トップページ > 将棋・チェス > 2020年01月26日 > WV2dyI7/0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004573100000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
第69期大阪王将杯王将戦 Part70

書き込みレス一覧

第69期大阪王将杯王将戦 Part69
525 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 13:40:16.11 ID:WV2dyI7/0
まあ、感覚的にも手抜いて攻めたくなるよな。どっから攻めるかはともかく
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
549 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 13:49:59.06 ID:WV2dyI7/0
4四歩から行っても1五香から行ってもどうにかなりそうではある。
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
554 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 13:53:28.80 ID:WV2dyI7/0
>>550
それは非勢と見ての勝負手だろうから、その前がどこかおかしかったって話だと思う
角で派手にやりあったのがまずかったんかね。
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
561 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 13:55:35.81 ID:WV2dyI7/0
いや、まあ今から局面見たら先手持つ人のが…というか、後手持ちは相当なw
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
651 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 14:28:01.96 ID:WV2dyI7/0
豊島が強いな感しかない。
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
662 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 14:32:04.51 ID:WV2dyI7/0
でも飛車いなくなるとちょっと受けが。攻めの方はいいけど。
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
716 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 14:52:11.59 ID:WV2dyI7/0
何にせよ、攻め合いで7三桂不成に一度飛車逃げるのが業腹だなあ。
どっかで5一に成って使われそうだし。
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
727 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 14:53:27.69 ID:WV2dyI7/0
>>716
5一に成ったら反則負けだったがそこはそれ。
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
741 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 14:56:28.13 ID:WV2dyI7/0
まあ攻め合いとなったらそんなに選択肢ないしね…
って、8一桂成てw
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
764 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 15:03:14.34 ID:WV2dyI7/0
雰囲気的には飛車逃げてる場合じゃない、と言いたいとこだけど、
一段目からいなくなるのも左辺に飛車打たれるのも泣きが。
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
800 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 15:25:08.95 ID:WV2dyI7/0
同馬と取ることはないだろうが、攻め合いに出たとしても難解な訳で、
ここで豪勢に時間使うとまずいかもしらん。
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
811 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 15:29:21.00 ID:WV2dyI7/0
でもこれだけ時間使ってるってことは、7六歩から深く読むとうまくいかねえ、
って結論を自分でも出してるような気がせんでもない。
7五歩の時点で予定してただろうし。
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
840 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 15:37:46.61 ID:WV2dyI7/0
取ると全く思ってなかったが、しのぐ順あるの?
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
860 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 15:40:10.75 ID:WV2dyI7/0
2四飛同歩は必敗か。しかしこれも…
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
882 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 15:44:24.12 ID:WV2dyI7/0
どこから攻めてもどうにかなりそうなこの感じ。
第69期大阪王将杯王将戦 Part69
922 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 15:53:42.07 ID:WV2dyI7/0
なんか打った銀狙われそうな気がするよね。
厳密に読んだら大丈夫なのかもしれないが。
第69期大阪王将杯王将戦 Part70
56 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 16:28:03.70 ID:WV2dyI7/0
まあ背中がうなだれてても顔が見えなきゃポーカーフェイスかもしらん、
とその漫画見た時にちょっと思った
第69期大阪王将杯王将戦 Part70
73 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 16:31:12.37 ID:WV2dyI7/0
>>59
封じ手から数手はみんな後手持ちだったと思う。
これ大丈夫なん?がやっぱり大丈夫じゃなかった感じ
第69期大阪王将杯王将戦 Part70
127 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 16:45:51.88 ID:WV2dyI7/0
とにかく飛車で受けると、その飛車を取られて打たれるのがどうにもね。
第69期大阪王将杯王将戦 Part70
347 :名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)[sage]:2020/01/26(日) 17:36:38.72 ID:WV2dyI7/0
すごく今更だが、ナベの「相手に失礼だから俺はポーカーフェイス」って、
勝ってる時ににやにやしたりはしてねえよ、って話で負けの時は考えてないんじゃ感


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。