トップページ > 将棋・チェス > 2020年01月23日 > 6lzUB4aW0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000102000013422419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)
将棋初心者のための質問&雑談スレ 41局目
第78期順位戦 Part88
第78期順位戦 Part89

書き込みレス一覧

将棋初心者のための質問&雑談スレ 41局目
635 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 11:19:36.76 ID:6lzUB4aW0
>>634
これ自体は必死だけど
44角が必死解除と思う
将棋初心者のための質問&雑談スレ 41局目
638 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 13:16:30.10 ID:6lzUB4aW0
なるほど、部分必死か

部分必死に限らず相手の角と銀がラインに入ってる詰めろとかって
必死に見えても自分も角を打つと解除できる場合があるから諦めない事って重要ですな
第78期順位戦 Part88
500 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 13:18:19.18 ID:6lzUB4aW0
>>488
前節は穴熊で快勝してたし最近は苦手でもなくなってるようよ
第78期順位戦 Part88
769 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 18:40:58.94 ID:6lzUB4aW0
斎藤菅井 5筋で乱されるのは嫌だから▲58歩が良いんだろうが
▲53歩は悪手なの?▲53歩→▲63歩ってダメ?
第78期順位戦 Part88
786 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 19:00:51.44 ID:6lzUB4aW0
中飛車って自分でやると攻撃力が足りない気がするけど
上手い人にやられると5筋の歩突きが本当に怖い。
自分でやるのはタイミングが凄く難しいけど
第78期順位戦 Part88
837 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 19:54:52.34 ID:6lzUB4aW0
穴熊戦ってソフトの評価値があまり当てにならない気がする
第78期順位戦 Part88
841 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 19:56:59.46 ID:6lzUB4aW0
アベマの候補手になってる69香って面白いな
20手くらい後に効いてきそう
第78期順位戦 Part88
856 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 20:10:55.25 ID:6lzUB4aW0
ただ、69香って66歩とか打たれた場合に守勢になる感じはするな。
将来的に58から銀打たれたりした時に揺さぶられそうだし、
生かし切れるかどうかは解らない感じがする
第78期順位戦 Part88
865 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 20:16:57.45 ID:6lzUB4aW0
バランスの良い最善手を斎藤が選択したように見えるが
評価値が下がるのが不思議だ
第78期順位戦 Part88
944 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 20:42:27.50 ID:6lzUB4aW0
菅井から開戦したか
斎藤陣が堅すぎるから大変そうだ
第78期順位戦 Part88
974 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 20:54:50.07 ID:6lzUB4aW0
これ、斎藤が普通に受け切るんでないか
堅すぎて崩しようがない
将棋初心者のための質問&雑談スレ 41局目
652 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 21:45:06.43 ID:6lzUB4aW0
ウォーズの棋力はよく分からんですな。

2級くらいでも信じられない位に強い人が居るし初段でも弱い人もいる。
3級でも終盤が正確な人が居るかと思うと
速度計算が出来ないどころか終盤叩き合いすべき所で駒得目指して詰まされる1級とか、
実際の棋力と認定棋力に乖離があると思う。
第78期順位戦 Part89
194 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 21:49:05.11 ID:6lzUB4aW0
ただ、斎藤の時間が無くなってるのが菅井的にもどうなんだろう。
菅井って早見えで自分が時間使っても手が変わりにくいとは言うが
実際は久保曰く相手の時間に全力で考えてるそうで(普通の棋士は相手の考慮時間に緩急付けて頭を持たせたりするそう)
そのせいなのか、相手の時間がなくなると菅井って自分の時間も使わないから将棋が粗くなることがあるんだよな。
第78期順位戦 Part89
321 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 22:17:40.07 ID:6lzUB4aW0
菅井って元々、急戦は久保より1枚上だけど
持久戦や穴熊は久保より2枚3枚落ちるイメージだったんだが
穴熊も強くなってくるようだといよいよ、本当に振り飛車党の党首って感じがしてくるな
第78期順位戦 Part89
481 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 22:48:18.87 ID:6lzUB4aW0
菅井って王位とった時は時間使わなくても終盤が恐ろしく正確だったんだが
衰える年齢じゃないのに終盤力落ちたかね
第78期順位戦 Part89
726 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 23:22:58.93 ID:6lzUB4aW0
評価値は乱高下してるようだが
実戦的には実は菅井は間違えが少なくて
着実に勝利に向かってたのでは
第78期順位戦 Part89
746 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 23:26:14.70 ID:6lzUB4aW0
>>722
自分の時間じゃなく相手の時間に考えるタイプならしい
だから、相手の時間も少ない早指し棋戦はあまり得意じゃなく
自分の持ち時間は余るもののタイトルは長時間の2日制王位を獲ってる
第78期順位戦 Part89
829 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 23:30:54.11 ID:6lzUB4aW0
>>792
順位戦前節も熊で勝ったし
最近は穴熊を好んで研究してるようだ

次のタイトル奪取に向けて穴熊戦を鍛えてるんだろうな
第78期順位戦 Part89
854 :名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)[sage]:2020/01/23(木) 23:33:17.69 ID:6lzUB4aW0
菅井がA級に来たら羽生さんが苦しそうだな
羽生さんから見て菅井は最大の天敵だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。