トップページ > 将棋・チェス > 2019年08月26日 > nZsbQGEx

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000030000000400310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 16

書き込みレス一覧

羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 16
280 :名無し名人[sage]:2019/08/26(月) 12:26:21.32 ID:nZsbQGEx
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 16
281 :名無し名人[sage]:2019/08/26(月) 12:27:04.85 ID:nZsbQGEx
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 16
283 :名無し名人[sage]:2019/08/26(月) 12:48:59.39 ID:nZsbQGEx
大山は超えちゃったけどな
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 16
288 :名無し名人[sage]:2019/08/26(月) 20:21:24.22 ID:nZsbQGEx
プロなら大山より羽生の方が強いと当然分かってるからな
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 16
289 :名無し名人[sage]:2019/08/26(月) 20:22:09.80 ID:nZsbQGEx
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に蘇ったらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとかはない
逆にもっと減るからな
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 16
291 :名無し名人[sage]:2019/08/26(月) 20:34:45.16 ID:nZsbQGEx
>>290
だから
全盛期羽生>全盛期大山で結論が出ているな
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 16
292 :名無し名人[sage]:2019/08/26(月) 20:36:40.59 ID:nZsbQGEx
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 16
297 :名無し名人[sage]:2019/08/26(月) 23:24:23.14 ID:nZsbQGEx
>>293
逆に大山が羽生の時代に行っても、大山の時代より将棋のレベルが高いから勝利数もタイトルも全然少なくなるよな
例え羽生自身がいなくてもね
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 16
298 :名無し名人[sage]:2019/08/26(月) 23:26:30.31 ID:nZsbQGEx
大山が現代に蘇ったら、タイトル争いにも絡めず順位戦もC1かC2維持で精一杯だろうな
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 16
299 :名無し名人[sage]:2019/08/26(月) 23:28:30.46 ID:nZsbQGEx
中原が現代に蘇ったらタイトル争いにも絡んで来そうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。