う

今年も「千田さんの研究が深いです」 → 違う
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part22
188 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 12:13:32.33 ID:g7l5AkxW0
千田が攻め始めるときに一瞬考えたんだよな

あそこでもう研究手順ではないと思った
千田「踏み込んだら引けない」
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part22
246 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 12:15:59.90 ID:g7l5AkxW0
千田は去年も自身マンマンで指してたぞ
それで天彦も完全に騙されてた

しかし全く形勢判断が間違ってて、Twitterで反省してた
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part22
312 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 12:19:43.20 ID:g7l5AkxW0
>>252
千田はその辺、ガッツリ本音を言うぞw

たとえばタイトル戦に来てても、勉強しにきたんですかと聞かれて、勉強は家でしてますと答えるくらい

人間の棋譜見ても勉強にならないとか、藤井聡太の棋譜も見てないとか平気で言う
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part22
349 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 12:22:04.92 ID:g7l5AkxW0
阿久津はイヤーしか言ってないな
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part22
405 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 12:24:17.59 ID:g7l5AkxW0
>>387
わろた
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part22
433 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 12:25:43.72 ID:g7l5AkxW0
杉本がデブすぎて笑う
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part22
523 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 12:30:59.53 ID:g7l5AkxW0
>>505
知ってる前例なぞるだけなら研究とは言えんやろw
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part22
584 :名無し名人 (ワッチョイ 5707-56gX)[sage]:2020/02/11(火) 12:33:37.97 ID:g7l5AkxW0
永瀬優勝確定だな

問題は客が帰らないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。