トップページ > 将棋・チェス > 2019年10月04日 > 5U30hoGn0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/1421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2400000100000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ b501-+HE6)
第78期 順位戦 Part52
第78期 順位戦 Part53

書き込みレス一覧

第78期 順位戦 Part52
962 :名無し名人 (ワッチョイ b501-+HE6)[sage]:2019/10/04(金) 00:49:10.89 ID:5U30hoGn0
羽生は87歩に同金したり95歩に同歩したり71金打たせたりナベにやりたいことやらせて勝つつもりだったんだろうけどさすがにナベ強かったわ
第78期 順位戦 Part53
23 :名無し名人 (ワッチョイ b501-+HE6)[sage]:2019/10/04(金) 00:53:46.38 ID:5U30hoGn0
>>2
82馬のところは羽生諦めてたと思うから55馬見えてないと思う
唯一95香の合駒96歩だけ一瞬で打ったし
その後79角打たず44歩だったからまた考え出したけど
まあ87歩に舐めプして同金したのが全て
第78期 順位戦 Part53
186 :名無し名人 (ワッチョイ b501-+HE6)[sage]:2019/10/04(金) 01:16:31.15 ID:5U30hoGn0
>>172
まあさすがにそこは衰えだよね
87同玉してれば勝ったんだし
ただ目先の一勝に関わらず87同金でああいった将棋をやってるから未だに第一線でやれてるのかもしれない
まあ衰えたのは間違いないが
第78期 順位戦 Part53
196 :名無し名人 (ワッチョイ b501-+HE6)[sage]:2019/10/04(金) 01:19:18.12 ID:5U30hoGn0
色々あったけどやっぱりこの2人の対局は面白かった
羽生は角換わりの中盤力は凄いのに戦型別の勝率が悪いのを象徴するかのような対局だったな
第78期 順位戦 Part53
215 :名無し名人 (ワッチョイ b501-+HE6)[sage]:2019/10/04(金) 01:23:17.87 ID:5U30hoGn0
>>209
永瀬と会長の竜王戦はもっと時間差あっても永瀬負けたし時間ありすぎても難しいんだろうな
第78期 順位戦 Part53
235 :名無し名人 (ワッチョイ b501-+HE6)[sage]:2019/10/04(金) 01:29:02.89 ID:5U30hoGn0
>>233
30億ノードだったら最善87同玉で87同金は次善だけどだいぶ差があったけどもっと深く読めば87同金最善になるのか
第78期 順位戦 Part53
414 :名無し名人 (ワッチョイ b501-+HE6)[sage]:2019/10/04(金) 07:09:26.27 ID:5U30hoGn0
羽生55馬見えてたとは衰えたかと思ったけどまだまだ凄いな
31銀引きの時にごちゃごちゃしてればいけると思ったんだろうけどまあこの辺りは指運か
去年JT杯の負けと同じだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。