トップページ > 将棋・チェス > 2020年01月23日 > YCdBxgMud

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004115400011671049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part88 .:*゚:・'
第78期順位戦 Part88
第78期順位戦 Part89
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 87

書き込みレス一覧

・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part88 .:*゚:・'
116 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 12:48:14.25 ID:YCdBxgMud
弱いプロ棋士なんて男にもわんさかいるんだから里見だけ批判される謂れはないしな
第78期順位戦 Part88
473 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 12:49:06.62 ID:YCdBxgMud
そもそもB1で指したのも中原が2期指しただけだから
第78期順位戦 Part88
474 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 12:50:06.76 ID:YCdBxgMud
実績を残した人が早く辞めなきゃいけない風潮はおかしいよな
そんなの相撲と将棋くらいだろ
第78期順位戦 Part88
479 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 12:55:29.97 ID:YCdBxgMud
威厳があった永世名人は中原までだな
第78期順位戦 Part88
495 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 13:09:03.42 ID:YCdBxgMud
NHK杯は早指しで番狂せ多いのに優勝10回はやばい
第78期順位戦 Part88
531 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 14:15:53.03 ID:YCdBxgMud
>>529
もう厳しくなった
横山が連敗しないとチャンスなし
第78期順位戦 Part88
570 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 15:14:32.78 ID:YCdBxgMud
来期の降級3枠は松尾屋敷山崎横山のうち3人だろうな
今期谷川ハタチン落ちるとして
第78期順位戦 Part88
580 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 15:35:25.24 ID:YCdBxgMud
ナチュラルに無視されるてんてー
まあ丸山とは順位戦名人戦の実績に大差あるから仕方ないか
第78期順位戦 Part88
582 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 15:37:14.59 ID:YCdBxgMud
>>581
むしろ順位戦こそ収入を左右するんだが
事実上の基本給は順位戦のクラスで決まるんだぞ
第78期順位戦 Part88
592 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 15:52:37.02 ID:YCdBxgMud
>>585
昔の基本給が順位戦の対局料って名前に変わっただけだったはず
順位戦のクラスによってベースの収入が変わるのは今も一緒
2014年の田丸のブログにはクラスが変わるごとに25%減になるとある

名人 1200(手当)
A級 900
B1 675
B2 500
C1 375
C2 280

順位戦のみだと年収はこれくらいだと思われる
第78期順位戦 Part88
599 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 15:57:15.04 ID:YCdBxgMud
でもC2が順位戦だけで280万も貰ってるとは思えないんだよな
200万くらいだと思うなあ
A級900はいい線だろうが
第78期順位戦 Part88
604 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 16:01:27.65 ID:YCdBxgMud
>>601
対局だけじゃ間違いなく無理だよ
年間100万くらいしか稼げないはず
C2なら順位戦で200〜300入るからなんとかなるけど
第78期順位戦 Part88
611 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 16:08:00.56 ID:YCdBxgMud
高見が2017年の年間賞金・対局料522万で63位だったから、B1以上じゃないと対局料だけで食えないってことはないはず63位は順位戦だとC1相当だし
第78期順位戦 Part88
617 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 16:11:11.04 ID:YCdBxgMud
高見が522万で63位だから対局だけで500万以上稼いでるのが70人くらいはいるはず
第78期順位戦 Part88
627 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 16:20:08.13 ID:YCdBxgMud
522万で63位だから、意外に棋士はもらってる
対局以外の収入もあるわけだし
第78期順位戦 Part88
874 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 20:21:30.29 ID:YCdBxgMud
>>870
谷川あかんか...
第78期順位戦 Part88
881 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 20:23:28.61 ID:YCdBxgMud
名人戦 プロ将棋選手権
竜王戦 将棋オープン

こんな感じだろ
ゴルフのPGA選手権と全米オープンみたいな感じ
第78期順位戦 Part88
898 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 20:27:41.25 ID:YCdBxgMud
残念四天王が全員やばい成績だな
第78期順位戦 Part88
915 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 20:30:36.35 ID:YCdBxgMud
>>911
あーそれが近いかも
第78期順位戦 Part88
927 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 20:35:10.69 ID:YCdBxgMud
なんでまだ40にもなってない残念四天王が衰えてるんだ
同年代の横山は元気だぞ
第78期順位戦 Part88
935 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 20:38:14.42 ID:YCdBxgMud
羽生世代より先に山崎松尾橋本阿久津がB1から落ちるって結構な人が予想していたがその通りになりそうだな
丸山戻ってくるし
第78期順位戦 Part88
943 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 20:42:16.45 ID:YCdBxgMud
松尾は過去3期の成績悲惨だからそろそろやばいぞ
昔はほぼ負け越さなかったのに
第78期順位戦 Part88
953 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 20:47:31.20 ID:YCdBxgMud
藤井はもともと順位戦名人戦では存在感なかったからな
A級時代もほとんど負け越しだし名人挑戦もない
第78期順位戦 Part88
961 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 20:50:38.63 ID:YCdBxgMud
A級時代の藤井猛はA級版ハタチンみたいなイメージ
ほとんど4-5か3-6で、ギリギリ残留を繰り返してた
第78期順位戦 Part88
979 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 20:55:38.07 ID:YCdBxgMud
谷川降級か
第78期順位戦 Part88
998 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 20:59:05.22 ID:YCdBxgMud
>>983
確定だよ
松尾畠山の直接対決があるからどちらかが4勝する
谷川はMAXでも3勝だから自分より順位が良い3勝組の屋敷山崎より上にはいけず、4勝する松尾畠山の勝者より上に行けないのも確定
よって松尾畠山の敗者しか谷川より下に行く可能性がある棋士がいない
第78期順位戦 Part89
23 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 21:04:05.30 ID:YCdBxgMud
>>16
後から千田の反則が見つかるくらいしかそうなる可能性ないぞw
第78期順位戦 Part89
32 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 21:07:14.30 ID:YCdBxgMud
>>24
最初は堀口だよ
第78期順位戦 Part89
50 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 21:10:21.12 ID:YCdBxgMud
>>45
B2では師弟対局は組まれない
師弟対局が順位戦であまり見られないのはB1以上じゃないと実現しないため
第78期順位戦 Part89
86 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 21:17:37.69 ID:YCdBxgMud
順位戦のクラスが落ちても永世称号保持者のシードから言うほど格下と戦えないんだよな
森内の相手と高齢フリクラの相手もだいぶ違う
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 87
710 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 21:29:09.33 ID:YCdBxgMud
藤井聡太 37勝 今年度可能勝利数残: 16勝 計53勝

朝日杯 02勝本戦○○(次 千田翔太 2/11)
順位戦 02勝○○(次 高野秀行 2/04)
棋聖戦 02勝二次○本戦○(次 澤田真吾 1/28)
王位戦 02勝リーグ○○(次 羽生善治 未定)
銀河戦 02勝本戦○○(次 出口 1/7)
王座戦 02勝二次○○(次 村山か阿部隆 未定)
竜王戦 02勝3組予選○○(次 畠山鎮 1/24)
棋王戦 02勝予選○○(次 今泉健司 未定)

佐々木大地 38勝 今年度可能勝利数残:15勝 計53勝
NHK杯予選は成績優秀者で免除確定

叡王戦 03勝本戦○○○(次 豊島将之 1/27)
順位戦 02勝○○(次 竹内雄悟 1/30)
王位戦 02勝リーグ○○(次 佐藤秀司 未定)
王座戦 02勝二次○○(次 鈴木大か中田宏 未定)
竜王戦 03勝6組予選○○○(次 斎藤明日斗 1/24)
王将戦 02勝一次○○(次 藤倉勇樹 未定)
新人王 01勝本戦○(次 古賀悠聖 未定)

最多勝争いは五分の争いに
第78期順位戦 Part89
199 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 21:50:39.72 ID:YCdBxgMud
>>191
そもそも羽生世代と違って谷川の世代には55年組くらいしかいないし羽生世代みたいに層が厚い世代じゃないのよ元々
第78期順位戦 Part89
400 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 22:32:40.33 ID:YCdBxgMud
>>387
畠山って明日の藤井聡太に負けたら今年度勝率1割台だぞ
ここから連勝する力は流石にないだろ
第78期順位戦 Part89
426 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 22:36:53.18 ID:YCdBxgMud
ハタチン郷田は郷田勝つと思うが松尾戦はわからんな
松尾もかなり弱ってるからな
第78期順位戦 Part89
456 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 22:42:35.46 ID:YCdBxgMud
斎藤またギリギリ昇級逃したら笑えないぞ
前回も優位な立場から逃したよな
第78期順位戦 Part89
471 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 22:46:05.03 ID:YCdBxgMud
千田は行方戦の前に菅井だからなあ
菅井にさえ勝てれば行方を直接引きずり下ろせるからチャンスある
第78期順位戦 Part89
485 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 22:49:59.38 ID:YCdBxgMud
永瀬は8-4でも5位にしかなれない可能性もあるのか
第78期順位戦 Part89
511 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 22:53:38.39 ID:YCdBxgMud
>>503
コマ落としたら口頭で棋譜を申告すればセーフだよ
第78期順位戦 Part89
567 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 22:59:51.10 ID:YCdBxgMud
>>561
松尾残り5分だし勝ち切るのは難しいだろう
第78期順位戦 Part89
644 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 23:11:17.11 ID:YCdBxgMud
竜王戦が出来てからプロになった棋士の中でA級に上がって1組まで上がれなかった人は今までいないからな
第78期順位戦 Part89
652 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 23:13:01.54 ID:YCdBxgMud
現役のA級経験者は34人いるけど全員竜王戦は最高1組
第78期順位戦 Part89
826 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 23:30:44.77 ID:YCdBxgMud
A級到達までの年数  合計 B1-B2-C1-C2 (内藤など4人はB1→B2に降級後に再昇級)

4期 加藤 1-1-1-1 中原 1-1-1-1
5期 二上 2-1-1-1 芹沢 1-1-1-2 谷川 1-1-1-2 南 1-2-1-1
7期 寅彦 1-1-1-4 塚田 1-2-2-2 羽生 1-2-2-2 森内 1-2-1-3
8期 内藤 1-2-1-1-1-2 米長 2-3-1-2 森 3-1-2-2 淡路 1-4-2-1
    青野 3-1-2-2 高橋 1-1-5-1 村山 2-1-4-1 丸山 1-2-3-2 
    三浦 1-1-4-2 大介 1-2-3-2 天彦 1-2-1-4 稲葉 1-2-2-3
9期 大内 2-5-1-1 桐山 2-3-1-3 勝浦 3-2-2-2 小林 3-2-2-2
    康光 1-2-4-2 郷田 1-2-3-3 広瀬 2-1-4-2
10期 有吉 5-2-1-2 森下 1-2-2-5 藤井 1-5-1-3 久保 2-1-5-2
    木村 2-3-3-2 渡辺 3-1-3-3 豊島 4-1-2-3 菅井 3-2-2-3
11期 森安 2-2-5-2 板谷 2-5-3-1 石田 2-7-1-1 橋本 1-4-1-5
12期 山田 3-1-1-4-1-2 先崎 1-1-2-8 深浦 2-3-1-6 糸谷 2-2-3-5
13期 島_ 3-5-1-4 行方 3-3-2-5
14期 関根 4-7-1-2 真部 8-2-1-3 井上 1-2-4-7 阿久 3-3-2-6
15期 佐大 7-4-1-3
17期 義徳 1-7-1-2-2-4 
19期 田丸 3-1-7-2-4-2
20期 阿部 5-4-6-5 
22期 屋敷 3-4-14-1
第78期順位戦 Part89
849 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 23:32:41.09 ID:YCdBxgMud
>>824
4-6から下に四天王の3人が並んでるのが悲しい
第78期順位戦 Part89
882 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 23:36:17.24 ID:YCdBxgMud
>>877
一基にするべきだったなすまん
第78期順位戦 Part89
892 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 23:38:03.54 ID:YCdBxgMud
来期の降級3人が山崎阿久津松尾だったら笑える
第78期順位戦 Part89
929 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 23:44:40.48 ID:YCdBxgMud
>>920
勝ち越したのに忘れられる糸谷
第78期順位戦 Part89
938 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 23:47:16.79 ID:YCdBxgMud
菅井は順位戦での強さ考えたら10期でもかかった方だよな
頭はねが多すぎた
第78期順位戦 Part89
947 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 23:48:44.86 ID:YCdBxgMud
なかなか羽生森内の7期でA級ってのは高い壁だな
その2人以降最速でも天彦などの8期だ
第78期順位戦 Part89
962 :名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)[]:2020/01/23(木) 23:52:09.50 ID:YCdBxgMud
豊島が今年の4月で30歳なので下手したらA級以上に20代ゼロになるところだったが回避された


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。