トップページ > 将棋・チェス > 2019年08月12日 > Ro5hBt1L

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000120001031000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 15
ソフト研究出来るアマ五段VS全盛期大山
木村 大山 中原 谷川 羽生 森内 一番強かったのは?

書き込みレス一覧

羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 15
935 :名無し名人[]:2019/08/12(月) 02:26:52.88 ID:Ro5hBt1L
歴代最多勝、タイトル7冠独占、永世7冠、タイトル99期、国民栄誉賞、大山が羽生に勝てる要素が全くないな
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 15
936 :名無し名人[]:2019/08/12(月) 07:29:25.77 ID:Ro5hBt1L
将棋の強さ
全盛期の羽生>全盛期の大山で結論が出ている
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 15
941 :名無し名人[]:2019/08/12(月) 08:56:49.26 ID:Ro5hBt1L
養護学校出身者に全敗の大山
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 15
942 :名無し名人[]:2019/08/12(月) 08:56:55.71 ID:Ro5hBt1L
将棋の強さ
全盛期羽生>全盛期大山
今現在や羽生の時代と比べてレベルの低い時代の対戦相手で、名人連覇とかタイトル独占出来ただけ
大山は現代の棋士と比較すると50番目以降の強さだから、現代だとタイトル争いにも絡めず、順位戦もC1かC2だろうな
大山が現代に来たらタイトル多いからタイトルもっと取れたとか、棋戦が多いから勝利数がもっと増えたとか勘違いだからな
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 15
960 :名無し名人[]:2019/08/12(月) 12:55:53.60 ID:Ro5hBt1L
>>956
レベルの低い対戦相手の時代を語られても、その時代では強かったね、しかならないな
将棋のレベルを押し上げた羽生の時代や、レベルの高い現代には全盛期大山をもってしても遠く及ばない
ソフト研究出来るアマ五段VS全盛期大山
145 :名無し名人[]:2019/08/12(月) 14:53:51.86 ID:Ro5hBt1L
2枚落ちでも余裕って、ソフトで不利にされてそこまでの実力はない
大山を神格化しすぎだな
平手でも危ないのに
ソフト研究出来るアマ五段VS全盛期大山
146 :名無し名人[]:2019/08/12(月) 14:55:48.42 ID:Ro5hBt1L
>>143
今現在よりもレベルが低かった時代でだけどな
木村 大山 中原 谷川 羽生 森内 一番強かったのは?
62 :名無し名人[]:2019/08/12(月) 14:56:51.29 ID:Ro5hBt1L
普通に全盛期での強さなら
羽生>森内>>谷川 中原>大山 木村だな
ソフト研究出来るアマ五段VS全盛期大山
148 :名無し名人[]:2019/08/12(月) 15:08:17.95 ID:Ro5hBt1L
お前こそ能書きはいいよ
最新のソフトには、プロでもかソフトの角落ちにすら勝ったり負けたりなのに、2枚落ちでソフトに大山が圧倒的に不利にされてどうやって勝つんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。