トップページ > 将棋・チェス > 2020年01月28日 > 7Botp0JUd

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000041340011023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)
名無し名人 (スップ Sd03-Xo37 [1.75.23.230])
名無し名人 (スップ Sdff-cN6a)
名無し名人 (スップ Sdff-5NiQ)
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part551
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part8
第78期順位戦 Part93

書き込みレス一覧

第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
609 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 16:48:19.83 ID:7Botp0JUd
45桂きたか
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
612 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 16:48:38.67 ID:7Botp0JUd
藤井君ってこのくらいの残り時間が一番強い気がする
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
624 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 16:51:45.87 ID:7Botp0JUd
>>619
女流の中ではかなり強い部類
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
664 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 16:57:03.64 ID:7Botp0JUd
しかし、藤井は手拍子で指さないよね
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
691 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 17:01:17.90 ID:7Botp0JUd
即指しできるだろうに、藤井は本当に考えるよな
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
727 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 17:06:52.09 ID:7Botp0JUd
藤井は時間攻めとかセコいことはやらんよな
自分との戦いって感じ
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
742 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 17:11:21.99 ID:7Botp0JUd
すぐ指さないな
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
777 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 17:16:48.20 ID:7Botp0JUd
さすが藤井
飛車を助ける気は微塵も無し
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
794 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 17:20:22.07 ID:7Botp0JUd
>>763
菅井や斎藤に相性が悪いと思った時期もあったけど、もはや普通にやって普通に勝てる相手のような気がする
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
816 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 17:22:23.16 ID:7Botp0JUd
>>798
最近の菅井や斎藤に連勝した将棋を見ると、もはや完全に横綱相撲だよね
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part551
653 :名無し名人 (スップ Sd03-Xo37 [1.75.23.230])[]:2020/01/28(火) 17:25:10.70 ID:7Botp0JUd
飛車「た…助かった…」
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
899 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 17:28:42.57 ID:7Botp0JUd
>>833
別に豊島は藤井の上位互換って感じはしないなあ
現状、経験の差でギリギリ豊島が勝ててるだけのような気がする
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
937 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 17:34:05.52 ID:7Botp0JUd
>>920
藤井は豊島クラスとやると相手を信用しすぎて自滅してる気がするが、一度勝ってしまえば程なくして勝つのが当たり前になってしまうな気がする
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
951 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 17:36:33.57 ID:7Botp0JUd
>>928
澤田は初対決では勝ちそうにもなったが、対局を進めるごとにどんどん一方的に負けるようになってる

>>940
あと7〜8年は伸びるでしょ
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
966 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 17:39:39.70 ID:7Botp0JUd
>>949
豊島との直近3局は、全て時間を無くしてからの逆転負けだからね
少なくとも、ソフト評価値的には
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
989 :名無し名人 (スップ Sdff-Xo37)[]:2020/01/28(火) 17:43:38.11 ID:7Botp0JUd
>>969
天彦の言うように、藤井は素材だけを研究してきて具体的なレシピは実戦の圧倒的な読み量でまかなってるのかもな
研究時間がかなり足りないはずなのに遅れを取らない理由はそんな所だろうか
あと、角換わりにありがちな斬り合う展開が藤井の棋風に合ってるのだと思う
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part551
681 :名無し名人 (スップ Sd03-Xo37 [1.75.23.230])[]:2020/01/28(火) 17:49:04.29 ID:7Botp0JUd
>>657
俺は澤田が飛車を取って形作りすると思ってたよw
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part551
690 :名無し名人 (スップ Sd03-Xo37 [1.75.23.230])[]:2020/01/28(火) 18:04:00.34 ID:7Botp0JUd
>>688
「大悪手」は大げさ
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part8
49 :名無し名人 (スップ Sdff-cN6a)[]:2020/01/28(火) 18:04:57.82 ID:7Botp0JUd
>>29
おまえ、レーティングの仕組みをわかってないだろ?
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part8
84 :名無し名人 (スップ Sdff-cN6a)[]:2020/01/28(火) 18:24:20.65 ID:7Botp0JUd
>>62
最近の藤井は、レート1700以上の棋士ともたくさん戦ってるじゃん

あと、ナベや豊島でもレート1700以下とずっと戦ってりゃたまには負けるぞ
藤井の取りこぼしの少なさが異常なだくで、あんたはタイトルホルダーを神格化しすぎなんだよ
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part8
97 :名無し名人 (スップ Sdff-cN6a)[]:2020/01/28(火) 18:35:42.88 ID:7Botp0JUd
>>95
B1棋士に12連勝中
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part8
160 :名無し名人 (スップ Sdff-5NiQ)[]:2020/01/28(火) 21:43:06.42 ID:7Botp0JUd
>>146
今日の将棋で澤田を責めるのは酷かと…
第78期順位戦 Part93
788 :名無し名人 (スップ Sdff-5NiQ)[]:2020/01/28(火) 22:02:43.66 ID:7Botp0JUd
>>785
高見タナトラやるのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。