トップページ > 将棋・チェス > 2020年01月31日 > tinJPZZAH

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000025751111171313800075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (JP 0H92-tCGW)
名無し名人 (JP 0H63-tCGW [103.208.220.68])
第78期順位戦 Part98
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part552
第45期棋王戦 Part20
第61期王位戦 Part11
第45期棋王戦 Part21
第45期棋王戦 Part22
第33期竜王戦 Part6

書き込みレス一覧

次へ>>
第78期順位戦 Part98
386 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 00:04:08.51 ID:tinJPZZAH
とりあえず
高見マジック1(残2)
秋刀魚マジック1(残1)
牧野マジック2(残2)
までが自力か
他力は、古森、大地、西田、大橋、ズラまでで今泉、井出は昇級不能か?
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part552
261 :名無し名人 (JP 0H63-tCGW [103.208.220.68])[sage]:2020/01/31(金) 09:31:13.76 ID:tinJPZZAH
狛犬の間や
第45期棋王戦 Part20
285 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 09:34:34.53 ID:tinJPZZAH
ここでもジメイ負けとるやないか
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part552
290 :名無し名人 (JP 0H63-tCGW [103.208.220.68])[sage]:2020/01/31(金) 10:22:56.42 ID:tinJPZZAH
>>289
ソフトの計算ロジックについては俺も知らんが、角頭が飛車に弱いのに、不利飛車はその攻撃権を放棄しているからねえ
その代償が玉の堅さだったが、近年は居飛車が穴熊、美濃、エルモにできるのでそのアドバンテージもなくなった
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part552
297 :名無し名人 (JP 0H63-tCGW [103.208.220.68])[sage]:2020/01/31(金) 10:37:21.57 ID:tinJPZZAH
プロの高段、高級ほど不利飛車が減るのは、やはり勝ちにくいからだろう
B2が不利飛車の溜まり場になっているのにそこから抜けるのは近年では菅井以外全員居飛車
無理に不利飛車する必要はない
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part552
300 :名無し名人 (JP 0H63-tCGW [103.208.220.68])[sage]:2020/01/31(金) 10:41:45.46 ID:tinJPZZAH
ところで竜王戦4組、近藤負けとるやないか
やはり藤井の安定度は異常なんやね
第45期棋王戦 Part20
343 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 10:48:38.38 ID:tinJPZZAH
藤井は、三間飛車で食っている某棋士の棋士寿命を減らしてしまった
第61期王位戦 Part11
802 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 10:56:49.91 ID:tinJPZZAH
先手中飛車が不利飛車最後の砦なのにそれが滅亡しようとしている
居飛車はそこそこの強豪以上であればB1に行けるのに不利飛車は近年の菅井を除き全員B2で滞留

近年のB2→B1

菅井、斎藤
畠山鎮、野月
千田、永瀬
丸山、??

一方、B2は常時3割〜半数近くが不利飛車が所属
第45期棋王戦 Part20
360 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 11:04:28.95 ID:tinJPZZAH
不利飛車でも多くの戦型を戦えていて居飛車もできる菅井は長生きできそう
ただ、菅井でも居飛車転向したほうがもっと良くなるだろうけど
居飛車の特定戦法のみ得意にしていた棋士は昨今成績が酷い(天彦など)
色々指しこなせれば問題ない

藤井は戦型が狭いと言われているが、後手84歩固定というところだけで、先後角換わり、後手相掛かり、先手横歩取り、先後矢倉、先後雁木
これだけできれば十分や
第45期棋王戦 Part20
362 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 11:05:29.05 ID:tinJPZZAH
大事な自身の竜王戦よりも、藤井のほうが気になる藤井大ファンの豊川
第45期棋王戦 Part20
378 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 11:31:41.11 ID:tinJPZZAH
うちのソフトも57銀言っとるで
意味わからん
第45期棋王戦 Part20
385 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 11:36:42.10 ID:tinJPZZAH
藤井が人間で安心した
なお、57銀に対して65桂が候補に上がらない
第45期棋王戦 Part20
387 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 11:41:52.40 ID:tinJPZZAH
ソフトというか、現代将棋は、角換わりや居角&角筋を通す形が高評価
角道を止める手を低評価する
例えば57銀71玉に66歩と止めると先手の評価が下がる
第45期棋王戦 Part20
389 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 11:43:37.60 ID:tinJPZZAH
>>388
うむ同感
57銀は人間ではない
第45期棋王戦 Part20
392 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 11:47:23.97 ID:tinJPZZAH
>>377
しかもあのときの怪鳥は高雄に入って藤井チェック後高雄から出るのを繰り返してた
自分の順位戦そっちのけ
なおその順位戦は快勝
第45期棋王戦 Part20
431 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 12:42:49.80 ID:tinJPZZAH
うちのソフト、また57銀言うてる
第45期棋王戦 Part20
438 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 12:45:58.27 ID:tinJPZZAH
>>433
57銀71玉59角82玉66歩54歩
とにかく65桂はあかんらしい
玉が62というのがあかん理由なのか、ひとまず意味不明
第45期棋王戦 Part20
440 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 12:47:50.24 ID:tinJPZZAH
Abemaでも57銀で盛り上がっとる
人間には意味わからんやろ
第45期棋王戦 Part20
446 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 12:51:48.77 ID:tinJPZZAH
そもそも57銀させないために玉を薄くしてまで73桂跳ねたのにそれでも57銀で先手良いなら後手構想がおかしいことになる
第45期棋王戦 Part20
451 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 12:55:40.19 ID:tinJPZZAH
先手作戦勝ちちゃうのけ
先手だけ穴熊にできる
第45期棋王戦 Part20
480 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 13:54:45.27 ID:tinJPZZAH
完全に先手の作戦勝ち
角桂の差
第45期棋王戦 Part20
539 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 14:59:05.05 ID:tinJPZZAH
さっきは36歩推奨だったのに今35歩推奨
意味わからん
もはや角換わりのような将棋やな
第45期棋王戦 Part20
568 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 15:19:10.39 ID:tinJPZZAH
>>560
指したで
第45期棋王戦 Part20
572 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 15:20:11.43 ID:tinJPZZAH
さっき35歩ではなくいま35歩
意味わからん
第45期棋王戦 Part20
579 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 15:21:56.65 ID:tinJPZZAH
ソフト読み筋
43銀26飛53金55歩同歩同銀
戦いが始まるとなっているが意味わからん
第45期棋王戦 Part20
597 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 15:33:03.72 ID:tinJPZZAH
意味のわからん将棋やな
後手の71角は損で先手の79角は得なんか?
第45期棋王戦 Part20
630 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 15:40:52.89 ID:tinJPZZAH
>>622
なお菅井
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part552
384 :名無し名人 (JP 0H63-tCGW [103.208.220.68])[sage]:2020/01/31(金) 15:42:01.69 ID:tinJPZZAH
>>378
豊島にも先手で千日手になってその後後手で負け
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part552
389 :名無し名人 (JP 0H63-tCGW [103.208.220.68])[sage]:2020/01/31(金) 15:46:40.07 ID:tinJPZZAH
藤井の千日手は
澤田(先)→勝ち
豊島(先)→負け
師匠(後)→勝ち
菅井(先)→勝ち
久保(先)→負け

結構な千日手率
第45期棋王戦 Part20
655 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 15:49:05.60 ID:tinJPZZAH
桂で取ったで
先に桂損するがあとで取り返せるか
第45期棋王戦 Part20
659 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 15:51:04.21 ID:tinJPZZAH
なるほど
36飛32飛型だと同飛で純粋に桂損だがこれだと次の34歩が受けづらい
第45期棋王戦 Part20
665 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 15:53:00.55 ID:tinJPZZAH
どの将棋か忘れたが
Abema佐々木祐希だったか、公式戦にもあったか
先に桂損した跡相手に桂打たせて勝った将棋があった
第45期棋王戦 Part20
678 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 15:56:27.04 ID:tinJPZZAH
今日の一連の手順は先週の61桂(41桂ではなく)よりも謎や
先週の61桂はわざと王手をかけさせたほうが勝利が近いとなんとなく理解したつもり
第45期棋王戦 Part20
792 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 16:33:17.65 ID:tinJPZZAH
24歩同歩23歩は21飛でダメか
第45期棋王戦 Part21
15 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 17:23:02.34 ID:tinJPZZAH
9玉凄いな
第45期棋王戦 Part21
22 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 17:23:24.77 ID:tinJPZZAH
98玉凄いな
変態や
第45期棋王戦 Part21
181 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 17:49:46.80 ID:tinJPZZAH
桂2枚損で互角とか意味わからん
第45期棋王戦 Part21
193 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 17:51:32.80 ID:tinJPZZAH
結局左辺の銀桂桂が遊んでいるから互角ということやろか
第45期棋王戦 Part21
217 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 17:55:10.73 ID:tinJPZZAH
>>213
第45期棋王戦 Part21
243 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 17:58:02.41 ID:tinJPZZAH
あれ?
第45期棋王戦 Part21
258 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 17:59:02.96 ID:tinJPZZAH
後手は角がアホになったが先手は角使えるし
68歩意味不明
第45期棋王戦 Part21
289 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 18:00:43.43 ID:tinJPZZAH
うちのソフト
今度は53桂としないとあかんと言っている
今度73桂だと一気にダメ
第45期棋王戦 Part21
306 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 18:02:29.68 ID:tinJPZZAH
>>295
後手の角はアホ
先手の角は88、97に活用できる
第45期棋王戦 Part21
321 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 18:03:17.10 ID:tinJPZZAH
田村やん
第45期棋王戦 Part21
383 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 18:09:31.15 ID:tinJPZZAH
駒損重ねて形勢良くなるとか意味わからんのや
第45期棋王戦 Part21
414 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 18:13:01.26 ID:tinJPZZAH
>>388
35角が実現する可能性は低い
61飛引いたらまた叩かれてauto
63飛は当たりが強くなってauto
一方先手は35方面に利かす将棋ではない

つまり純粋に先手得した
第45期棋王戦 Part21
428 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 18:15:18.41 ID:tinJPZZAH
>>405
あと、いま気づいたが65で総換えになったときも相変わらず大きな駒損だが先手の手番で64桂が痛そうやな
第45期棋王戦 Part21
449 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 18:17:59.17 ID:tinJPZZAH
>>444
ケツ拭けや(´・ω・`)
第45期棋王戦 Part21
469 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 18:19:13.98 ID:tinJPZZAH
せやから、なにわ筋という幹線道路で福島駅前は混むから停止時にピーポー止めるだけやで
第45期棋王戦 Part21
509 :名無し名人 (JP 0H92-tCGW)[sage]:2020/01/31(金) 18:20:31.94 ID:tinJPZZAH
はや!
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。