トップページ > 将棋・チェス > 2019年10月04日 > Hgq7Zais0

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/1421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000121000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ b501-Y1tm)
[現在の] 3強を決める 9

書き込みレス一覧

[現在の] 3強を決める 9
289 :名無し名人 (ワッチョイ b501-Y1tm)[sage]:2019/10/04(金) 00:57:26.42 ID:Hgq7Zais0
塚田先生勝ったのか
本戦出場、何気に凄いな
[現在の] 3強を決める 9
296 :名無し名人 (ワッチョイ b501-Y1tm)[sage]:2019/10/04(金) 02:13:04.38 ID:Hgq7Zais0
>>294
棋士によってスケジュールが違いすぎるから週間や月間にあまり意味ないな
四半期でようやくどうかってところ
[現在の] 3強を決める 9
311 :名無し名人 (ワッチョイ b501-Y1tm)[sage]:2019/10/04(金) 10:21:44.78 ID:Hgq7Zais0
言うても豊島が竜王取れば今年も最優秀は豊島になるでしょ
番勝負4つに顔を出し名人竜王奪取してれば文句無しの成績
[現在の] 3強を決める 9
318 :名無し名人 (ワッチョイ b501-Y1tm)[sage]:2019/10/04(金) 11:25:24.23 ID:Hgq7Zais0
まあ3強に拘る必要もないわけで
実態が4強だったり1強なのに3強を選ぼうとしたら無理が出るのは必然

渡辺が頭一つ抜けた一強で
その下に豊島・広瀬・永瀬・木村の四強

こんなもんなのかね
タイトルホルダー並べただけだけど今年の活躍具合からしてもこれで文句言う棋士は居ないんじゃないか?
[現在の] 3強を決める 9
325 :名無し名人 (ワッチョイ b501-Y1tm)[sage]:2019/10/04(金) 11:52:01.64 ID:Hgq7Zais0
>>321
直接対決だけを根拠にするのはちょっと・・・。
森内は羽生に対しては互角かそれ以上に強かったけど羽生と森内を同格だと言う人は居ない
相性や棋戦への力の入れ具合の差で直接対決の数字は変動してしまう
[現在の] 3強を決める 9
330 :名無し名人 (ワッチョイ b501-Y1tm)[sage]:2019/10/04(金) 12:05:52.04 ID:Hgq7Zais0
>>327
いや「3強」なんて言ってなかっただろw
羽生が別格でそれに次ぐのが森内・佐藤、少し時代が下ってからは渡辺がNo.2という位置付け

自論に拘るあまり無茶苦茶いうね君はw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。